こんにちは、2.1のWantedly担当の柴原です。
今月は社員インタビューを通して、2.1の魅力を伝えていけたらと思います。
今回は2.1社員の中で唯一の男性社員、管理部の白井祐司さんにインタビューしました。
会社の縁の下の力持ち、管理部の業務を担当している白井さん。
「2.1の働きやすい職場づくり」についてお聞きすることができました!
ーまず、はじめに2.1に入社した決め手を教えてください!
社長の中山とは以前からの知り合いで、折々に入社を誘われていました。
2.1の事業内容を詳しく聞き、社内に対しても社外に対しても、働きやすい環境をつくっているというところに共感したことが決め手ですね。
前職でも、社員教育に悩みを抱えていて、働きにくいと感じている社員が多くいましたから。
ー担当している業務内容を教えてください!
管理部総務として、2.1主催セミナー事務局、社内備品手配、宿泊・移動手段手配、グループ会社内連絡、郵便物発送、移転業務、社内システム管理などを担当しています。
ー業務のどんなところに「やりがい」「ワクワク感」を感じますか?
働く人が働きやすい環境をつくり出しやすいところです。
例えば、新しいシステムやコミュニケーションツールの必要性を感じて提案すると、すぐに導入しようという流れになるので、業務効率化につなげやすいです。
ー2.1のおススメポイントを教えてください!
会社が大きくなっていく事を日々実感できるところですかね。
以前に比べ、お客様からの受注数が格段に増加しました。
今後社員も一気に倍増する予定で、先日も広いオフィスに移転しました。
ー2.1の改善が必要な部分はありますか?
常に業務効率化をしていますが、会社が急成長中なので、それに伴い業務量も増えています。
女性が多い職場でもありますし、今後のためにも更に業務効率化を進めて残業時間を削減していきたいですね。
白井さん、ありがとうございました。
こちらは先日移転したオフィスからの景色です。
8月の記事もお楽しみに!