大変革期にある自動車。自社サービスで新しい価値を一緒に生み出しませんか?
ITだけ、リアルだけでは課題解決の難しい自動車業界。我々はこれまでITだけの力で事業を構築し、成長してきました。ただこれからはこれら既存事業に加えて、リアルも巻き込んだ事業開発が必要不可欠です。我々は今、変革期にある自動車業界の不を解決すべく、新しいサービスを開発中です。
ただサービスはリリースて終わりではありません。そもそも仮設が間違っていた、競合他社がもっと素晴らしいUXを持ってきたなどなど、まさにリリースしてからが本番。特に巨大な自動車マーケットでは、ユーザーの声、クライアント(自動車メーカーなど)の声なども多岐にわたります。もちろん事業が軌道に乗り始めた時に見える事業規模も非常に大きい。こんな可能性のあるITマーケットは、あまり無くなってきています。
この変化を機会に変えたい。そんな方からのメッセージをお待ちしています!
■魅力
月間700万人が訪れる自動車専門インターネットメディア「MOTA」の各サービスの企画、設計はもちろん、モニタリングから打ち手考案、エンジニアやデザイナーへのディレクションとPDCAを回しながら、サービスをグロースさせていきます。当社はエンジニアもデザイナーも自社社員なので、チームの一体感を持って仕事に取り組めるのが魅力です。
■詳細
自社サービスの企画、開発
自社サービスの運用
└ モニタリング・打ち手考案
└ デザイナー、エンジニアのコントロール