こんにちは、青山にあるIT企業・株式会社猿で働く新井です✨
普段は猿のコンテンツ制作として、青山のオフィスで働いています💻
この度Wantedlyのフィード更新を担当することになりました🙌
以後よろしくお願い致します❗️
さて、このページを読んでいる人の中には
「猿が気になる!けどどんな企業なのかイメージがつかないよ〜😰」
となっている人がいらっしゃると思います。
そこで今回メンバーが1日どんな風に過ごしているのか、レポートしてみました!
記念すべき第一弾は2019年に中途入社し、TVログチームの一員として働いているえもちゃんです!
さて、普段どのように働いているのでしょうか……☺️
1、プロフィール
ではまずえもちゃんのプロフィールから。
ニックネーム:えもちゃん
担当部署:TVログチーム
出身地:東京都
趣味:海外旅行
好きな芸能人:石原さとみ
2、えもちゃん、TVログチームでどんな仕事をしているの?
運営しているドラマの口コミサイト「TVログ」の運営に関わっています✨
主に担当している業務は
・リアルタイムで放送されているドラマのデータ作成
・TwitterやFaceBookの運用
・TVログのシステム改修
などです。
また、社内イベントやランチ会などの企画にも関わっています❗️
3、えもちゃん、1日をどう過ごしているのか教えてください!
-9:50- 出社
10時スタートなので、だいたい10分前に出社しています。
デスクにつくと、他のチームメンバーと昨日放送されたドラマの話題で盛り上がっていることがほとんどです。
皆ドラマが好きなメンバーなので、「◯◯さんがかっこいい!」や「あのシーン良かったよねぇ」、「あのドラマがつまんなかったね〜」とか、それぞれが思った感想を気軽にシェアしています。
-10:00- 数字確認
始業したら、TVログ朝ミーティングで使う資料を作成します。
前日にどのくらいの人がTVログにアクセスしているのか、効果がよく出ていたTwitter広告はどれなのかなど、チームメンバーで共有しているスプレッドシートにまとめていきます。
-10:30- TVログ朝ミーティング
毎日朝礼も兼ねてTVログチームでミーティングをしています。
ミーティングでは、
・各自の作業実績について報告
・目標としている数字に達成してるか
・達成していない数字を補うために何をするか?
などについて話し合います。
チームメンバー皆自由に発言できる環境なので、和やかな空気で意見を交しあっています。
-11:00- ドラマデータ作成
ミーティングが終わったら、TVログのデータを更新します。
更新する内容は
・今放送中のドラマのあらすじ・出演者・放送日
・話題の俳優選び
などです。
あと話題になっている俳優が出演していた過去のドラマ情報も日々追加しています。
-13:00- ランチ
ランチは福利厚生の「オフィスでごはん」や「パンスク」を活用しています。
この日のご飯はこちら!
ガパオパンとお惣菜とお菓子〜✨
パンとお惣菜はレンジで温めたら完成なので、毎日ホカホカのご飯が食べれます😋
あと、私は基本的にほぼ社内で、携帯でドラマをを1本見ながら食べています。
たまに他のメンバーと外に出て、近くのお店でランチ🍴に行ったりもしてます❗️
ランチの後はTVログの公式Twitter、公式Facebookでドラマ情報などを発信します。
主な内容はこちらです。
・今日放送ドラマの情報
・TVログの口コミ紹介
・俳優のお誕生日おめでとう投稿
・アンケート企画や◯◯の日
・TVログの新機能についてのお知らせ
・TVログ内メディア「TVマガ」の更新情報
あとTwitterでディレクターアカウントをやっています。
主に更新していることはこちらです☺️
・ドラマサイトのおもしろ情報
・コラボカフェで食べたメニューのレポート
・社内での出来事
えもちゃんのTwitterアカウント:https://twitter.com/emochan_tvlog
-16:00- その他業務
この時間はTVログのシステム改修の進捗を確認しています。
主にその月ごとにリリースするシステムの準備や、プレスリリースの準備などもします。
さらにTwitter広告の修正、業務で使うエクセル管理表を最新化する、TVログに口コミの投稿などもします。
あと社内イベントや3ヶ月に1回行うランチ会が近い時はその準備もこの時間にしています。
-18:00- 帰宅
この日は定時退勤でした。
退勤時間はほとんど定時、遅くとも19時までには退勤しています。
仕事の後は帰ってドラマを見ていることが多く、週10本前後見ています!
また、友人と外食、買い物などにも行くこともあります。
今回は、TVログチームで働くえもちゃんの1日をご紹介しました!
1日の流れを見てみると、幅広い業務を担当していながらもしっかりドラマもチェックしているなどの工夫できている印象でした。
では、また何かしらありましたら更新していけたらと思います。
次回もお楽しみに〜!
猿では、一緒に働く仲間を募集しています。
マーケティングスキルをつけて、専門性を身につけたい方。
こんな方は、ぜひとも猿に遊びに来て下さいね!