セールス、マーケティングなど
19年新卒・第2新卒 自由にはみ出る若いエネルギー、Wanted!!
私たちミテモは、人材育成・教育のプロフェッショナルとデザインの力を軸に、人、組織、社会の課題を解決するコラボレーションカンパニーです。
人びとの意志を引き出し、目指す未来像をともに描き、創造的なまなざしと感性の力で課題を捉え直し、共創の力でこれまでにないアイディアを生み出す。
さまざまなお客様と共に、未来にポジティブな変化を生み出していきます。
ミテモ株式会社
こんにちは、採用担当の谷口です。
今、来年度弊社のメンバーとして活躍していただける候補生の方と面談を進めているのですが、多くの応募者から「Japan Brand Produce School」の事業を見て、その取り組みに興味を持ちました!と言っていただくことがよくあります。
この取り組みは、弊社ミテモにとっても新しい挑戦なのですが、先日無事に1期生のキックオフプログラムが終了し、その開催報告が届きました!
ぜひご一読いただき、こんなプロジェクトに関わりたい!と思われた方はぜひご応募ください。
皆様のご連絡お待ちしております。
最終日の3日目は、株式会社小堀さんに渾身のプレゼンテーション。2日目の中間報告段階では、お世辞にもプロデュース案とは言えず、講師・メンター陣からの厳しいフィードバックが飛び交いました。さらに熱いサポートを受けながら、企画を練り直す白熱した一夜を乗り越え、各チームとも見違えるほどのクオリティUPを見せてくれました。
クライアントの株式会社小堀さんも「まさかこの短期間でこれほどのクオリティの提案をもらえるとは思えず、感動している。目から鱗の提案もあった。今後の海外進出事業にぜひ活かしたい。」とのご評価をいただくことができました。
さて。JAPAN BRAND PRODUCE SCHOOL第1期は、KICK OFFプログラムを終え、これからの一年間、各参加者によるブランドプロデュースのプロジェクト活動を展開していきます。
多様なバックグラウンドを持つ参加者だからこそ、きっとその一歩は人それぞれに異なることでしょう。いずれにせよ、私たちJAPAN BRAND PRODUCE SCHOOLは、各参加者とともに多様なプロジェクトを立ち上げ、成果につなげていくことで、日本と世界の未来にポジティブなインパクトを与えていくことを目指していきます。
国内外で活躍する現役のプロデューサーである講師陣をして「すごく愛のある企画だった」「見違えるほどの成長に感動した」「心から安心して見ていられた」といった称賛の声が寄せられるほどに飛躍的な成長を見せた18人のエネルギー溢れる第1期生のこれからに、ぜひご期待ください!
このような素晴らしいスタートを切れたのも、まだ何も実績のないこのスクールに飛び込んでくれた第1期生の皆さん、提案の機会をくださった小堀さん、メンターの枠を飛び越え惜しみなく熱いメッセージとサポートをしてくださった堀内さんと二本柳さん、そして陰に日向にこのスクールを応援してくださっている皆さまのおかげです。心からお礼申し上げます。これからもどうぞよろしくお願いします!
※この記事は、ミテモHOMEROOMからの転載です。