弊社では夏季休暇を例年通り取得しまして、通常業務に戻っております。
夏季休暇前にはオンラインで全社員で納会を行いました!(その数、約100名ほど!)
新入社員紹介や景品大会なども行い、新しい様式での納会でしたがとても有意義で楽しい会でした!
まだまだ暑い夏...ですがいつも以上に水分補給を忘れずに!乗り切りましょう!!
本日は、クリエイター『大淵晃希』に訊く14の質問とおまけです。
1:いつからこの仕事をしたいと思いました?そしてなぜそう思ったのですか?
物作りがずっと好きで、どうせなら仕事にしちゃおう!
と思ってデザイナーになることにしました。(実は高3までは保育士志望でした。)
2:明日から一週間休めるとしたらなにをしますか?
作品制作
3:突然10億円の遺産が入りました、どう使いますか?
資産運用
4:どんな人にでもなれるとしたら誰になる?
普通の人
5:仕事ですごくうれしかったことは何ですか?
ずっとうまくデザインが作れず、 最後には上司に仕事を引き取ってもらっていたのが、
初めて一人で作り切れた時はちょっと泣きました。
6:仕事でしてしまった一番の失敗は何なんですか?
多すぎてなんとも言えないのですが、
自分の仕事が終わらず上司に徹夜を付き合わせてしまったり、
引き取ってもらって結果上司に徹夜させてしまったことは、 今思い出しても辛いです。
7:ストレスがたまったら何をしますか?
気持ち悪くなるまで甘いものを食べて、気持ち悪いな…って思いながら寝る。
8:最近読んだおすすめの本は?
「父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。」
9:最近見たおすすめの映画は?
"実写アラジン"
現代に合わせたアップデートがすごく良かったです。 アニメ版見てないですけど。
10:仕事をするときに一番大切にしていることは?
わからないことは曖昧にしない。
自分で調べてわからなければすぐに確認することです。
11:仕事をしていて一番気持ち良いと感じられる瞬間は?
クライアントから一発でオーケーが出た時(ほとんどないけど...)
12:私にとって仕事とは〇〇です。 〇〇にはいるのはどんな言葉?
自分との闘い
13:会社の中や周辺でおすすめの場所をおしえて?
代々木ヴィレッジのパン屋(pour-kur)のパンを、
日向で食べるのが好きです。
pour-kurのパン...美味しいですよね!私も大好きです!
14:最後になんでも書き込み自由なのでどうぞ!
代々木は美味しいご飯屋さんが多いので、
入社したら上司に甘えて連れてってもらいましょう!(笑)
【秘密のこぼれ話】
◇最近気になるトピックや、なにか発見したことはありますか?
最近dragqueenがめっちゃ来日するから、嬉しいなって思ってます。
最後に2つ質問を選んで深堀り…してもよろしいでしょうか…?
高校3年生まで、保育士になりたかったとのことですが、
保育士になりたかった理由と、どのタイミングでデザイナーへ夢を変えたのでしょうか。
1:いつからこの仕事をしたいと思いました?そしてなぜそう思ったのですか?
保育士になりたかったのは、子どもが好きだったからというのと、公務員だしな〜という打算で…。
でも、高校三年で進路を決める時、自分の好きなものづくりを仕事にしなくていいのか改めて考え、
せっかく人生一度きりだし!と、ものづくり関連の学校に進路を切り替えました。
以下2つの回答に直結する仕事の小話があれば教えて下さい…!
6:仕事でしてしまった一番の失敗は何なんですか?
7:ストレスがたまったら何をしますか?
入社当初、自分のミスで周りに迷惑をかけてしまうことが多々あり、落ち込んでばかりだったので、
夕飯代わりにコンビニのケーキやスイーツを4.5種類買って食べるなどよくしていました。
甘いもの食べた満足感と、翌日の胃もたれのしんどさで、
仕事の失敗を無理やり頭から追いやれるのでおすすめです。
ありがとうございました!
満足感と翌日の胃もたれのしんどさ...まさにアメとムチですね(笑)
大淵さんのインタビューを2回に渡ってお送りして参りましたが、いかがだったでしょうか!
折々にアメとムチを与えながらも、リアルを追求する大淵さんのストイックな姿勢が見えました。
入社した頃を覚えていますが、いろいろなことに大変ながらも食らいついていた姿の裏にはこんな大淵さんもいたのかととても感慨深いものがありました。
今では仕事への関わり方も、佇まいも締りが出て、立派な凛々しいデザイナーの雰囲気を感じます。
それでは、次回更新をお楽しみに!