1
/
5

【村人紹介vol.3】東京から田舎へ移住!温かい人たちに囲まれて働く地域おこし協力隊メンバーに村の魅力を聞いてみた!

みなさんこんにちは!

なるテック(東成瀬テックソリューションズ株式会社)採用広報部です。
村人紹介第3弾!今回は地域おこし協力隊として活躍する倉持さんにインタビューをしました。

関東出身にもかかわらず秋田で仕事をする理由どんなビジョンを持って仕事をしているのかなどを答えて頂きました!

ぜひ、最後まで目を通してみてください!


倉持 和貴 - Wantedly Profile
東成瀬村役場, 地域おこし協力隊 大学時代に動画編集・映像制作をフリーで行なっており、そのスキルを活かして東成瀬村の地域おこし協力隊として動画を通したPR活動を行なっています。現在は村の課題をITで解決しようとJavaを学んでいます。
https://www.wantedly.com/id/mo_chi
今回はインタビューにご協力いただきありがとうございます。
簡単に自己紹介、経歴ついて教えてください。

倉持といいます。よろしくお願いします。

出身は埼玉県で、大学2年の途中から卒業まで大学近くの世田谷区で一人暮らしをしていました。日本大学商学部卒業で、大学3年の12月頃からフリーで仕事をしてみたいなと思い就活はあまりせずに、フリーランスで映像制作やYouTubeの動画編集の仕事をいただきながら生活していました。

大学卒業の少し前に、当時のお仕事でお世話になっていた奈良さんから「地方で一緒に仕事しない?」とお誘いを受け、これをきっかけに大学を卒業してから現在住んでいる秋田県の東成瀬村に引っ越して仕事を始めました。

最近の趣味はYouTubeをひたすら見ることです。気づいたらずっと見てます。他には読書をしたり川へ釣りに行ったり、ゲームをすることが多いです。サッカーや山菜を採りに山へ行くこともたまにありますね。



いろんなことに興味をお持ちなんですね!
大学卒業前に「地方で一緒に仕事をしないかと誘ってもらった」ということですが、もう少し詳しく東成瀬村でお仕事をすることになった経緯や決め手をお伺いしてもよろしいですか?

決め手としては、自分の希望とマッチしていたからです。

もともと奈良さんとは一緒に仕事をしていて、自分たちの強みである映像制作・動画編集関係で仕事をしながら、同時に自分たちのやりたい事(古民家リノベ等)が出来る地域を探していました。

最初は青森に行く予定で、地方公共団体等からお仕事をいただきながら、自分達のやりたいことをしよう奈良さん内野さんと話を進めていました。

ただ、フリーランスなので生活が安定しづらいということもあり、自分達の求める条件で仕事を探していた時に、たまたま「東成瀬村地域おこし協力隊」の求人が目につき、それがまさにマッチしていたので東成瀬村で仕事をすることになりました。

もともと自然が大好きで東京などの人混みがあまり好きではありませんでした。また、将来は「自給自足のような生活がしたいなぁ」と漠然と考えていたため、自分としても望んでいた生活イメージだったので就職を決めました!

⇩システムエンジニア、Webデザイナー 未経験から大募集中です⇩

システムエンジニア
日本の社会課題をテクノロジーで解決するエンジニアになりませんか?
【事業内容】 1.システム開発事業 クライアントの経営課題へのソリューションとなるシステムの受託開発や、システム開発の支援を行います。 2.ITコンサルティング事業 クライアントの抱える経営課題を定義し、DX構想や計画策定、プロジェクトマネジメントやビジネスアナリシス、ビッグデータアナリシスなど、解決に導く支援を行います。 3.クリエイティブ制作事業 クライアントの新規プロダクトの企画制作や、オウンドメディア戦略の立案から実行など、Webデザインやライティング、ディレクションによる支援を行います。 4.地方創生事業 行政業務効率化や、地域産業振興、住民利便性向上など、私たちの住む東成瀬村の課題解決につながる事業を創出し、売上と利益をもたらし、日本全体の地方創生のモデルケースであり続けます。 ▼具体的な地方創生事業例 ・スマートグリッド、蓄電池マネジメントに関するシステム開発 ・地熱、温泉熱、雪冷熱エネルギーの活用 ・ホワイトデータセンター事業 ・地域特産品宅配弁当事業 ・クロモジやトマトなど村の特産品の加工、世界販売 ・小学校中学校向けプログラミング教室 ・介護事業者向け業務支援システム ・プライマリケア関連パーソナル情報共有システム ・電子図書館 ・高齢者、子育て世帯向けスマート集合住宅 ・医療相談アプリ ・IoT、AIを活用した超高効率農林水産業 などなど これらに、研修が終わった皆さんと取り組みます。 【サステナビリティへの取り組み】 なるテックは、地球環境・社会・経済活動という3つの観点すべてにおいて「持続可能な状態」を実現する方針で経営を行います。なるテックのビジネスは社会の持続可能性、地球環境の持続可能性の両方に貢献し続けます。 1.東京一極集中解消への貢献 なるテックと東成瀬村は従業員にベネフィットを提供することにより、村への移住者を増加させます。その結果、日本で大きく課題認識されている、東京一極集中の解消に貢献します。 2.再生可能エネルギー関連事業創出 東成瀬村は大規模な水力発電所を伴う「成瀬ダム」を建築しており、再生可能エネルギーに対しての意欲が高い自治体です。今後は、発電したエネルギーの効率的送電/蓄電やそのマネジメントを行う技術開発、そして温泉熱、雪冷熱、小水力といった新たな資源の活用が課題になると想定しています。なるテックはその課題に対して広く網を張り、当社の技術力を持って事業創出を狙います。 3.高度IT人材の育成 経済産業省が発表した「IT人材需給に関する調査報告書(2019年)」によると、2030年までにIT人材は日本で最大79万人不足すると推測されています。なるテックは都心で先端技術を扱うパートナー企業と連携し、常にアップデートされた研修コンテンツを活用することで、ITのプロフェッショナルを輩出し続けます。 4.働きがいのある職場づくり 従業員一人ひとりが能力を主体的に磨き、最大限発揮し、自分らしく自由に働くことができる職場づくりに取り組むことで、なるテックは持続的な成長を実現します。 5.ガバナンス、コンプライアンスの強化 なるテックは、自治体から出資を受けた第三セクターとしての企業特性を理解した上で、その社会的責任を果たし、企業価値の向上に努めます。そのために、健全で透明性のある経営と、従業員全員に対しての関連法規遵守のための研修を徹底します。
東成瀬テックソリューションズ株式会社
未経験歓迎/デザイナー
IT×地方創生|Webデザイナー 経験ゼロの方を採用します!
【事業内容】 1.システム開発事業 クライアントの経営課題へのソリューションとなるシステムの受託開発や、システム開発の支援を行います。 2.ITコンサルティング事業 クライアントの抱える経営課題を定義し、DX構想や計画策定、プロジェクトマネジメントやビジネスアナリシス、ビッグデータアナリシスなど、解決に導く支援を行います。 3.クリエイティブ制作事業 クライアントの新規プロダクトの企画制作や、オウンドメディア戦略の立案から実行など、Webデザインやライティング、ディレクションによる支援を行います。 4.地方創生事業 行政業務効率化や、地域産業振興、住民利便性向上など、私たちの住む東成瀬村の課題解決につながる事業を創出し、売上と利益をもたらし、日本全体の地方創生のモデルケースであり続けます。 ▼具体的な地方創生事業例 ・スマートグリッド、蓄電池マネジメントに関するシステム開発 ・地熱、温泉熱、雪冷熱エネルギーの活用 ・ホワイトデータセンター事業 ・地域特産品宅配弁当事業 ・クロモジやトマトなど村の特産品の加工、世界販売 ・小学校中学校向けプログラミング教室 ・介護事業者向け業務支援システム ・プライマリケア関連パーソナル情報共有システム ・電子図書館 ・高齢者、子育て世帯向けスマート集合住宅 ・医療相談アプリ ・IoT、AIを活用した超高効率農林水産業 などなど これらに、研修が終わった皆さんと取り組みます。 【サステナビリティへの取り組み】 なるテックは、地球環境・社会・経済活動という3つの観点すべてにおいて「持続可能な状態」を実現する方針で経営を行います。なるテックのビジネスは社会の持続可能性、地球環境の持続可能性の両方に貢献し続けます。 1.東京一極集中解消への貢献 なるテックと東成瀬村は従業員にベネフィットを提供することにより、村への移住者を増加させます。その結果、日本で大きく課題認識されている、東京一極集中の解消に貢献します。 2.再生可能エネルギー関連事業創出 東成瀬村は大規模な水力発電所を伴う「成瀬ダム」を建築しており、再生可能エネルギーに対しての意欲が高い自治体です。今後は、発電したエネルギーの効率的送電/蓄電やそのマネジメントを行う技術開発、そして温泉熱、雪冷熱、小水力といった新たな資源の活用が課題になると想定しています。なるテックはその課題に対して広く網を張り、当社の技術力を持って事業創出を狙います。 3.高度IT人材の育成 経済産業省が発表した「IT人材需給に関する調査報告書(2019年)」によると、2030年までにIT人材は日本で最大79万人不足すると推測されています。なるテックは都心で先端技術を扱うパートナー企業と連携し、常にアップデートされた研修コンテンツを活用することで、ITのプロフェッショナルを輩出し続けます。 4.働きがいのある職場づくり 従業員一人ひとりが能力を主体的に磨き、最大限発揮し、自分らしく自由に働くことができる職場づくりに取り組むことで、なるテックは持続的な成長を実現します。 5.ガバナンス、コンプライアンスの強化 なるテックは、自治体から出資を受けた第三セクターとしての企業特性を理解した上で、その社会的責任を果たし、企業価値の向上に努めます。そのために、健全で透明性のある経営と、従業員全員に対しての関連法規遵守のための研修を徹底します。
東成瀬テックソリューションズ株式会社


なるほど、そんな経緯があってこの村でお仕事することになったんですね!
実際に住んでみて感じる東成瀬村の魅力もぜひ教えてください。

間違いなくですね。

もちろん自然が豊か、水、空気が綺麗、山菜やきのこが良く採れるなどたくさん魅力があります。

いろんな魅力があるんですが、個人的に一番の魅力だなと感じているのは「人」です。

埼玉、東京という大都会で生まれ育ったため、関わりのある人とは親しい反面、駅や街中で知らない人とすれ違ったりしても挨拶は基本的に無いですし、お互い助け合うといった文化があまり感じられなかったです。そもそも、それが当たり前だという環境で育ってきました。

しかし、東成瀬村に移住してからは自分達が撮影をしていると気さくに声をかけてくださったり、山菜やきのこを一緒に採りに連れて行ってくれるおじいちゃんがいたりして心が温まります。さらには、育てた野菜を余ってるからと頂くこともあって本当に温かい人達に支えられていると常に感じてます。

最初は東成瀬村に住んでいる方々とうまくやっていけるかなといった不安や、コロナ禍だったので、都会から感染症を持ち込む人のように扱われるとか、そのことも心配していたのですが、全然そんなことはなかったですね!

本当に優しくて温かい人たちに囲まれていると感じますね。


一緒に働く方々のインタビュー記事です!ぜひ覗いてみてください

【村人紹介vol.1】福岡から秋田へ移住?イケメンエンジニアに東成瀬村の魅力について聞いてみた!! | 東成瀬テックソリューションズ株式会社
Shota Hashimoto - Wantedly Profile 東成瀬テックソリューションズ株式会社, システムエンジニア/地域活性化起業人 【自己紹介】 1990年生。福岡県出身。 2010年 大手通信会社のシステム開発事業部に所属し、複数のシステム開発プロジェクトのPMOに抜擢されキャリアをスタート。 2016年 IT関連事業を中心に個人事業主として独立。 2019年 代表の近藤に誘われ株式会社フリューゲルの立上げに従事。 2021年 秋田県東成瀬村役場に地域活性化起業人として企画課に配属。 過
https://www.wantedly.com/companies/company_1089911/post_articles/361954
【村人紹介vol.2】「故郷に恩返しがしたい!」東成瀬村役場公務員の方に村の魅力を聞いてみた! | 東成瀬テックソリューションズ株式会社
【村人紹介vol.1】福岡から秋田へ移住?イケメンエンジニアに東成瀬村の魅力について聞いてみた!! | 東成瀬テックソリューションズ株式会社 Shota Hashimoto - Wantedly Profile 東成瀬テックソリューションズ株式会社, システムエンジニア/地域活性化起業人 【自己紹介】 1990年生。福岡県出身。 2010年 大手通信会社のシステム開発事業部に所属し、複数のシステム開発プロジェクトのPMOに抜擢されキャリアをスタート。 2016年 IT関連事業を中心に個人事業主として独立。
https://www.wantedly.com/companies/company_1089911/post_articles/363371


なるほど、それは素敵な環境ですね。東成瀬村地域おこし協力隊として、普段はどのような業務に携わっていますか?具体的な業務内容を教えてください。

地域おこし協力隊の業務としては、YouTubeを通じて東成瀬村をPRすることです。主に2つのチャンネルを運用していて、それぞれ東成瀬村の外、つまり移住や観光の検討者向けと、内向け、つまり住民の方々向けのコンテンツを扱っています。

外向けは東成瀬村のPR動画を発信するもので、内向けは村の人達に村の良さを改めて実感していただくコンセプトで発信しています。また、役場から頼まれたイベントの撮影や村の方の手伝いなどを行なっています。

最近では今年から村にやって来た近藤さんの会社のプログラミング研修をリモートで受けています。  今後はITやDXを通じて東成瀬村の住民の方々の暮らしを便利にしたり、もっと盛り上げられるような活動をしていきたいと思っています!

⇩地域おこし協力隊の運営するYouTubeチャンネルはコチラ⇩

KANAME〜要〜
「東成瀬村の魅力は?」 と聞かれ、真っ先に想像するのは特産品、自然、観光、伝統などだろう。 しかしこの村の一番の魅力は それを支える『人』であると私たちは考えています。 コンピュータや書籍が発達した現代では 歴史や伝統を後世に残すことはそれほど難しくありません。 ただ、書籍には載らない この村に住む一人一人の人生のストーリーや その人たちが集まり生活している東成瀬村の雰囲気にこそ 本当の価値はあります。 私たちは、このYouTubeを通して 村民も知らない東成瀬村の魅力に迫るとともに  "東成瀬村の未来"
https://www.youtube.com/channel/UC5s_RGwCeYo_Xz6gnDtE8iQ
最後に将来についてご質問です。
倉持さんは東成瀬村でどのようなキャリアを歩んでいきたいと考えていますか。

かなり漠然としているのですが、現在研修でプログラミングを学んでいるので、身につけたスキルを活かして、アプリ開発やシステム開発などより大きいことに挑戦していきたいです。経験を積むことによって、村の課題解決など選択の幅が広がると思うので。

また、PR・広報の仕事もしていきたいと思っています。今までしてきた映像制作に加えて、HP制作やマーケティング、この3つを自分の柱にしていきたいです。あとは、個人的にゲームが好きなので、 上手くゲームと東成瀬村を絡めて、何か出来たら良いなとも考えています!

なるほど、とても素敵なお考えでこれからの村の将来が楽しみです!
本日はインタビューを受けて頂きまして、ありがとうございました!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

最後までご覧頂きありがとうございました。
記事をご覧頂き、少しでも『なるテック』にご興味を持って頂けましたらエントリーください!

気軽に一度オンラインでお話ししましょう⇩⇩

エンジニア経験なし大歓迎
プログラミング初心者でも大丈夫|実践的な研修でスピード感のある成長を!
【事業内容】 1.システム開発事業 クライアントの経営課題へのソリューションとなるシステムの受託開発や、システム開発の支援を行います。 2.ITコンサルティング事業 クライアントの抱える経営課題を定義し、DX構想や計画策定、プロジェクトマネジメントやビジネスアナリシス、ビッグデータアナリシスなど、解決に導く支援を行います。 3.クリエイティブ制作事業 クライアントの新規プロダクトの企画制作や、オウンドメディア戦略の立案から実行など、Webデザインやライティング、ディレクションによる支援を行います。 4.地方創生事業 行政業務効率化や、地域産業振興、住民利便性向上など、私たちの住む東成瀬村の課題解決につながる事業を創出し、売上と利益をもたらし、日本全体の地方創生のモデルケースであり続けます。 ▼具体的な地方創生事業例 ・スマートグリッド、蓄電池マネジメントに関するシステム開発 ・地熱、温泉熱、雪冷熱エネルギーの活用 ・ホワイトデータセンター事業 ・地域特産品宅配弁当事業 ・クロモジやトマトなど村の特産品の加工、世界販売 ・小学校中学校向けプログラミング教室 ・介護事業者向け業務支援システム ・プライマリケア関連パーソナル情報共有システム ・電子図書館 ・高齢者、子育て世帯向けスマート集合住宅 ・医療相談アプリ ・IoT、AIを活用した超高効率農林水産業 などなど これらに、研修が終わった皆さんと取り組みます。 【サステナビリティへの取り組み】 なるテックは、地球環境・社会・経済活動という3つの観点すべてにおいて「持続可能な状態」を実現する方針で経営を行います。なるテックのビジネスは社会の持続可能性、地球環境の持続可能性の両方に貢献し続けます。 1.東京一極集中解消への貢献 なるテックと東成瀬村は従業員にベネフィットを提供することにより、村への移住者を増加させます。その結果、日本で大きく課題認識されている、東京一極集中の解消に貢献します。 2.再生可能エネルギー関連事業創出 東成瀬村は大規模な水力発電所を伴う「成瀬ダム」を建築しており、再生可能エネルギーに対しての意欲が高い自治体です。今後は、発電したエネルギーの効率的送電/蓄電やそのマネジメントを行う技術開発、そして温泉熱、雪冷熱、小水力といった新たな資源の活用が課題になると想定しています。なるテックはその課題に対して広く網を張り、当社の技術力を持って事業創出を狙います。 3.高度IT人材の育成 経済産業省が発表した「IT人材需給に関する調査報告書(2019年)」によると、2030年までにIT人材は日本で最大79万人不足すると推測されています。なるテックは都心で先端技術を扱うパートナー企業と連携し、常にアップデートされた研修コンテンツを活用することで、ITのプロフェッショナルを輩出し続けます。 4.働きがいのある職場づくり 従業員一人ひとりが能力を主体的に磨き、最大限発揮し、自分らしく自由に働くことができる職場づくりに取り組むことで、なるテックは持続的な成長を実現します。 5.ガバナンス、コンプライアンスの強化 なるテックは、自治体から出資を受けた第三セクターとしての企業特性を理解した上で、その社会的責任を果たし、企業価値の向上に努めます。そのために、健全で透明性のある経営と、従業員全員に対しての関連法規遵守のための研修を徹底します。
東成瀬テックソリューションズ株式会社
ITコンサルタント
初心者歓迎 | 自然あふれる環境で0から一流ITコンサルタントになろう!
【事業内容】 1.システム開発事業 クライアントの経営課題へのソリューションとなるシステムの受託開発や、システム開発の支援を行います。 2.ITコンサルティング事業 クライアントの抱える経営課題を定義し、DX構想や計画策定、プロジェクトマネジメントやビジネスアナリシス、ビッグデータアナリシスなど、解決に導く支援を行います。 3.クリエイティブ制作事業 クライアントの新規プロダクトの企画制作や、オウンドメディア戦略の立案から実行など、Webデザインやライティング、ディレクションによる支援を行います。 4.地方創生事業 行政業務効率化や、地域産業振興、住民利便性向上など、私たちの住む東成瀬村の課題解決につながる事業を創出し、売上と利益をもたらし、日本全体の地方創生のモデルケースであり続けます。 ▼具体的な地方創生事業例 ・スマートグリッド、蓄電池マネジメントに関するシステム開発 ・地熱、温泉熱、雪冷熱エネルギーの活用 ・ホワイトデータセンター事業 ・地域特産品宅配弁当事業 ・クロモジやトマトなど村の特産品の加工、世界販売 ・小学校中学校向けプログラミング教室 ・介護事業者向け業務支援システム ・プライマリケア関連パーソナル情報共有システム ・電子図書館 ・高齢者、子育て世帯向けスマート集合住宅 ・医療相談アプリ ・IoT、AIを活用した超高効率農林水産業 などなど これらに、研修が終わった皆さんと取り組みます。 【サステナビリティへの取り組み】 なるテックは、地球環境・社会・経済活動という3つの観点すべてにおいて「持続可能な状態」を実現する方針で経営を行います。なるテックのビジネスは社会の持続可能性、地球環境の持続可能性の両方に貢献し続けます。 1.東京一極集中解消への貢献 なるテックと東成瀬村は従業員にベネフィットを提供することにより、村への移住者を増加させます。その結果、日本で大きく課題認識されている、東京一極集中の解消に貢献します。 2.再生可能エネルギー関連事業創出 東成瀬村は大規模な水力発電所を伴う「成瀬ダム」を建築しており、再生可能エネルギーに対しての意欲が高い自治体です。今後は、発電したエネルギーの効率的送電/蓄電やそのマネジメントを行う技術開発、そして温泉熱、雪冷熱、小水力といった新たな資源の活用が課題になると想定しています。なるテックはその課題に対して広く網を張り、当社の技術力を持って事業創出を狙います。 3.高度IT人材の育成 経済産業省が発表した「IT人材需給に関する調査報告書(2019年)」によると、2030年までにIT人材は日本で最大79万人不足すると推測されています。なるテックは都心で先端技術を扱うパートナー企業と連携し、常にアップデートされた研修コンテンツを活用することで、ITのプロフェッショナルを輩出し続けます。 4.働きがいのある職場づくり 従業員一人ひとりが能力を主体的に磨き、最大限発揮し、自分らしく自由に働くことができる職場づくりに取り組むことで、なるテックは持続的な成長を実現します。 5.ガバナンス、コンプライアンスの強化 なるテックは、自治体から出資を受けた第三セクターとしての企業特性を理解した上で、その社会的責任を果たし、企業価値の向上に努めます。そのために、健全で透明性のある経営と、従業員全員に対しての関連法規遵守のための研修を徹底します。
東成瀬テックソリューションズ株式会社
東成瀬テックソリューションズ株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
20 いいね!
20 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
東成瀬テックソリューションズ株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?