1
/
5

【スタッフインタビュー企画】第23弾!サービスを通して価値を提供したい。ものづくりを楽しむ期待のエンジニアにインタビュー!

『Rebase ってどんな会社?どんな人が働いているの?』ということはもちろん、『エンジニアとは?』『マーケティングとは?』などなど様々な角度からお届けするこの企画。


第23弾となる今回は、ものづくりが大好きな期待のエンジニア・井上さんにお話を伺いました。


ぜひお読みください!


プロフィール
名前:井上
所属:プロダクトグループ 96 Neko チーム(2021年10月 Join)


Join のきっかけ

−まずはじめに、Join のきっかけについて教えてください!

Rebase に出会ったきっかけは、転職サイト経由でお声がけいただいたことです。

転職の軸として、「人々の生活を支えたり、日常の行動を後押しできるサービスに関わりたい」ということを重視していたため、Rebase ではその想いを叶えられそうだと感じ、興味を持ちました。

その後、カジュアル面談の機会をいただきましたが、今後一緒に働くことになるであろう方々の人柄に惹かれたり、面談でお伺いした Rebase の Vision やサービスに関するお話が印象的で、働きたい思いが強くなりました。


−Join の決め手について教えてください!

3つあります。

まず1つ目は、会社の Vision を丁寧に教えてくださったことです。

転職活動の中で、約20社ほどのお話を伺いましたが、Rebase ほど明確な Vision があり、それを丁寧に教えてくださる会社はありませんでした。

そして、その Vision が共感できるものであったため、Rebase で働いて Vision を実現させたいと思うようになりました。

2つ目は、Rebase が提供している価値が、自分が世の中に提供したいと考えている価値に似ていたからです。

面談や面接でお話を伺う中で、インスタベースをはじめ、サービスを通して提供している価値そのものに興味を持ちました。

面談の際に、「インスタベースは日常を支えるサービスである」というお話を聞いたことが特に印象に残っています。

僕は、人々の生活を支えたり、日常の行動を後押しできるサービスに関わりたいという思いがあったので、Rebase でならその想いを叶えられそうだと感じて興味を持ちました。

3つ目は、新しい技術を導入していたことです。

エンジニアとして働く上で、新しい技術に携われることはとても魅力に感じたので、環境の良さにも魅力を感じ、Join を決めました。


エンジニアのお仕事

−現在のお仕事内容について教えてください!

新サービスの開発に関する仕事をしています。
要件定義→設計→実装まで全てのフェーズに携わっています。

もともと興味を持っていた分野の仕事ができていることもあり、仕事はとても楽しいです!


−仕事でやりがいを感じる瞬間や楽しいと感じる瞬間があれば教えてください!

2つあります。
1つ目は、新しい知識を勉強しているときです。

エンジニアとしてはまだまだ未熟者のため、勉強の日々を過ごしています。

そのため、新しい知識や技術を身に付けられることは純粋に面白いですし、それを仕事に活かせることは、とてもやりがいを感じます。


2つ目は、チームで振り返りをする瞬間です。

KPT(Keep, Problem, Try)に Good を加えた GKPT に基づいて週1回、チームのメンバーと振り返りをしています。

チーム皆で意見を出し合いながら、振り返りを通して課題を解決する方法を考えたり、より良い方法を模索します。

チームで力を合わせて、より良い結果を生み出すために模索することは、やりがいにも繋がっていると感じますし、この時間を大切にしています。


−コロナウイルスの影響でリモート勤務の日も多いかと思いますが、リモートでの働き方はいかがですか?

リモートワークの日は一人での勤務となるため、純粋に寂しいな、とは思います(笑)

ただ、リモートだから働きづらいと感じたり、生産性が下がるように感じることは特にありません。

何か分からないことや困ったことがあれば気軽に連絡を取れるような環境があり、皆さんが優しく丁寧に対応してくださるので、リモートであっても働きやすいです。

また、このような状況でも感染の心配なく働けることに感謝していますし、通勤時間が減って自由に使える時間が増えたところは嬉しいポイントです!


Rebase の魅力

−井上さんが考える、Rebase の魅力について教えてください!

明るくて大人な人が多いところです。

「大人」というのは、人の意見に耳を傾けようとする姿勢や、否定から入らないという意味です。

相手の意見もよく聞いた上で自分の意見を伝える、といった文化が Rebase にはあるように感じます。

もちろん、意見が食い違う場面もよくありますが、どんな意見であってもお互いの意見を否定しあうようなことはありません。

よって、役職や年齢関係なく意見を言えることに繋がっており、これは、議論を活発にさせるという点からも、とても良いことだと思います。


−Rebase で働く上で、覚悟しておくべきだと思うことはありますか?

自分の意見を持つことが求められることです。

Rebase では役職や立場に関係なく、自分の意見を伝える機会が多いので、自分の意見を持つことが求められます。

Rebase Value にもあるのですが、意志を持って行動することが求められるので、その点は覚悟しておくべきというか、自分の意見を持ってしっかりと伝え、行動できる人が Rebase に向いていると思います。


未来について

−これから、Rebase で挑戦してみたいことや今後の目標は何かありますか?

3つあります。
まず、新規サービスをより大きなサービスへと成長させたいです。

新規サービスの詳細は、まだお伝えできないのですが。。。
簡単に言うと、Rebase Vision「一人ひとりの"らしさ"であふれる世界」を実現するためのサービスです。
サービスの提供を通して世界観を表現できるという特徴があるため、想いを届けたい・価値を届けたいと考えている人にとってぴったりなプロダクトだと思います。

しかし、現段階ではまだ届けられていない状態なので、新規サービスの良さをより普及させ、そのための開発を引き続き頑張っていきたいです。


2つ目は、技術のレベルを向上させたいです。

エンジニアとしてはまだまだ勉強中の身なので、今ある知識やスキルを磨くだけでなく、新しい知識やスキルもどんどん身に付けて、もっと会社へ貢献できるようになりたいです。


3つ目は、エンジニアブログを書いてみたいです。

社外に向けてエンジニアリングに関する情報を共有するための、エンジニアブログを書くことに興味があります。

他のエンジニアの方が書いたブログも読んでみたいですし、自分で書くことにも興味があるので、今後挑戦してみたいです。


−これから、どんな人と一緒に働きたいですか?

一緒に働く仲間を大切にできる人です。

Rebase Value にも「仲間を想いやろう」がありますが、これは当たり前のことに見えて、とても大切なことだと思います。

組織で働く以上、どれだけ自分の興味のある仕事ができたとしても、一緒に働く仲間に恵まれていなければ、充実した時間は過ごせないはずです。

そのため、思いやりのあるコミュニケーションが取れる人と一緒に働き、より良い組織を一緒に作っていきたいです。


−最後に、これから一緒に働くかもしれない未来の仲間に向けて一言メッセージをお願いします!

繰り返しにはなりますが、
仲間を大切にし、丁寧なコミュニケーションが取れる方と一緒に働きたいです。

より良いサービスを作りたいという思いがある方は、是非一緒に働きましょう!

ご協力ありがとうございました!

本日は【スタッフインタビュー企画】第23弾!として、2021年10月Joinのエンジニア・井上さんにお話を伺いました。

ものづくりを純粋に楽しみながら、サービスを通して価値を提供したいという素敵な想いが伝わってきました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

株式会社Rebaseでは一緒に働く仲間を募集しています
5 いいね!
5 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社Rebaseからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?