注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社Necmos
8ヶ月前
エンジニアのキャリアってどうやって築くの?
■はじめにはじめまして。株式会社Necmosの広報担当です!エンジニアの皆さんは、将来(キャリア)のことに対してどのようにお考えでしょうか??「漠然とは考えてるけど、もうちょっと明確にしたい…」「イメージはついてるけど、どうやって行動をおこせばいいか分からない…」「金銭的、業務内容に関して、成長の実感があまり感じられない…」様々な悩みが皆さんの中であると思います。その悩みを弊社で、一緒に解決していきたいです!今回は、皆様にNecmosがエンジニアのキャリアにおいてどのようなサポートを実施しているのか、お話をさせていただきます!ぜひ、最後までご覧ください!目次■エンジニアのキャリアとは・エ...
株式会社Necmos
10ヶ月前
Necmos独自のPMC経営って何??
■はじめにはじめまして。Necmosの広報担当です!みなさん、もうすぐ11月も終わり年末も近づいてきますね!Necmosは引き続き積極採用実施中です!今回は、皆様にNecmosのことをもっと知ってもらうためにNecmosが独自で考えたPMC経営についてお話しさせて頂きます。ぜひ、最後までご覧ください!■目次PMC経営とMVV経営の紹介PhilosophyについてMissionについてCredoについてまとめ■PMC経営とMVV経営の違いまず、多くの企業が行なっているMVV経営の紹介をさせていただきます。そもそも会社は何か目的のために法人という形で生まれます。そして、その会社が何の目的で生...
株式会社Necmos
約1年前
あのMeta社(旧Facebook社)が出してる社内SNSサービス使ってます!
みなさん、こんにちは!! Necmosのエンジニア兼広報担当です!コロナの第7波とやらがやってきてるみたいですが、いつまでこの波は続くのでしょうか・・・!コロナだからと言って、出社がないために、社員同士のコミュニケーションが減ってしまっていいのでしょうか?!■WorkplaceとはNecmosでは、Meta社(旧Facebook社)が提供しているWorkplaceを導入しています。外資系のサービスなので海外の有名企業も多く活用しています!例えば、「McDonald's」「Sportify」「Nestle」のような世界的に認知のある企業も使ってます!サービスの仕様は「Facebook」アプ...
株式会社Necmos
1年以上前
流行りの?!スペチャ(Spatial Chat)でオンライン飲みしてみた!
みなさん、こんにちは!!Necmosのエンジニア兼広報担当です!最近はオフラインで遊んだりすることも増えてきましたね!(北朝鮮ではものすごい数の感染者が出てたりしますが。。)そんな中、社内では最近月一ぐらいで、社員と飲みたい人が勝手に企画してオンライン飲み会開いてます!Necmosでは、Spatial ChatというWebアプリ上でオンライン飲み会開いてます!Spatial Chatとは…「距離」の概念を取り入れた新感覚のビデオチャットツールです。 2次元の仮想空間に参加者のアイコンが表示されており、会話したい人同士がアイコンを近づけることで、お互いの声が聞こえるようになります。 距離近...
株式会社Necmos
1年以上前
#07「自分自身に強い芯を持つ」Necmosインフラエンジニア 江上
■はじめに皆さんこんにちは、株式会社Necmos広報担当です。今回は元SES/病院内SEの江上くんにスポットライトを当ててインタビューを行いました!SES企業→院内自社エンジニア→SES企業とSESに戻ってきた江上くん。なぜ改めてこの行かに戻ってきたのか。キャリアを極めたいという強いを持って同業にUターン、彼の真実に迫ります。■まずは簡単に自己紹介をお願いします!江上と申します!えがちゃんって呼ばれてます。27歳です!職歴に関しては、新卒から仏壇屋に入って、半年販売営業を行い退職しました!(笑)そこから少しアルバイトをして、その翌年からSESの業界に入りました。一つの会社のエンジニアとし...
株式会社Necmos
1年以上前
#06「自分のためになる事は積極的にチャレンジしていくことが大事」Necmosバックエンドエンジニア 小笠原
■はじめに皆さんこんにちは、株式会社Necmos広報担当です。今回は小笠原くんにスポットライトを当ててインタビューを行いました!大学時代は、文学部でドイツ文化を専攻していたそうです。当時好きだったアニメでドイツ語に興味を持った事が専攻の動機だったそうです。就活をしていた時も、進路について迷っていた日々を送っていた小笠原くん。彼がどうしてNecmosに入社したのか?これからのキャリアが楽しみな彼にインタビューしてみました。■まずは簡単に自己紹介をお願いします!大学時代は文学部で、ゼミではドイツ語圏文化の建築について専攻してました。職歴は特になく、今までは某フライドチキン店で4年間勤務してま...
株式会社Necmos
1年以上前
#05「自身の介入によって価値を還元したい」NecmosITキャリアアドバイザー 松島
■はじめに皆さんこんにちは、株式会社Necmos広報担当です。今回は元総合人材派遣の営業を行なっていた松島くんのインタビューです!Necmosでキャリアアドバイザー(営業職)になりたいと考えている方必見です!前職はいわゆるブラック企業での営業マン。彼がどうしてNecmosに入社したのか?エンジニアのキャリアアドバイスをしている彼にインタビューしてみました。■まずは簡単に自己紹介をお願いします!松島です!年齢は23歳です!高知県出身です!カツオのたたきは絶品です!経歴ですが、高校生まではラグビー生活に浸っていました!プチ自慢ですが、高知県のラグビー部として全国大会(花園)に出場した経験もあ...
株式会社Necmos
1年以上前
#04「資格を取る事が目標という訳じゃないんです」Necmosインフラエンジニア 小田切
■はじめに皆さんこんにちは!株式会社Necmos広報担当です。今回は元中学校教員の小田切くんを紹介します!!元々中学校の教員だった彼が、何故エンジニアを志したのか?そして、何故Necmos社内随一の資格保有者になったのか?向上心の高い彼にインタビューしてみました!!■自己紹介をお願いします!前職では、中学校の英語科の教員として勤めてました。教員として働く傍らで、校内業務の一環である情報係として活動していました。そこでITに触れる機会があり、今に繋がってます! 休日は勉強することはもちろん、リフレッシュも兼ねてカラオケに良く行ってます!この前は「応用情報技術者試験」がひと段落したので、自分...
株式会社Necmos
1年以上前
#03「自分にしかできない何かが絶対あるはずだ」Necmos取締役 奥田智也
■はじめに皆さんこんにちは、株式会社Necmos広報担当です。今回は社員紹介第3弾ということで、取締役の奥田智也さんにスポットライトを当ててインタビューを行いました!■早速ですが、簡単に自己紹介をお願いします!奥田智也(おくだともや)、1997年生まれ、現在24歳です。2016年に早稲田大学国際教養学部に入学し、在学中にNecmosを立ち上げ、2021年3月に大学を卒業しました。在学中は、アフリカ大陸縦断をしたりフォトグラファー、WEBデザイナーとして活動していました。とてもおもしろい大学生活ですね!詳しくお聞きしたいです。在学していた学部は、2年生時に1年間留学をしなければならない学部...
株式会社Necmos
1年以上前
#02「みんな違ってみんな良い」Necmos取締役 千賀勇輝
■はじめに皆さんこんにちは、株式会社Necmos広報担当です。今回は社員紹介第二弾ということで、取締役の千賀勇輝さんにスポットライトを当ててインタビューを行いました!■まずは簡単に自己紹介をお願いします!千賀勇輝(せんがゆうき)と申します!大阪府大阪市出身、日韓ハーフで1996/12/28生まれです!趣味は仏像鑑賞、釣り、旅行、サウナとかです。最近ゴルフも始めました(笑)座右の銘は「みんな違ってみんな良い」です!学生時代にはヒッチハイクで富士山登ったり、無人島で二泊三日過ごしてみたり、アメリカに交換留学に行ったりとアドベンチャーなことをすることが多かったですね!(笑)右下:千賀その後、新...
株式会社Necmos
1年以上前
#01「自分の持っている個性を大切にしてほしい」Necmos代表取締役 久保田泰一郎
みなさん。はじめまして!Necmosという会社がどのようにできあがったのか。Necmos代表取締役の久保田泰一郎にインタビューを敢行したのでご一読くださいませ!■ライバルに気付かされた自分の幸せ本日は宜しくお願いします。まずは簡単な自己紹介からお願いします。久保田:こちらこそ宜しくお願いします!今年で27歳(取材日:2022年1月)になるんですが、大学を卒業してITと人材に特化したメディア・マーケティング事業、人材のアウトソーシング事業をやっていたベンチャーに新卒として入社しました。今ではCMを出していたり、渋谷の大きなビルにオフィスを構える業界トップの会社に成長しています。なぜその会社...