ネクスタムに決めた3つの理由
1.「当たり前のことを、当たり前にする」
お客様に対して、様々なサービスを最高の形で提供することが私たちの仕事。これはどの会社でも同じだと思います。ネクスタムでは、「当たり前のことができて初めて、最高のサービスができる」ことを前提にしています。だからこそ、ひとつひとつの挨拶やお辞儀にこだわる姿に、感銘を受けると同時に共感しました。
2.やりたいことが今すぐにできる環境が目の前にある
「採用される側」を半年間体験し、採用のお仕事に興味を持っていたため、就活中は人材系や採用コンサルに絞ってみていました。そこに飛び込んできたのは、ネクスタムの募集職種である、「採用担当」という文字。目の前にやりたいことができる環境があり、どんどん挑戦できるこのチャンスを掴まずにはいられませんでした。
3.圧倒的な働きやすさ
社長から内定者まで距離感が近く、どんなに小さなことでも聞きやすいんです。これはインターンから2ヶ月働いた現在までずっと思っていることです。プライベートの話もしやすい、素敵な先輩方ばかりです。また「4時間勤務」にするために、残業時間0を目指しています。
ネクスタムは、まずは、個人。そして家庭。最後に会社。この順番を大事にしながら、みんなが幸せになることをみんなで考えることにしています。まだまだ小さい会社だからこそ、もっと働きやすい環境を整えていきたいと考えています。
働くって...最高だなぁ
内定者になってもう少しで2ヶ月。働くことの幸せを噛みしめながら、毎日仕事させていただいています。ネクスタムの採用担当はまだ私1人。今の仕事は、私がやりたいことを自由にやっています。もっと会社を魅力的にするために、たくさんのことをやりたいと思っているのですが、やるべきことが何なのか分からない状況...。
そこで、私の直属の上司になっていただける、ネクスタムの採用リーダーを募集します!この記事を読んで、少しでも興味を持って頂けたら気軽に応募して頂けると嬉しいです。お待ちしていますね。
最後に
この記事を書くにもとっても時間がかかりました。ここまで読んでいただきありがとうございます。これからもっとWantedlyを通じてネクスタムを盛り上げていきます!ネクスタムをみなさんにもっと知ってもらうために、ネクスタムでの【ワクワク】をみなさんにも感じてもらうために。私の挑戦は始まったばかりです。