株式会社スカラ
フォロー
なにをやっているのか
スカラのオフィスは渋谷ヒカリエの17F、32Fです!
セールスから開発、事務、インターン生、社長、部長が同じフロアにいます!
SaaS/ASP事業で業界トップクラスのシェアを有し、IT・新規事業・ファイナンスで成長してきた東証一部上場企業です。自社サービスの成長に加え、M&Aや事業提携を積極的に重ね事業領域を拡大、「世界に求められる理想的な企業づくり」を通して、人々の幸せと進歩に貢献していくことがミッションです。
また、更なる成長を目指し、「クライアントと共に社会問題をビジネスで解決する、価値共創企業」への展開計画を、2019年中期経営計画「中期経営計画 COMMIT5000」で発表。
①価値創造経営支援事業
②IT/AI/IoT関連事業
③社会問題解決型事業 を中心に国内外の民間・政府・自治体へサービス提供してく計画です。
特に、AI/IoTを用いたデジタルトランスフォーメーションを推進し事業成長を加速していきます。
※より具体的な構想は「中期経営計画 COMMIT5000」をご覧ください。
https://scalagrp.jp/pdf/ir/release/commit5000_rev2.pdf
その他、以下の事業もスカラグループで行っています。
・DX事業
・カスタマーサポート事業
・人材・教育事業
・EC事業
・投資・インキュベーション事業
なぜやるのか
セールスから開発、事務、インターン生、社長、部長が同じフロアにいます!
永続的に、日本だけでなく世界の未来に貢献するにはどうすればいいのか?人々の暮らしを更に豊かにするにはどうすればいいのか?
そういったことをいつも頭に置いてビジネスモデルの構築に力を注いでいます。
定形的なサービスを一方向から売り込んでいくのではなく、機能やサービスなど「お客様やユーザー様が何を必要としているのか」をコミュニケーションの中から汲み取り、適切な情報やサービスを適切なタイミングでご提供する事が大切なのではないか。そうすれば「本当に世界から求められている価値」で溢れた社会が創れるのではないかと考えています。
今回、「挑み続ける人に無限の可能性を」という我々のもつバリューのもと、新たなチャレンジをしたい方を募集いたします。
どうやっているのか
オフィス周辺にはご飯屋さんが沢山あり、同僚と仕事終わりやランチの時間を過ごすこともあります。
現在ではグループ全体で500名近くのメンバーが参画してくれています。
■ 仕事環境
渋谷ヒカリエに本社オフィスを構えています。
当社は平均年齢34歳、539名在籍(グループ会社計)しています。
■リモートワーク
新型コロナウイルス感染拡大を受け、当社では基本的にリモートワークを推奨しています。
条件はありますが、リモートワーク手当を支給しています。
■始業時間選択制度
8時~10時の間で30分毎に始業時間を選択可能です。
■ 休日休暇
完全週休二日制、祝日、年末年始休暇(12/30〜1/3)
入社日に10日間の有給を付与しています。(入社日による)
■育児休暇制度
男性・女性関係なく育休をとることができます。
実績:男性4名、女性8名
■従業員持株会(25%の奨励金あり)
■ 諸手当
通勤手当
住宅手当(条件有り)
時間外手当
家族手当(本人が扶養者の場合のみ支給)
出産祝金
慶弔見舞金
■サークル活動(フットサル、野球、バスケ等)