ホーム
想像以上のキャリアを創造する。
世の中には、様々な理由で自分のキャリアや未来に希望を持てず、悶々とした毎日を送るエンジニアがたくさんいます。 私たちは、関わる全てのエンジニアの「人生」に真剣に向き合い、その人自身が自らキャリアを考え、自走できるよう支援していく。 そして、それぞれが思ってもいなかったキャリアや未来を切り拓き、その人自身が想う充実した人生を実現していく。 そうしたパーソルテクノロジースタッフの存在意義を「想像以上のキャリアを、創造する。」といった言葉に込めています。
価値観
技術系から設立されている企業が多い中、総合人材系パーソルから誕生した歴史を持っている当社は「人」を大事にする文化が根付いています。
技術だけでなく、個人の「人生(キャリア)」という切り口でアプローチする特性を持っているのです。
その基盤となるのは、大手ならではの優れた環境。
なんと『エンジニア業界トップクラスの取引社数1700社・案件数25,000件!』
並外れた豊富な案件数から、大規模案件から最新技術に携われる案件など、自分のやりたい仕事を選ぶことができます。
エンジニアをフォローする専属の組織「技術部」。
優秀な元エンジニアが、個人個人の望むキャリアや目標と現在の能力を正しく評価し、PDCAサイクルを回すことで、見直す機会を定期的に設定。
「正当な評価のもとキャリアアップしたい」
「将来を見据えて、業界チェンジしたい」
「上流工程をメインで担当したい」
などといった理想像を、なんでもキャリア面談で相談してください。
1人ひとりの「なりたい自分」への最適なアプローチを提案し、実現させます。
平均残業時間18.2H、年間休日125日、有給取得率90%。
育休や休暇、保養施設についてはパーソルグループの基準で設定されています。
男性の育休実績があるほど産休育休復帰の事例が非常に多いので、ライフイベントにも柔軟に対応可能。
「結婚を控えていて、安定的にじっくり成長したい」
「産休復帰後はたらき方を変えたい」
そんな方にも優しい環境が、パーソルテクノロジースタッフにはあります。
社員数は2000人以上。
様々なスキルやキャリアを持った社員が多くいるので、自分が想像しなかったようなキャリアに対する縁があることも。
実際、先輩社員との勉強会で「やりたいこと」を見つけ、キャリアアップしたOBがたくさん存在します。
従業員定着率「90%」
やりたいことに特化した仕事を行えること。
個人ごとに目標設定し、密に連携をとる面倒見の良さ。
この2点が、離職率10%以下の大きな要因であると考えています。
エンジニアから営業、営業から人事など、社内において多様なキャリアチェンジ可能です。
エンジニアとしてだけではなく、教育担当や営業、グループの別会社での勤務などといったビジネスパーソンとしての可能性が幅広く存在します。
パーソルテクノロジースタッフ株式会社のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ他のストーリーも見る
仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
パーソルテクノロジースタッフ株式会社
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F
2002/4 に設立
2,119人のメンバー
海外進出している