インターンって??
名前
武井 弘基 たけい こうき
学年
学部2年
学歴
私立 岩田学園高等学校 卒業 早稲田大学 基幹理工学部 応用数理学科 在学中
インターンを始めたきっかけ
大学1年生の初め、上京したばかりで人の多さや今まで経験したことのない環境に慣れず、勉強、アルバイト、サークル活動、を毎日こなすので精一杯でした。次第に慣れていくにつれて大学やサークル以外の友人知人と会う機会が増えるのと同時に、将来のことを考えるきっかけが生まれました。そこで「自分の選択肢を増やしたい」「学校外でも知識やスキルを身につけたい」と思い、インターンを始めました。
業務内容
インターン生の大半は法学部などの文系学部生が多く、さまざまな持ち味とスキルを活かして記事のライティングや文章チェックなどを行っています。ですが、私は理系ということもあり大学でもパソコンを使うことが多いので、大学で学んだことを生かしてWeb広告の作成やプログラミングなどを行なっています。インターン生それぞれの強みに合った仕事が割り振られるので馴染みのない分野でも活躍することができます!
大学生活
昔から体を動かすことがとても好きで、高校まで続けていたサッカーを大学でも続けたいと思い、サッカーサークルとフットサルサークルに所属しています。少なくても週1回以上はボールを蹴っています。また、飲食店でもアルバイトをしていて一人暮らしの自分にとっては色々な意味で賄いが非常にありがたいです(笑)趣味は漫画を読むことで、好きな漫画は「キングダム」と「帝一の國」です。漫画が大好きすぎて休日は漫画喫茶で1日中漫画を読むことも多いです!!(笑)