注目のストーリー
すべてのストーリー
内定者ブログ
11日前
[24卒内定者紹介 第2弾]クリエイティブな運動家たち 24卒内定者ブログVol.2
はじめまして。株式会社新東通信、24卒内定者のヤマモトと申します。24卒内定者ブログのスタートダッシュを見事に決めたハヤノくんから、バトンを受け取り、第2弾を任されました。諸先輩方から続く、内定者ブログシリーズは、筆者も就活生のときから、読ませていただいていました。今回、内定をいただき、ブログの執筆者となれて嬉しいです。張り切って書かせていただきます。24卒内定者の個性豊かな魅力が伝わるように、努めさせていただきます。前回に引き続き、「16Personalities(通称MBTI)」診断を軸に、内定者の紹介をしていきます。MBTI診断とは、10分程度で終わるアンケートに答えるだけで、自分...
メンバーと話せる新東通信's post
16日前
【白馬研修レポートDay3】ついに集大成!~一生ぶんの贅沢を添えて~
初めまして!ヒビノから引き継ぎました、東京配属1年目・統合コミュニケーションビジネス本部のフクシマです✌✌️Wantedlyの執筆は初めてでございます…!緊張…温かい目で読んでいただけますと幸いです。白馬研修の記事も、今回で最終章。3日目のコンセプトは、「考えを形にする。そして語らう。」です。1日目の無言館、2日目の登山や白馬開発トークで学んだこと、「過去の自分」を踏まえて、「未来の自分」をオブジェで表現します。「自己実現」を大切にしている弊社ならではのコンセプトです。さらに、白馬の自然素材を用いて制作!しかもなんと、私たち1年目の作品9つを最後に先輩社員の方々が1つにまとめてくださると...
メンバーと話せる新東通信's post
17日前
【白馬研修レポートDay2】半年経って鈍ってない?「成長したコト」と「成長する方法」
初めましての方は初めまして。内定者ブログを読んでいただいた方は、お久しぶりです!2023年度新入社員のヒビノです!カトウさんに引き続き、10月に行われた白馬研修2日目の様子をご紹介します!「語らい」というコンセプトで実施された今回の白馬研修。その2日目のコンセプトは「大自然で開放する。」でした。遠く離れた白馬の地でどんな大自然に触れてきたのか、新入社員たちはいったい何を開放してしまったのか!?ご紹介いたします!絶景!白馬八方池ツアー!2日目の午前中は、白馬の自然を全身で感じるために登山をしました!1998年の長野オリンピックで、アルペンスキーやジャンプ、クロスカントリーが実施されたことか...
メンバーと話せる新東通信's post
19日前
【白馬研修レポートDay1】語ろう~無言から有言へ~
こんにちは。先日好きなアーティストのライブに行き、席運が良すぎて未だ余韻に浸っている名古屋配属1年目 ビジネスプロデュース本部のカトウです!私たち1年目は10月18日~21日の3泊4日で白馬研修に参加してまいりました。今回はその様子を三章にわたって皆様にお届けします。そもそも白馬研修とは…。?新東t通信では、入社から約半年たった新卒1年目社員が、自分の目標と成長を見つめ直すために、普段のオフィスから飛び出して、長野県白馬村の大自然の中で3泊4日の研修を行います。今年は1年目社員に加え、副会長、役員の2名、コーポレート本部の4名、2年目から5年目までの若手先輩社員の4名の方々にもご参加いた...
メンバーと話せる内定者ブログ
23日前
【24卒内定者紹介 第1弾】カリスマ性溢れる主人公!? 24卒内定者ブログvol.1
こんにちは、はじめまして!株式会社新東通信、24卒内定者のハヤノと申します!今回より、『内定者ブログ』シリーズ、24卒内定者の紹介をしていきます!この『内定者ブログ』シリーズは、僕が就活生の時にとても参考にさせてもらっていて、新東通信の入社を志したきっかけにもなった記事でした。そこで少しでも、25卒のみなさんに新東通信の24卒内定者の雰囲気を実感できる記事をお届けできればと思い、執筆させていただきます!また、10月に行われた2024年新卒内定式では、たくさんの23卒の先輩方とお話することができました。そして当日開催された「先輩ドラフト会議」にて、私ハヤノは23年11月現在東京本社でご活躍...
メンバーと話せる社員インタビュー
約1ヶ月前
【What's in your bag?】「気分アゲアゲ⤴︎⤴︎令和のアイディアギャルのカバンの中身」
【What’s in your bag?】とは普段「何をしているかよくわからない」と言われがちな広告会社社員の素性を、カバンの中身から、社員のこだわりや働き方を探っていこうというコーナーです。今回素性を暴いていくのは...東京本社 統合コミュニケーションビジネス本部 コミュニケーションデザインユニット・5年目のキタダさんです。実は統合コミュニケーションビジネス本部はできたばかりの新しい本部。これまで別個だったクリエイティブの部署と、デジタルマーケティングの部署が合体してできました。その本部の中で生活者に「刺さる企画」を考える、プランナーのキタダさんのカバンをのぞいていきましょう!とっても...
メンバーと話せる新東通信's post
2ヶ月前
2024年新卒内定式&先輩ドラフト会議開幕!
こんにちは、採用担当の毛利です。昨日公開の「【What’s in your bag?】「ストレスフリーに働きたい!」 カバンの中身から分かるストプラの卵の働き方」では、2021年新卒入社(入社3年目)の八木さんのカバンの中身を拝見したところですが、昨日は2024年卒内定者が当社をのぞきに、、、いや、内定式に11名の学生が名古屋本社に集結してくれました!!こちらが内定者のみなさんです!今年の内定者は関東や関西在住の学生が多く、みんな朝早く遠方から来てくれました。いやあ~内定式ということで、選考のときから雰囲気が違い、凛々しい?固い?雰囲気?で私もなぜか、緊張してしまいました!笑なぜかという...
メンバーと話せる社員インタビュー
2ヶ月前
【What’s in your bag?】「ストレスフリーに働きたい!」 カバンの中身から分かるストプラの卵の働き方
「What's in your bag?」とはカバンの中身から、その社員のこだわりや普段の働き方を見てみようという企画です。「どんな仕事している会社なのかな?」と思われがちな広告会社の素性と、そこで働く社員たちの人柄に迫ります。執筆を務めるのは、名古屋配属1年目・ソーシャルビジネスユニットのナカムラです。今回登場していただくゲストは、名古屋統合ビジネスソリューション本部・3年目のヤギさんです。現在3年目として働くヤギさん。そもそも、統合ビジネスソリューションとは?ストプラってどんな仕事してるの?と思いますよね。当社の統合ビジネスソリューション本部とは・・・・データ・デジタル・メディア・ス...
メンバーと話せる社員インタビュー
3ヶ月前
【What’s in your bag?】「意外とアナログも大事? マーケ2年目・デジタル男子のカバンの中身」
前回に引き続き、「What’s in your bag?」と題しまして、新東通信社員のカバンの中身を覗いてみましょう!「What’s in your bag?」とは、社員のカバンの中身から、社員のこだわりや普段の働き方を探っていこうというコーナーです。「何をしているかよくわからない」と言われがちな広告会社の素性を暴いちゃいましょう!申し遅れました、新東通信新入社員のオザキと申します。第1回も好評だったこの企画、第2回は!東京本社デジタルマーケティング室のイケミヤさんです!!通称、「数字を操る男」。どんなモノを持ち歩いているのでしょうか…??1位:タンブラーこれがとても大事。沖縄出身で、就...
メンバーと話せる社員インタビュー
5ヶ月前
【What’s in your bag?】「営業女子必見! カバンの中身から分かる広告営業2年目の働き方」
「What's in your bag?」とは、カバンの中身から、その社員のこだわりや普段の働き方を見てみようという企画です。「どんな仕事している会社なのかな?」と思われがちな広告会社の素性と、そこで働く社員たちの人柄に迫ります。今回登場していただくのは、名古屋営業本部2年目のアベさんです。現在営業2年目として働くアベさん。 「若手営業女子」として活躍する方のカバンの中身について、今日は筆者と一緒に深掘りしていきましょう!取材陣一同、「わ〜!」と歓声が上がりました。持ち物の色味と雰囲気が統一されていて、オシャレさと可愛さが両立しています!普段から可愛いものが大好きというアベさん。仕事道具...
メンバーと話せる就活イベントレポート
5ヶ月前
前代未聞?!新東通信の(たぶん)他では体験できない25卒向けインターンシップを開催します!!
みなさん、おはようございます!新東通信採用担当の毛利です。連日熱い日々が続いてますがみなさんはいかがお過ごしでしょうか?!本日はそんな熱さよりもっと熱い当社の夏の25卒向けインターンシップのお知らせです。なんと、当社の今年の夏のインターンシップは、おそらく業界初!であろう企画を用いたインターンシップを開催させていただきます!!題して、、、【リアル開催/2DAYS】スーツ厳禁!新東通信の(たぶん)他では体験できないお楽しみインターンシップ!!これからあなたの将来において、・世の中に影響を与える存在になりたい!・広告に興味がある!・クリエイティブな仕事がしたい!・一味違うインターンシップを体...
メンバーと話せる新東通信's post
8ヶ月前
広告業界で天下を目指す新武将9名現る~23卒入社式in名古屋城本丸御殿!
2023年4月3日新たに9名の新卒社員が入社いたしました。当社の本年の入社式は名古屋城本丸御殿『孔雀之間』にて開催いたしました。実は入社式当日まで新入社員には秘密にしていたんですよね笑ドキドキの初出社→初めてお会いする担当者に案内され会議室に詰め込まれる(採用担当会場設営の為、不在)→いきなりタクシーに連れ込まれる→行先は何も告げられない→気づけば名古屋城そうなんです!これが、新東ism「何かおもろいこないか」を体現する入社式!笑ようこそ「夢の舞台へ」in新東通信!初めての赤絨毯に緊張する新入社員もなかには!とても初々しさと緊張感が私にも伝わってきました!そんななか創業者会長から祝辞とし...
メンバーと話せる内定者ブログ
8ヶ月前
【23卒内定者紹介 第5弾】エピソード多すぎ...自称「変人」内定者!23卒内定者ブログvol.6+24年就活生向け応援メッセージ
お久しぶりです!株式会社新東通信、23卒内定者のヒビノです!これまで4回にわたって、お送りしてきた内定者紹介もこの第5回が最終回となります!今回も今までの記事に引き続き、前半では「内定者のWho I Am」を後半では「動物占い」で、本人も意外な⁉側面を探しちゃいます!23卒内定者、最後の紹介は、オザキくんです!内定式の自己紹介で『変人』を自称し、おもしろい人オーラをビシビシ出していたオザキくん。インタビューをしてみるとやっぱり「何かおもろい」人でした!その一端をご紹介します!内定者 オザキくんの『Who I Am』「ブレーキのついていない車」なんだか物騒なキャッチコピーが飛び出してきまし...
メンバーと話せる内定者ブログ
9ヶ月前
【23年卒内定者紹介 第4弾】熱気とやる気の根性ペア 23卒内定者ブログvol.5+24年就活生向け(マル秘)応援メッセージ
株式会社新東通信、23卒内定者のナカムラと申します!タキザワさん、ヒビノくん、カトウさん、3人から汗でずっしりと重くなった襷を受け取りました。スポーツマンシップにのとって、正々堂々、全力の内定者紹介をさせていただきます!今回ご紹介するのは、それぞれのスポーツ種目を10年以上極め続けているマツモトくんとタキザワさんのお二人!前回までと同様、前半は自分を一言で表してもらう『Who I Am』、後半は『どうぶつ占い』の結果から、普段は見えない(?)内定者の一面を探って参りますよ〜!それでは、Let’s go!はじめに紹介するのは、23卒内定者の中でも屈指のサッカーラバー、マツモトくんです!彼は...
メンバーと話せる内定者ブログ
9ヶ月前
【23年卒内定者紹介 第3弾】勢いとガッツのある女性陣 23卒内定者ブログvol.4
お久しぶりです!23卒内定者のタキザワです!以前「内定式」のブログを書かせていただいてから、2回目の投稿に挑戦します(^^今回も、ヒビノくんとカトウさんに続き、「内定者紹介」という形で、就職活動期の様々なエピソードに触れながら、23卒同期の素敵な一面のご紹介したいと思います!今回ご紹介するのは、フクシマさんと、ナカムラさんのお二人です!前半に「Who I Am」をテーマに自分について語ってもらい、後半では「どうぶつ占い」の結果をもとにさらに深堀りしていきます!最初にご紹介するのは、ザ・クリエイティブで、意外な趣味の持ち主…フクシマさんです!内定者 フクシマさんの「Who I Am」『短期...
メンバーと話せる