りらいあデジタル株式会社
フォロー
なにをやっているのか
AIを中心としたテクノロジーの活用で、最適な体験を提供し、企業とそのお客様の関係性を強化、継続的に育てます。
成功に導く分析、インサイトの洞察ができる専門チームが会話を分析しPDCAをまわします。
私たちは「テクノロジーを活用した「対話」を通じ、価値ある時間の創造に貢献する」ことを目指しています。
「友人との会話はいつもLINE。電話は使ったことがない」
「PCを持ってないのでスマホで書く方が早い」
「YoutubeとNetflixは見るけどTVは見なくなった」
こうした会話を耳にすることが増えていないでしょうか?購買やそれに付随するカスタマーサービスの多くがデジタルへとシフトしていく中、生活者が望むコミュニケーションチャネルやスタイルは大きな変貌を遂げています。
これまで、一部のデジタルネイティブに特有と思われてきた行動様式は、スマートフォンをはじめとしたデジタルデバイスの普及とともに、世代を超えて急速に一般化しつつあります。
私たちは「デジタル接客」サービスを中心に、こうした変革期にある生活者とのデジタルコミュニケーションをお客様企業とともに考え、支援するために設立いたしました。りらいあコミュニケーションズで30年に渡り培った顧客対応ノウハウに加え、 AIテクノロジーを活用し新たなコミュニケーション創りを行っています。
どうやっているのか
創立1年目、45名のメンバーでAIテクノロジーを活用し新たなコミュニケーション創りを行っています。
コーポレートロゴには「Conversation Everywhere」を掲げ、対話を中心としたサービスを提供しています。
私たちは、コンタクトセンター運用で培った接客マインドと、様々なバックグラウンドを持つメンバーがコミュニケーションをとり、デジタル接客サービスのプロダクトをデザイン・開発しています。
多様なスタッフが共通の目的であるミッション・ビジョンの実現を目指して、デジタル接客の分野にイノベーションを起こすプロダクトを創造しています。
【ミッション】
テクノロジーを活用した「対話」を通じ、価値ある時間の創造に貢献すること
【ビジョン】
“ conversation everywhere ” “ 会話からはじまる新しい体験 ”