今回は、愛妻弁当を持ってきているメンバーにフィーチャーした内容です!
ネットオンのメンバーの平均年齢は32歳。
30代以上は既婚者が多く、奥様お手製のお弁当を持ってきているメンバーが何人かいます。
「愛妻弁当を持参」≒「妻に愛されてる」メンバーたちを紹介します!
【まず1人目!マーケティングSec.中西マネージャー】
中西マネージャーのお弁当はスープ系が多く、今回はクリームシチュー☆
クリーミーで美味しそう!!
スープのラインナップが幅広く、肉吸いやトムヤムクン、スンドゥブの日もあります!
【辻 取締役】
満面の笑み!いただきました!!
小さいお子さんがいて慌しい中、奥様が愛情込めてつくったお弁当^_^
美味しそう!
【マーケティングSec.今朝丸(けさまる)】
ほぼ妻の彼女の手作り弁当!手が込んでて美味しそう!
今月末に入籍するそうです!!めでたい☆
【開発Sec.羽根田】
男性がガツガツ食べてる姿が好きなので、そういう写真を撮らせてもらいました(笑)
彩りも良く、バランスが取れてて美味しそうなお弁当ですね^_^
トップ画像は、羽根田の愛妻弁当です!
【カスタマーSec.大倉マネージャー】
早起きして、奥様が手作りしてくれてるそうです☆
色んなおかずが入ってて美味しそうですね!
「幸せだな~」(加山雄三の名言)
最後までお読みいただきありがとうございます!
<あとがき>
このフィードを書いてる私は、最後にいつ主人にお弁当をつくったのかまったく覚えてません(笑)
愛してないわけではないですけどね(笑) 主人は外勤なので(いい訳)
ついでに澤田お手製のお弁当も載せさせていただきます。大したメニューではないですが、長男の遠足に持たせるために5時半起きでつくりました!
愛情がいっぱい詰まってます☆
先日、宴の席で仕事がデキる女性たちに「今度、愛妻弁当を題材にブログを書くんです!」とお話したところ、その方たちに「『愛妻弁当VS恐妻弁当』っていうタイトルにして、愛妻のほうが彩りが良くて見た目は良いけど、栄養士さんにお弁当のメニューを見てもらったら、実は恐妻弁当のほうが栄養価が高かった!みたいなオチにしたら、バズるんちゃう?」とアイデアをいただきました(笑)
その案を採用したいところですが、周囲に栄養士さんがいないので、その対決はまたの機会に...
今回のフィードは、中西マネージャーに企画案をもらい形にしました!
協力してくれたメンバーに感謝です!!
お弁当って作り手の想いが込められてて良いもんですね!
次回のフィードもネットオンの雰囲気が伝わるような内容をお届けできるよう企画中です。