Wantedlyで募集をスタートして約1週間。忙しいです面談で(笑)
本日も長期インターン希望の方と面談し、即採用としました。
長期インターンは定員5名までと考えており、応募も多いので人事と話して厳選に厳選を重ねようと話していましたが、色々とお話してっていうか、目をみて即決しました。この方ならやれると。
なんとまだ19才の大学生新2年生。
ただこの方、学生のうちに社長になると私は思っています。
いつから来る?って聞いたら「明日からでも来たいです」との回答。やりますなやはり。
弊社ではインターンをインターンとして扱うことはしない。意味ないと思ってるので。
インターンも他のメンバーと全ての待遇・諸条件が同じ。違うものは一切ありません。もちろんインターンとして接することもしない、1人の営業メンバーとして貴重な戦力なので、そもそもインターンって呼び方すらしません(笑)
インターンをお客様のように扱わないですよ。ってひどい言い方かも知れないけど、弊社で6ヶ月営業に熱中すれば1人でやっていける実力がつくので、今年中には学生社長を2名誕生させたい。
これが私の近々目標。
若いっていいな。面談のたび思います(涙)