- ウェディングアドバイザー
- 人事・採用・労務・総務
- AIエンジニア/チャットGPT
- 他34件の職種
- 開発
- ビジネス
- その他
2020年卒の新卒採用開始しました!
日本の新卒採用方法に違和感を感じている学生募集!
今の日本の新卒採用のあり方に違和感を感じている学生さんを募集します!一括で説明会を開催し、エントリー者の中から、面接を繰り返しふるいにかけていく説明会や採用方法に一体なんの意味があるのでしょうか?
そんな新卒採用に違和感を感じ、説明会に参加しないと応募できない会社なんていきたくない!って思っている新卒を募集します。
冒険法人プラコレは、
新卒採用に一番力をいれています!
創業1年目から3人の新卒を採用しました。
2018年は2名
2019年は4名
2020年は10名採用したいと思います!
代表の新卒にかける想いは別格です。
新卒を採用する理由は、
新卒は無限の可能性を秘めているからです!
最初の新卒3名は、何にもない....たった5人くらいしかいないプラコレを社会人最初の会社として選んでくれました。
正直本当にこの子たちを幸せにできるんだろうかと不安でしたが..
「新卒で入ってくれた会社をなくしてはいけない!」と
創業メンバー中心に奮起し、一致団結したのを覚えています。
まだ、たった、3年前のこと。この3年で、この3人はもはや会社の中心以上の活躍、いなくてならない存在になり、会社を育ててくれました。
創業1年目から僕たちは新卒が作る会社にしたいと思い、新卒を大切にしてきましたがこの戦略は間違っていなかったと確信しています。
さて、もう一度、、
2017年3名
2018年2名
2019年4名
2020年10名(←希望)
採用したいと思っています!
とはいえ、採用基準は落とさずに、徹底して人柄を見て、育ててあげたい、この子なら大切にしたい!そんなことを思える子を仲間に入れたいと思います。
今の時代、大手にはいり優秀な人たちと競いながら成長するより、なんでも挑戦し失敗できるスタートアップにジョインしたほうが圧倒的に成長できます。
とにかく、一生懸命で、ハラハラドキドキの毎日が楽しい。社会のマナーをおしえてくれる先輩はいないので..逆に理不尽な伝統はまったくなし!自分で学べる環境が楽しい!って思える人は、冒険法人に絶対に向いていると思いますよ。
そして、今年もやります!3年連続で沖縄入社式!
2018年入社式の模様