注目のストーリー
すべてのストーリー
学校法人角川ドワンゴ学園
約4年前
♯007N高インターン体験記-代々木キャンパス
https://www.wantedly.com/projects/278742https://www.wantedly.com/projects/76416こんにちは。N高インターンでプログラミング・ティーチング・アシスタント(以下、TA)をしている堀田と申します。今回は、私がN高のインターンに参加した経緯と、代々木キャンパスにおけるTAの業務について紹介させていただきたいと思います。私がプログラミングを始めたのは大学生からです。大学入学前に父からPCを買ってもらった時の嬉しさは今でも鮮明に思い出すことができます。そこから学校の授業や独学でプログラムを学び、webアプリを作ったり、ハッ...
学校法人角川ドワンゴ学園
4年以上前
♯006N高インターン体験記-名古屋キャンパス ~学び方の多様性を実感できるN高のインターン~
https://www.wantedly.com/projects/278742初めまして。2018年4月からプログラミング ティーチング・アシスタント(以下、TA)としてN高でインターンをしている宮川と申します。今回は、私がN高のインターンを経験して素晴らしいと感じたことや業務の内容についてお話しします。N高では教科書を使ったベーシックな授業の他、個々の能力や興味を生かした柔軟なプログラミング授業を行なっており、TA自身も生徒や状況に合わせた臨機応変なプログラミングの授業を行うことができています。私たちTAは生徒がやりたいことを尊重し、「プログラミング」や「好奇心」を通して将来の目標や...
学校法人角川ドワンゴ学園
4年以上前
♯005N高インターン体験記-御茶ノ水キャンパス ~型にはまらないインターン~
https://www.wantedly.com/projects/76416こんにちは、御茶ノ水キャンパスでインターンとしてプログラミング ティーチング・アシスタント(以下、TA)を務めている瀧口です。私がインターンに参加している理由は、最先端の教育事業を肌で感じてみたい、人と関わり合うのが好き、ITに関する能力を向上させたい、などいくつかあります。中でも、N高が日々新しい経験をさせてくれる環境だったことが一番の理由になっており、「TAには自分からどんどん動いて、運営に積極的に参加してほしい」という言葉を胸にさまざまなことにチャレンジしています。実際に働いてみると、ティーチング・”アシ...
学校法人角川ドワンゴ学園
4年以上前
=エンジニアの皆様へ新たなキャリア提案= ソフトウェアエンジニアのキャリアの一つとしての教育従事プログラマー
N高等学校のプログラミング教育を担当している吉村(@sifue)といいます。多くの人が知らないであろうソフトウェアエンジニアの新しいキャリアとしての教育従事プログラマーについてお話したいと思います。N高等学校は2016年にできた通信制の高校で、現在は7000名を超える生徒が在籍しています。学びたいことを徹底的に学ぶためのネットの高校として誕生したN高等学校ですが、現在は通学できるキャンパスもあり、特にプログラミングで作りたいものがある生徒たちのためのプログラミングクラスという通学のコースがあります。プログラミングクラスには入学試験があります。試験は- 生徒がプログラミングを通じて作りたい...
学校法人角川ドワンゴ学園
4年以上前
♯004N高インターン体験記-福岡キャンパス ~私がN高でプログラミングTAをしている理由について~
N高等学校 人事企画課 荻野です。私たち「学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校」では、全国各拠点(代々木、御茶ノ水、横浜、大宮、千葉、名古屋、心斎橋、福岡)で、大学生インターンを募集しています。そこで、N高インターンの「業務内容」や「やりがい」を広く皆さんに知って頂くため、現役インターン生の体験記をwantedly フィードに掲載することにしました! 第四回目は、福岡キャンパスのプログラミングTA田中さんです。ぜひ最後までお読み頂き、ご興味を持っていただけたら嬉しいです。https://www.wantedly.com/projects/76416こんにちは。N高のインターンでプログラミ...
学校法人角川ドワンゴ学園
4年以上前
♯003N高インターン体験記-千葉キャンパス~ 新キャンパスで半年間学んだこと~
N高等学校 人事企画課 荻野です。私たち「学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校」では、全国各拠点(代々木、御茶ノ水、横浜、大宮、千葉、名古屋、心斎橋、福岡)で、大学生インターンを募集しています。そこで、N高インターンの「業務内容」や「やりがい」を広く皆さんに知って頂くため、現役インターン生の体験記をwantedly フィードに掲載することにしました! 第三回目は、千葉キャンパスのプログラミングTA趙さんです。ぜひ最後までお読み頂き、ご興味を持っていただけたら嬉しいです。https://www.wantedly.com/projects/76416私がN高のインターンに応募したのは、IT・...
学校法人角川ドワンゴ学園
4年以上前
♯002 N高インターン体験記-心斎橋キャンパス〜双方向で高め合う高校〜
N高等学校 人事企画課 荻野です。私たち「学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校」では、全国各拠点(代々木、御茶ノ水、横浜、大宮、千葉、名古屋、心斎橋、福岡)で、大学生インターンを募集しています。そこで、N高インターンの「業務内容」や「やりがい」を広く皆さんに知って頂くため、現役インターン生の体験記をwantedly フィードに掲載することにしました! 第ニ回目は、心斎橋キャンパスのプログラミングTA石垣さんです。ぜひ最後までお読み頂き、ご興味を持っていただけたら嬉しいです。https://www.wantedly.com/projects/76416初めまして。2017年4月からプログラ...
学校法人角川ドワンゴ学園
4年以上前
♯001 N高インターン体験記ー大宮キャンパスーこれからプログラミングTAになる方へ
N高等学校 人事企画課 荻野です。私たち「学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校」では、全国各拠点(代々木、御茶ノ水、横浜、大宮、千葉、名古屋、心斎橋、福岡)で、大学生インターンを募集しています。そこで、N高インターンの「業務内容」や「やりがい」を広く皆さんに知って頂くため、現役インターン生の体験記をwantedly フィードに掲載することにしました! 記念すべき第一回目は、大宮キャンパスのプログラミングTA関根さんです。ぜひ最後までお読み頂き、ご興味を持っていただけたら嬉しいです。https://www.wantedly.com/projects/76416---------------...
学校法人角川ドワンゴ学園
5年以上前
緊急開催決定!「学校法人角川ドワンゴ学園」新設キャンパスの1・2期生募集 大学生長期インターン説明会(東京)
私たち「学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校」では、2018年4月から、代々木・御茶ノ水・横浜・大宮・千葉の各キャンパスのインターン生募集に際し、代々木キャンパスで長期インターン(teaching assistant)説明会を行うことになりました。N高の大学生TAには、与えられた仕事をこなすのではなく、自由な発想で考え、主体性を持って問題に取り組む力、新しいシゴトを創っていくことが求められます。生徒に寄り添い、その成長を喜ぶ。生徒に信頼され、勉強環境や生活環境を創るため、自発的に仕事に取り組み、いまある業務をよりよい形に改善していくことができる人。これは、会社経営や組織運営に必須な...
学校法人角川ドワンゴ学園
5年以上前
JKの職場体験記
1月16日から19日の4日間、N高にて職場体験をさせて頂きました!!!4日間たくさんの体験をさせて頂きましたが特に印象に残ってるのはスペシャルNの見学でした。生徒は全員自分のパソコンを持参し高校生とは思えないスピードでタイピングする姿に始まる前から圧倒されました。一瞬未来の学校に来たのでは?と思うほどです。発表の順番も挙手制でスムーズにきまりいざ発表、、、、!!!!!高校生が作ったとは思えないハイクオリティーなスライドでした。また、飽きることのない多種多様な内容であり、目をつむって聞いてみると専門家が発表しているのではないかと思うほどの深い知識でした。ちょうど、IpadかMACを買うか迷...
学校法人角川ドワンゴ学園
5年以上前
「本気の出させ方」「AIが進化した未来教育」「ダイバーシティ教育」さまざな質問にドワンゴ取締役夏野、TeachForJapan CEO白田氏が答えます!【イベントレポート】
「生徒に本気を出させるにはどうすればよいか?」という教育者なら一度は感じたことのある疑問から、「ネットやAIが進化した先の未来教育はどうなるのか?」という近年の教育業界を取り巻く流れを含んだ質問までが飛び出した今回のイベント。最後は、プログラムを変更して、会場を巻き込んでの「ダイバーシティ教育は是か非か?」の白熱した議論にまで発展しました。2017年10月30日にWantedly社にて、ドワンゴ取締役の夏野とTeachForJapanのCEO白田氏の教育業界を代表する2名(※1プロフィール詳細は別記)が「”質問力”の基本とは?」について語り合う、『EdTalk & Workshop Ni...