Yuko Sakazaki
RSではUXデザイナーというタイトルをいただいてますが、他の会社ではUIデザインや外資系スタートアップ企業の日本でのビジネス展開の全般を手伝わせてもらっています。
What is your background?
学生の時から海外での生活に憧れ、高校生時代にカナダのホワイトロックというビーチのある小さな町へ1年、大学生時代にフランスのワインで有名なボルドーへ1年留学など、語学しか勉強していなかったのですが、フランス留学時に色々なカフェのインテリアだったり、デザイン家具に魅入られ、大学卒業後はインテリア雑貨のメーカーに入社しました。
その時にECサイトの運営に携わったのがきっかけでウェブの世界に。将来は海外など場所を選ばず仕事ができるようになりたいと思ったのと、webデザイナーの先輩の仕事に感動し、自分もそうなりたいと思い、そこからマークアップやデザインの勉強を独学で始めました。あとは学生時代にせっかく学んだ言語も活かせる環境がいいと思い、社内言語が英語の制作会社で働き、のちにもっと新しいことにチャレンジしたいと思ったきっかけでフリーランスになりました。
How did you get in RS and what do you think about RS?
フリーランスになるかならないかくらいのタイミングでロイが登壇したUX MILKイベントに行き、友達にロイをし紹介してもらいました。フリーになって半年くらいしたくらいからロイからRSに入らないかという提案をもらって参加しました。RSは他の会社とは雰囲気が全然違って、みんなそれぞれ才能がある方達ばかりでいつも刺激されます。
What is your work style?
What does your typical day look like?
Here are Yuko's top ...
5 Apps that you spend the most time?
Instagram - プライベートのアカウントの他に、wifiあるカフェ専用(@nomadfiendlycafes)と、カリグラフィーだけあげてるアカウント持ってます。
Google Map - 行きたいカフェが保存してあって、マップが保存の⭐️マークで埋め尽くされていて、友達に見せると大概引かれます。
imgur - 可愛いワンコとニャンコのgifの宝庫。
Camera - 最近Google Pixel 3aに変えて画質の良さにうっとり。
Tenki.jp - 洗濯のタイミングやお洋服決め、自転車乗るか見極めの必須アプリ。