先輩SEインタビューや日常を紹介するロックシステムブログ
先輩SEインタビューや日常を紹介するロックシステムブログ
https://www.rocksystem.co.jp/blog/pickup.php
最近梅雨らしくジメジメしてきましたね、雨が少ないのがせめてもの救いです。
大阪ではコロナ騒動も落ち着いてきたような感じがしますが気を緩めちゃダメですね。
ロックシステムでも社内メンバーの半数ぐらいはリモートワーク継続中です。
現場に出てるメンバーもテレワーク継続中はまだ多いです。
このコロナ騒動がなければ今週、沖縄に社員旅行行ってたはずなのに、、、
コロナ憎んで人を憎まず、、、
少し気分も沈みがちな2020年梅雨ですが
研修期間中に社内アプリの開発や受託開発で設計からリリースまで経験しメキメキと自信をつけている様子。そして今回は新たなアプリ開発に向けた新人たちによるアイデア出しのブレストを行ってます。
研修担当の先輩社員も参加してますが基本的に口出しせず、否定はしない。
最初はアイデアを考えるのに時間がかかっていましたが、SNS世代の若者たちは自由な発想でアイデアを出していきます。これには研修担当の先輩社員も関心してアイデアを膨らませていってました。
面白半分で出したアイデアが思いのほか受けて膨らんでいく、普段一緒に働いてるメンバーが何を考え、どんなものが面白いと思っているのか、そんなことが分かるいい機会になったんじゃないかと。
これから出たアイデアを詰めていき開発していくそうなので、新人たちの頑張りに期待!
これからも無理せずがんばれー( `ー´)ノ
ロックシステムのHPにあるブログページがリニューアルしました。過去の広報ブログや社員インタビュー会社設立した当時の心境が分かる社長ブログ等是非ご覧ください!
これを見ればロックシステムが分かる!
こっからは宣伝ですが
ロックシステムのプログラミングスクール事業「ロックシステムアカデミー」の新しい広告をYoutubeに出してます!
受講の検討以外にもどんな学習したらいいですか等、なんでも無料相談会もしてますのでよかったら是非!IT業界に転職するならアフターコロナの今がチャンス!