1
/
5

中退者が語る!大学生だけが入社前にできる4つの事

お久しぶりです!

ブログ三週目もよろしくお願いします!渡辺です。

今回のテーマは「入社までの過ごし方」ですね!

テーマ的には自分の現状を書くべきなのかもしれませんが、うまく面白いストーリーにまとめられる気がしませんでした(笑)

本ブログの読者は学生の方がほとんどだと思うので、学生ではない僕の話をして参考になるのかな・・・という懸念もあります。

なので、今回は「入社まで」という特殊な期間について感じた事を大学生向けに綴っていこうと思います。


まず、そもそもの話ですが、

「今をどう過ごすか?」を考える上で、「入社まで」にとらわれる必要ってあるんでしょうか?

ぶっちゃけ、「入社後こういうふうになりたいな」という像に今のうちからなってしまえばいいと思います。

いくら入社までのモラトリアム期間を楽しんでも、その後の社会人生活の方が(普通の人は)長いです。

なので、社会人生活を楽しむための工夫、社会人になったら始めたい事などを、後回しにせず今から始めてしまえばいいと僕は思います。

僕は「来年度になったら新聞(かそれに類する情報源)くらい読まないとな・・・」と前々から思っていたのですが、今から読み始めればいいという事に最近気づきました(笑)

僕みたいに特に理由もなく物事を後回しにしている人、結構いませんか??

「区切りの良い時に始めよう!」はただの後回しです。

「社会人になったら筋トレや婚活をしよう!」という人は今始めればいいですし、「バリバリ働きたい!」という人はインターンでも始めて今から経験を積めばいいです。

実際ROBOT PAYMENTでは僕を含め、内定者ですでに働き始めている人が多いです。

すでに正社員になっていたりインターンだったりと状況は人によりけりですけどね。

(こういう柔軟さがベンチャーのいいところ!)


「社会人になっても何も変わらないよ」と思う人は特に何も意識しないで今まで通りの生活を続ければいいと思います。

僕は割とこれ寄りの考え方です。

多くの人は毎日9-18で学校に行っていたのが会社になるだけで、趣味趣向や行動パターンが四月になった途端劇的に変わったりはしないと思います。


とはいえ入社前後では状況はかなり違いますよね。

前々回の遠藤くんのようなゴリゴリの理系学生は就活後の秋冬も研究で忙しいかもしれませんが、多くの人は「人生で最も時間を自由に使える」期間なのではないでしょうか?

(ちなみに僕も理系出身です!

詳しくはコチラの自己紹介で→https://ameblo.jp/robot2018/entry-12323284963.html

なので、長期旅行や自動車免許の教習所などは入社前に行くのがおすすめですね!

僕も免許の取得、海外旅行などいろいろと詰め込みました。


一方で、大学生の皆さんは「大学」という特殊な環境に身を置いている事を忘れてはいけません。

「大学」という環境、そして「大学生」というブランドを今のうちに活用しまくってください!

「大学生」の特権としてぱっと思い浮かぶのは

1.
女子大生との出会い!!女子大生はモテる!

2.
様々なバイトを経験する(自分は本屋、アパレル、怪しいお店のキャッチなどやればよかったなぁと後悔しているものがいくつかあります)

3.
あまり興味のない授業を取る

4.
興味のある学問に没頭する(図書館や教授、優秀な友達を活用できる!)

あたりですね。

特に1に関して書かせていただきますと、男にとって女子大生とは永遠に可愛く思えるものです。

(僕には30代、40代の友達が何人かいますが、みんな20前後の女の子が一番かわいいと言っています)

そんな女子大生達が埋め尽くしているキャンパスを毎日歩ける・・・これってすごい事ですよ!笑

それに、好きな子と一緒に授業を受けて、夕方になったら一緒に帰るとか学生じゃないと一生できませんからね!重要なポイントですよ、ここ!

女性向けに書きますと女子大生はモテます!(笑)

思う存分、今を楽しんで下さい!

就活中の読者の方々は、リクラブを狙ってみるのもいいと思います。

僕は説明会でナンパした子には秒でラインブロックされましたけど(笑)


それから、3は実はおススメです!

皆さんも思い出してみてください、一年生の時を・・・

死ぬほど興味のない哲学や微分積分の授業を取らされたと思います。

経済学部の方は、「数学が嫌だから文系にしたのに~」と嘆きながら線形代数をやらされた事でしょう。(たぶん)

でも、これが実は重要だと僕は思います!

社会人になったら時間がないので、勉強したくても「仕事に必要な勉強」か「興味のある勉強」しかできないでしょう!というかやる気がしないでしょう!

役に立たないし興味もない勉強」を強制してくれるのは学校だけなのです!

セレンディピティという言葉がありますが、全く関係のない分野の知識や考え方が結びつくことで、新しいアイデアが生まれることは、仕事でも遊びでもあるはずです!

なので、学生の皆さんはぜひ「死ぬほど興味のない授業」をいくつか履修して、Aを目指して本気で勉強してみてください。

卒業要件ギリギリで単位一つも落とせない状況の人には特におすすめですね(笑)


やはりテーマからそれてしまったような気もする今回の記事でしたが、

要は、「大学」という環境を活かしつつ、「社会人になったらこれやろう」と思っている事を今すぐ始めればいいのではないでしょうか。

かくいう私は最近オンラインサロンを立ち上げようと思い、申請しているところです(笑)

ではまたお会いしましょう(^_-)-☆

PS.

弊社の採用ページがかっちょよくなりました(PCで開いてみてください!)

https://www.robotpayment.co.jp/recruit/


株式会社ROBOT PAYMENT では一緒に働く仲間を募集しています
今週のランキング