ノイン株式会社
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
ノイン株式会社
10ヶ月前
化粧品プラットフォームNOINが30万件以上の購買データを活かしたメーカー向けオンライン販売支援プランを提供開始
新型コロナウイルス影響下で店頭販売に悩むメーカーのオンライン販売施策をターゲットごとにカスタマイズ 化粧品ECプラットフォーム「NOIN(ノイン)」を運営するノイン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:渡部賢)は、化粧品を求める人に届けたいメーカー・ブランド様と自分に似合う化粧品を探す人々のさらなるマッチングを深めるため、サービス公開時(2017年10月)から調査・分析を続けてきた『オンラインでの化粧品購入に関する統計データ』の一部を公表。同時に、30万件の化粧品のオンライン購入データを根拠にしたメーカー・ブランド向けオンライン販売支援プランを、2020年4月2日より提供開始します。...
ノイン株式会社
10ヶ月前
化粧品EC「NOIN」が自社開発ヘアオイル「Tioo」をユーザー1,000名の声を元にリニューアルし、4月27日に新発売
化粧品ECプラットフォーム「NOIN(ノイン)」を運営するノイン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:渡部賢)は、独自開発したヘアオイル「Tioo(ティオ)」をリニューアルし、2020年4月27日よりNOINオンラインストアにて発売します。また、6月よりロフト30店舗で先行販売を予定しております。愛用者1,000名以上の声をもとに自社開発ヘアオイル「Tioo」をリニューアル 「Tioo」は、ヘアアイロンを使うたびに髪にダメージを与えている、と感じている方のために開発したヘアオイルです。補修成分に徹底的にこだわるため、数々のタレントやモデルを担当する田宮一誠氏を監修に迎え、つけた瞬間ツ...
ノイン株式会社
11ヶ月前
コスメ愛を仕事に生かす。壁を乗り越えたどり着いた「天職」とは
📷NOINで働く社員にインタビューを実施!今回話を聞いたのは、編集部で働く佐藤友里愛さん。「今の仕事が合っていて楽しい!」とうれしそうに話す彼女も、そこに行き着くまでには大きな壁にぶつかったといいます。どんな困難を乗り越え、現在どのような信念を持ち仕事と向き合っているかを伺ってきました。◼️「コスメを売るだけじゃない」。NOINの方針に共感し入社を決意📷ーーNOINに入社する前はどのような企業で働いていたのですか?新卒で入社した金融機関に3年勤めていました。1年目は法人営業を、2年目は人事採用部にて新卒や中途採用に関わっていました。ーーそこからどういった経緯でNOINに……?元々コスメが...
ノイン株式会社
11ヶ月前
「No,whyではなくYes,Howで考える」。執行役員 CTO・小川が考えるエンジニアが成長する方法
📷NOINで働く社員にインタビューを実施!今回話を聞いたのは、執行役員 CTOを務める小川雅史さん。これまでどのようなキャリアを歩んできたのか、今後のキャリア展望について伺いました。また、絶賛エンジニア採用を強化中のため、どのようなエンジニアがNOINにフィットするかも話してもらいました。◼️経験を通して自分の強みを意識。0から作ることにチャレンジするためNOINに参画📷ーーNOINに入社するまではどのような経歴を歩まれていたのでしょう?新卒で受託開発をメインに請け負う企業に入社しました。開発に必要な技術はその会社で学ばせてもらったと思います。ですが、続けていくうちに「自社開発をやってみ...
ノイン株式会社
11ヶ月前
化粧品ECプラットフォーム「NOIN」がメーカー向けデータマーケティング支援プランを提供開始
📷化粧品ECプラットフォーム「NOIN(ノイン)」を運営するノイン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:渡部賢)は、2020年3月よりNOINで商品を販売する化粧品メーカー様に対してデータマーケティング支援プランの提供を開始することを公表致します。データマーケティング支援プランでは、NOIN上に出品されている商品販売データをもとに人気商品傾向や販売プランニングを支援することによって、化粧品メーカー様がオンラインで商品を提供しやすくなることを目指しています。データマーケティング支援プランとは? ノインのデータマーケティング支援プランでは、NOIN上のデータやノウハウをもとに化粧品メーカ...
ノイン株式会社
11ヶ月前
ホテルマンからBA、そして採用担当に。「社員の1番の理解者」になるべくスキルアップを目指す
📷NOINで働く社員にインタビューを実施!今回話を聞いたのは、ホテルマンからBA(ビューティーアドバイザー)、NOINでは編集チームから採用担当と、様々な経験を積んできた本間さん。人事採用として心がけていることや今後の目指す姿、人事担当者から見たNOINの姿について伺いました。◼️新しいことにチャレンジしたい!とNOINに転職を決意📷ーーNOINに入社する前はどのような企業で働いていたのですか?新卒で2年半ホテルマンをしていました。フロントやベルガールとして働いていたのですが、ホテルマンは「お客様の詳しいことを尋ねてはいけない」のが基本でして。働いている中で「もっとお客様を深く知りたい」...
ノイン株式会社
11ヶ月前
岡山から東京へ!メールも打てなかったインターン生がNOINで結果を残すまで
📷NOINで働く社員にインタビューを実施!今回話を聞いたのは、編集チームにてインスタグラム運用・タイアップの企画、ディレクションを主に担当する野田楓佳さん。大学3年生のときにインターン生としてジョインし、2019年4月に新卒入社しました。メキメキと成長して結果を残している彼女に、岡山から東京へのインターンを決めた理由や仕事のやりがいについて伺いました。◼️くすぶってた大学時代。一大決心をし東京へ📷ーーNOINに入社するまでは何をしていたのでしょうか?小学校から高校まで公式テニスを、大学2年生までは大学でアイスホッケーに打ち込んでいました。ーー高校まで続けたテニスは大学で続けなかったんです...
ノイン株式会社
約1年前
ノインが化粧品業界にデータマーケティングを持ち込もうとしている理由【COO 千葉久義】
はじめに「コスメをデータで理解する」という点についてあまり触れてこなかったのでここらでちょっとガチ目の内容を書いてみようかと思います。ところで私も2019年3月にノインに入ってからこれまでの期間でけっこう勉強して、多少はコスメについて詳しくなった気がします。スキンケアとメイクアップの違いが全くわからなかった状態からのスタートなのでなかなか頑張りました。コスメについて効率的に学ぶには特に韓国コスメであればそのへんの女子より私のほうが詳しい自信がありますし、ある程度のブランドは色番を言われれば色を特定することが可能です。ブランドが扱っている商品ラインナップの歴史的背景や売り方の理由なんかもそ...
ノイン株式会社
約1年前
プラットフォームの累計流通額は8億円を突破、商品検討・比較や合わせ買いの満足度が流通増加へ繋がる
このたび化粧品ECプラットフォーム「NOIN(ノイン)」を運営するノイン株式会社は、2019年12月時点で同プラットフォームでの取り扱い商品が7,000SKUを突破したことを公表致します。 2019年11月よりAwake、12月よりエリクシールやマキアージュなどの人気ブランドの取り扱いも開始することにより、NOINが目指すユーザーの皆様が求めている化粧品を手に入れやすい世界へと一歩近づきました。資生堂公式ページ:https://www.shiseido.co.jp/wp/index.htmlKOSE公式ページ:https://www.awake.co.jp/NOINの取り扱い化粧品の変革...
ノイン株式会社
約1年前
【NOIN社内イベントレポ第2弾!!】設立3周年パーティー開催♪
みなさんこんにちは!コーポレート部の本間と申します。今回は社内イベントレポ、第2弾をお届けします。年に一度のお祝い会、【NOIN3周年パーティー】の様子をご紹介したいと思います!NOINは先日11/24に、会社設立から3周年を迎えることができました!!! この日は日曜だったため、金曜の22日に代表取締役の渡部にお祝いドッキリを仕掛けました。(これは毎年恒例で、渡部は毎年驚いてくれます笑)何週間も前から、渡部のカレンダーに架空の打ち合わせを入れて外出をブロック!! COO千葉と外出している隙に、特注のケーキとケータリングを運び込みます。エレベーターを見つめながら….、来たー!!!!全員で渡...
ノイン株式会社
約1年前
インターン生としての1年間。ノインで得たことを振り返ってみた。【大学3年生 青木そのか】
はじめにみなさん、はじめまして!駒澤大学3年、青木そのかと申します。先日ノインでの約1年間のインターンシップを卒業しました。ノインの皆さん、大変お世話になりました。 今回は、私がNOINを見つけ面接まで至った経緯、そしてこの1年間から得られた経験についてお話しさせていただきます。NOINを見つけたきっかけもともとバイヤー志望でインターンを探していました。最悪バイヤー業務のお手伝いが出来ればどんな形でも良いと考えていました。そこで 「検索:バイヤー,インターン」 で検索をしました。そしてタウンワークか何かのサイトでコスメバイヤーアシスタントという言葉を見つけました。その内容が、ノインのコス...
ノイン株式会社
約1年前
【NOINの社内イベントレポ第1弾!】はじめてのMVP表彰式
みなさんこんにちは!ノイン株式会社 コーポレート部の本間です。今回は、先日NOINオフィスで行われたMVP表彰式の様子をお届けします!NOINはつい半年前までの社員数は20名程度でしたが、組織全体がどんどん成長する中で急激にメンバーが増え、現在は40名以上のメンバーが働いています!それに伴い、以前までは会社全体の数値報告や目標が自然と共有できていましたが、最近は情報が浸透しにくくなっていました。そのため3ヶ月ほど前からは、翌月初めに組織全体のアクションとその結果報告を全体で共有し、翌月からの足並みを整えるための締め会&翌月Kick Offを行うようになりました。年度の半分の節目となるこの...
ノイン株式会社
1年以上前
【社員紹介vol.3 山川健斗】「目指すは起業」2019新卒でNOINで学んでいること
仕事内容アプリ全体のプロモーションから運用まで一気通貫して担当しています。ユーザーがNOINのアプリを開いた瞬間にドキドキしてくれる体験を作れるよう日々頑張っています。今現在、世の中では何が流行っていてNOINユーザーは何を求めていているのだろうか。どうしたら毎日来てくれるだろうか。どうしたらドキドキをお届けできるだろうか。と毎日ユーザーのことを考えています。自分の考えた施策がユーザーの心にどう影響をしたのか、すぐに数字で見ることができ、キャンペーンや広告のクリエイティブなどを作って終わりではなく、「ユーザーにドキドキしてもらえる体験を作る→体験を見届ける→更にいい体験を作る!」このサ...
ノイン株式会社
1年以上前
【社員紹介vol.2 野崎友香】「社内の課題を解決したい」NOINのエンジニアとしてジョインして気づいたこと
仕事内容基本的にノインのアプリ開発を担当しています。場合によってはWebのフロント周りやAPIを開発したりデータ解析のためのクエリを書いたりなど、自分の出来ることは全部やります。出来ないことも先輩に質問しながら、開発に関することはモリモリやらせていただいています。アプリ、Web、APIなど業務が多岐に渡るため、手を動かしながら別の作業を進めるにあたって「どう実装しようかな?」「常に滞りがないように準備できることはないかな?」と考えながら作業をしています。また、Slackで社内の会話を見て、息詰まっていそうな会話や、不具合、不便そうな部分を見つけたらすぐに開発としての意見を提案しています...
ノイン株式会社
1年以上前
【社員紹介vol.1 甲元友里愛】SBIで採用担当をしていた私がNOINに入って驚いたこと
ミッションは?私の今のミッションは採用を通じてノインをより多くの人に知ってもらうこと。ノインの良さを明確にお伝えすることです。会社が大きくなるにつれて認知度が高まるのは当たり前。採用という視点から、どうしたらノインの良さをアピールできるだろう、そもそも世の中に採用をしているんだよということを広めるにはどうしたら良いのか。そのために人材紹介会社様への広報活動、ダイレクトリクルーティングなど毎日試行錯誤し、出来ることはとにかく取組みます。応募が集まらない、選考を通過しないなど結果が出ないことに対しては、どうして結果が出ていないのか、どうしたら結果が出るのか、ということを毎日考えています。ま...