(株)STORY
フォロー
ホーム
全ては子供の可能性を拓くため、受験家庭をエンパワーする
それは、子供の可能性を最大限に拓きたいから。 明るい未来に向かって歩めるよう、出来る限りの環境を整えて、送り出したい。 より多数の子供達・保護者様にとって、「コベツバを頼れば大丈夫」と思える、受験家庭をエンパワーできる場所を作りたい。 これが「中学受験コベツバ」を創った理由です。 https://chugakujyuken.kobetsuba.jp/about-us.php
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
▼プロフェッショナル性
「確動」
約束を守ること。出来ない約束はせず「NO」を言う、約束したら意地でも守る。
「自己管理」
最高のパフォーマンスが出せる状態に自分を管理する。
「顧客志向」
当然の様に顧客提供価値に拘る。
「当事者性」
全て自分の責任である、と考える。
以上の4つをプロフェッショナルとして要求しています。
▼建設的提案主義
立場や役割に関わらず、現在の仕組み(about提供価値・組織)で、何か気になることがあれば24h365日、常に議論のボードにあげることができる環境を用意。議論に上がったものを週に一回のmtgで決着していくことで、各事業を推進していく為に必要なことを、網羅的に改善し続けられる組織システムがあります。誰にでも発言できる権利を与えますが、反面でメンバーに入っていながら、何も意見がない者は、その場にいる意味がないと判断します。
▼価値志向
価値に拘ります。私たちは、「社会がそういうものだ」と諦めるのでもなければ、現社会の中で上がった「エスタブリッシュ」でもなく、「未だ世の中にないものを、社会に実装する集団」だからです。ロジックが綺麗、あるいは面白いというだけではなく、常に「期間×実現価値」を定義し、その為のhowを考え、創り、人を巻き込み、運用し、毎週のように乖離を見て、小さくも大きくも改善をかけていく。その背景は、どこまでも価値に拘ることです。
メンバー他のメンバーも見る
妻鹿 潤
取締役
株式会社STORYの取締役として以下の3つを主に担当しています。
●業務内容
1、STORY CAREER事業
キャリアアドバイザー
2、STORY SB...さらに表示
シゴト他の募集も見る
会社情報
(株)STORY
東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2F
2014/6 に設立
村中 毎悟克 が創業
8人のメンバー