FOTORIAってなに?
本日2月12日(月)15時より「撮影したいフォトグラファー」と「写真を撮影してもらいたい利用ユーザー」とをマッチングするサービスFOTORIAをリリース致しました。
本サイトから、お好みのフォトグラファーを探し、出張撮影を気軽に依頼できます。
大切にしている瞬間を、もっと特別な想い出として残してもらいたい…そんな思いから生まれたFOTORIA(フォトリア)。
日常のかけがえのない瞬間も、大切なイベントも、想い入れのある場所で撮影してもらえます。
日本中のあらゆるスポットで撮影できる環境を提供するのがFOTORIAです。
クレスティアは何してる会社なの?
よ~~く面接の中で、求人情報や会社概要を見てもどんな事業をしているか謎でちょっと怪しい会社だとおもってました。と言われることが多いんです。ごめんなさい
(実際私も会社説明を受ける転職活動中は謎でした・・・)
大まかに説明すると、旅行関係に関するWEBサービスを展開しており、今後は旅行関係の事業とFOTORIAの2つの軸で太い柱を築いていきたいと考えています。(ただ、あ、それビジネスになりそう!っていうのが合致すればどんどん形にしていく予定です。)
そして開発についてはPythonとDjangoを使ってWEBアプリを開発しているので引き続きPythonエンジニアさんを募集して会社の成長に大きく関わっていただきたいです。
事業内容については競合対策のため一般では公開していないので、面接や話を聞きに来てくださった応募者の方には詳しい事業内容をお話してます。
ここのフィードでも公開はしません😏が、クレスティアについて少しでも興味を持った方は話を聞きに行きたいをしてくださいね💗
クレスティアの強み
CtoCマッチングサービスを運営するのははじめてのことなので、登録しているフォトグラファー様と一緒に成長をしていき、より良いサービスを運営していきたいと考えています。
その中で、クレスティアは海外向けのユーザーにも対応できる力を持っていますのでインバウンドのサービス展開も計画中。。。
2020年、オリンピックで訪れる多くの旅行者にもFOTORIA出張撮影サービスを利用してもらえるよう様々な付加価値をつけサービス成長していくよう精進していきます!
現在、FOTORIAの運営メンバーを募集しています📸💕
新しい事業の開幕とともに現場から引っ張ってくれるかたお待ちしています!
株式会社クレスティアでは一緒に働く仲間を募集しています