先日、採用担当者向けの「リファラル採用勉強会」を開催しました!
リファラル採用に取り組む人事の交流会として、約80名の採用担当者様にご参加いただき、様々なコンテンツの下成功事例やノウハウを共有し合う有意義な場となりました!
【そもそもリファラル採用って…?】
会社のことをよく知っている社員がオススメの友人を会社に紹介する採用手法を「リファラル採用」といいます。
その効能は、「採用コストの削減、質の高い候補者の獲得、ミスマッチの低減」までに及ぶとして今、世界的に注目が集まっています!
【今回リファラル採用勉強会を開催した背景】
リファラル採用を始めよう!と思い立っても 、
・いざ始めてみようとなると何から初めたら良いかわからない。
・良い採用手法であるとわかってはいるが、思ったよりも大変そうで腰が重い。
・困ったときに相談できる仲間が見つかる
・最初は良かったものの、一時的な取り組みで終わってしまった。
等、様々な課題に直面された企業様も少なくないとお聞きします。
そこで、中長期的に皆様のお悩みを解決すべく、
・困ったときに相談できる仲間が見つかる
・明日からのネクストアクションが見つかる
をゴールに置き、リファラル採用を一緒に成功させるための採用担当者様向けのカジュアルな勉強会を開催しました!
【勉強会スタート!!】
弊社代表の清水より、自己紹介とともに、リファラル採用に関しての熱い想いからスタート。
ご参加いただいた採用担当者様に少しでもお持ち帰りいただけるよう本日のゴール等をお話ししました。
第2部では、今回の目玉でもある採用担当者3名のLT。
実際にリファラル採用で成功された方のお話しより、ノウハウを伝授いただけました。
「リファラル採用の原理原則〜最もROIが高い採用手法を成功させるためには〜」
まずは、株式会社HARES 代表取締役社長 西村創一朗氏 。
リクルート社での社員エンゲージメントの計測を駆使した、リファラル採用の施策を牽引された秘訣と苦労についてお聞かせいただきました!
つづきまして、株式会社チェッカーサポート 採用コンサルタント 小山 剛史氏 。
レジアウトソーシングのチェッカーサポートにて全国7000名規模のスタッフにリファラル採用施策を実施するに至った今後の取り組みの展望についてお聞かせいただきました。
最後は、株式会社ホットリンク執行役員COO 濱野智成氏。
社員紹介実績ほぼゼロの状態からわずか半年で、社員が率先して知人を紹介する会社に変貌させた経験から、どのように「社員紹介」のしくみを構築してきたのかを生々しく語っていただきました!
会場も盛り上がってきた段階で、LTいただいた3名によるパネルディスカッション。
勉強会に参加している採用担当者より事前にいただいたお悩みに回答します。
・紹介していただいた候補者がアンマッチだった場合の運用方法は?
・社員紹介が一巡し、紹介プールが枯渇した場合の対応方法は?
・インセンティブ設計で心がけていることは?
等、普段なかなか解決できないセンシティブなご相談にお答えいただきました。
会場からも多くの質問をいただき、更に盛り上がるのでした…!
【懇親会では…】
勉強会の後、採用担当者交流の場をご用意しました!
会場は今月2月移転となる新オフィスです!
採用担当者様でオフィスがすし詰め状態に…!
勉強会で気になったことをLT登壇者に質問する方もいれば、採用担当者通しでノウハウの共有をされている方もおります。
業界が違うからこそ、新しい発想を持ち帰ることができます。異業種交流は大事ですね。
皆様、本日のゴールに到達できたご様子です!
軽食をとりながらの歓談タイムも終了。
最後は記念撮影をして、今回の勉強会は幕を閉じたのでした!
ご参加いただいた皆様、LTに登壇してくださった皆様、本当にありがとうございました!
引き続きCombinatorは、より良い採用をしたいと思う人事の皆様をリファラル採用という視点でバックアップいたします!
今後ともよろしくお願いいたします!