- 新卒採用担当
- WEBインフラエンジニア
- 人事部採用担当
- Other occupations (5)
- Development
- Business
こんにちは!PsiD営業部の加藤です。
私達は5年後、10年後には営業部が20名の大所帯になる事を目標に日々活動してます!
仕事内容ですが、営業と言えばどんな仕事を想像しますか?
新規開拓営業・飛び込み営業・テレアポ等々、上司からは、『今日は1件成約するまで帰るな!』って事は一切ありません。でも、本当はノルマとか、体育会系のノリの怖い人とか居るんじゃないですか、、、?
安心して下さい!PsiDは営業部・管理部・技術者も、みんなアットホームな環境下で、自分のやりたい事、お互いの意見を尊重し合って、楽しい雰囲気で仕事をしています!
でも、どうして飛び込み営業やテレアポをしないで、お客様との成約に繋げているの?この記事を見ているそこのあなた!良い所に目を付けましたね!(笑)
IT業界は技術者が足りてないのです!お客様は、1日でも早く仕事に着手して、運用したいものです。しかし、技術者が居ない。そんなところに、営業マンが技術者の情報をメールでこんな人居ますが、いかがですか?と連絡をしたら、お客様は是非お打ち合わせさせて下さい!となる訳です。
通常の営業ですと、うちは前から使っている所があるから等、間に合ってるよ!などなど、お断りされるケースが殆どかと、、、
しかし、何度も説明を致しますが、IT業界は技術者が足りてないのです!なので、お客様より誰か良い人居ませんか?といった、逆営業の依頼の連絡が来るのです!
お客様と実際に会って話して、弊社の社員をOO名でこのような体制を組んでみてはいかがですか?等
弊社の社員がOO月に現場を上がるので、御社の案件へご提案も可能ですよ!等、お客様との立場は密な関係を築けば築くほど、色んな情報や他の会社の動向なども、情報交換することが可能なのです!
ここまでがITセールスのお話となります!もっと詳しくお話を聞きたい、興味を持たれた方は、是非一度お話しだけでも聞きに来てくださいね♪♪