働き方やメンバーに興味がある方へ
すべてのストーリー
GMOペパボ株式会社
5ヶ月前
GMOぺパボの福利厚生はどんなものがあるの?
こんにちは。GMOペパボ採用担当です。GMOペパボでは様々な福利厚生があります。今回はその中で、いくつかみなさんにピックアップしてご紹介いたします。制度を利用して自己成長や、健康維持に役立てていただけるものについて知っていただけると幸いです。①「ペパボからだケア」制度リモートワークを取り入れた働き方をするなかで、変化を大きく感じるのが健康面です。通勤が少なくなって運動量が減少することによる体重の増加や生活習慣病リスクの高まりなどの健康課題を見据え、ペパボでは2020年8月より「ペパボからだケア」制度を制定し、パートナーの健康を維持するための様々な取り組みをおこなっています。 詳細はこちら...
メンバーと話せるGMOペパボ株式会社
5ヶ月前
10周年を迎えたminneが描く未来図とは?ユーザーと共に作る、ものづくり市場の新たな可能性
現在ペパボでは、minneエンジニアの採用に力を入れています。2022年にサービス開始から10周年を迎えたminne。初期からminneを支えている2人にインタビューをしてみると、作家・ブランドのみなさんとのエピソードがたくさん出てきました。この10年でminneにどんな変化があったのか、さらに、5年後10年後の未来図についてお話を聞きました。インタビューの全文は、弊社HRブログにてご覧いただけます。ぜひご覧ください。https://hr.pepabo.com/interview/2022/02/25/7057この10年で経験できた、思い出深いエピソードーお二人が、minneを担当するこ...
メンバーと話せるGMOペパボ株式会社
6ヶ月前
新卒エンジニア研修がまるわかり!
こんにちは。GMOペパボ採用担当です。GMOペパボでは新卒エンジニア研修を行っており、今回は、研修内容について詳しく知ることができる記事を2つ紹介します!ぜひみなさんに、当社の新卒エンジニア研修のイメージを深めていただければと思います。①集合研修GMOペパボの集合研修は、全職種が対象で、約3週間ほど行われます。ツールのセットアップや、バックオフィス部門のオリエンテーション、全パートナーの前で新卒が自己紹介をする「自己紹介プレゼン」などのコンテンツがあります。そして中盤から、サービス・ユーザー理解を目的とするお問い合わせ研修を行っています。最終日には、研修全体のふりかえりを行い、学んだこと...
メンバーと話せるGMOペパボ株式会社
6ヶ月前
サービスを牽引し活躍しているペパボのエンジニアをまとめてご紹介!
GMOペパボ採用担当です。GMOペパボでは「いるだけで成長できる環境」と「フォロワーからリーダーへ」という2つをエンジニア組織のコンセプトとしています。今回は入社後様々なキャリアで活躍しているパートナーについてご紹介します!①シニアエンジニアに最速昇格!入社後わずか9ヵ月でシニアエンジニアに昇格したもりたこ(@mrtc0)さん。入社してみて感じるペパボのいいところは?何かを始めようとすると、みんなの「のっていき」がすごくて。誰も批判したり止めず「いいじゃん!」って、応援してくれる。みんなが後押しするムードは、ペパボらしいチャレンジ精神あふれる文化だなと感じています。もりたこさんのインタビ...
メンバーと話せるGMOペパボ株式会社
6ヶ月前
GMOペパボのエンジニア社内勉強会ってどんなことしているの?
こんにちは。GMOペパボ採用担当です。よく「ペパボのエンジニア社内勉強会ってどんなことしているの?」という質問を受けることがあります。今回はその中から「読書会」について詳しくご紹介します!GMOペパボの「いるだけで成長できる環境」の具体例として知っていただければと思います。①こんな勉強会が開催されていますLTエンジニアミーティング & Pepabo Tech FridayDirector's Growth MeetingDesigner's MTG & Designer All Hands学習会エンジニアリングマネジメント学習会OSSコードリーディング会アクセシビリティ勉強会読書会一人で...
メンバーと話せるGMOペパボ株式会社
12ヶ月前
アビスパ福岡オフィシャルDXパートナー3社が語る、新卒会社説明会&キャリア座談会!
こんにちは!GMOペパボで新卒採用を担当しているまりんです。この度アビスパ福岡のオフィシャルDXパートナーをしているマネーフォワード、アーリークロスと一緒にイベントを開催することになりましたのでお知らせします!GMOペパボは福岡発の企業ということもあり、アビスパ福岡のサポーターを行っています。イベントでは熱烈なサポーターである各社担当者が会社説明はもちろん、アビスパとの関わりやITベンチャーの魅力についてお話します。アビスパ福岡のサポーターである学生の方はもちろん、IT企業に興味がある方はぜひお気軽にご参加下さい!様々な企業のお話を聞いて、ご自身の興味・関心を広げ今後の進路選択の参考にな...
メンバーと話せる