株式会社ニューロマジック
フォロー
ホーム
私たちが次のベストを創っていく
ニューロマジックは、定石に囚われず、ゼロベースで解決策を導き出すことが好きな人たちの集まりです。 今までの常識を壊すことになったとしても、それが最善の道なら迷わず突き進む。間違えたら戻ればいい。 私たちは、挑戦する人を応援します。 自分で考え、行動することが好きな方。 ユーザーやクライアントはもちろん、仲間も、家族も、自分自身も、関わるすべての人を大切にできる方。 新しい「これから」を一緒に創っていきませんか?
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
ニューロマジックでは、代表をはじめ「誰が言うかではなく、何を言うか」で話すことを大切にしています。年齢、社歴、役職関係なく自分の考えを発信することができ、相手を尊重し、議論を進めることができる環境です。
フレックスタイム制を取り入れているため、始業時間や終業時間はフレキシブルに調整が可能です(コアタイム11:00~15:00)。
22時以降の残業は原則禁止としているため、深夜まで業務を行うということは基本的にありません。
外国籍のメンバーや、海外に住みながら時差ありきで就業しているメンバーも在籍しています。社員の男女比率は4:6で女性の方が多く、元ミュージシャンや代表取締役、役者、美容師など、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。
どの職種にも優秀なメンバーが揃っているのはニューロマジックの自慢です。案件で困った時のためにSlackでhelpチャンネルを設けており、質問すれば社内のスペシャリストたちが答えてくれます。
「この職種はこの領域しかやらない」という考え方はニューロマジックではありません。UX領に強いディレクターがいたり、ディレクションができるエンジニアがいたりと、その人の興味範囲をより深めてもらい、その人だからこそのポジションを確立していける環境です。
お子さんががいる家庭の方のために、スーパーフレックスタイムという制度を設けています。5:00〜22:00までの間で1日の所定時間を満たしていれば、申告なしで仕事を抜けても良いという制度です。お子さんのイレギュラーな事態にも、すぐに対応していただけます。