どうもお久しぶりです。やねいろはの佐原です。
今年の夏は今までになく暑かったですね!皆さんいかがお過ごしでしたか?
私は暑い中、ひたすらテニスをしてました!おかげでふくらはぎには日焼け跡がくっきり・・・。ほかにも、高知県吉野川でラフティングしてきましたよ!台風の影響でちょっとコーヒー色の水に揺られて、年甲斐もなくはしゃいでしまいました。
さて、私事はここら辺にしておいて、遅ればせながら皆さんにご報告があります。
8月17日、やねいろは事務局は新事務所に移転しました!
・・・移転とはいえ、今までの事務所とは目と鼻の先、歩いて30秒くらいですけれど(笑)
上の写真の通り、新メンバーを迎えた結果、今までの事務所に人が入りきらなくなったんですね~。
ではでは、新事務所をご紹介です~。
事務所風景
床はダークブラウン?ていうのかな?心を落ち着けて作業ができそうですね。
デスクはスペースを頑張ってやりくりしてこういう配置に。
ちなみに私は左角の席!無事、窓際族回避ですね(笑)
ライトの写真 見てください!なんと照明が七色に変化します。社長の意向でしょうか?夜はちょっとしたクラブに早変わりするかも??
トイレ
トイレです。随所にこだわりを感じるデザインに仕上がっております。
毎日掃除しているので、私のデスクよりもきれいです。
大工さんありがとう!
ちなみに、この事務所のリフォームは大工さんたった二人で工事していただきました。
普通、内装は大工さん、配管工さん、軽天屋さん、クロス屋さん、左官屋さんなど様々な技術を持った職人さんによって作られます。
ですが、やねいろはの事務所を改装した大工さんは、それらの技術を全部持ったスーパー大工さん!
やはり、スペシャリストよりもゼネラリストの時代になってきているのか。
飄々と仕事をこなす大工さんとお話しながら、そんなことを思いました。
新事務所、いかがでしたか!結構引っ越しでバタバタしていたので、報告遅れちゃいました。
資料を持っての階段上り下り。机の移動と椅子の組み立て。そしてコピー機兼スキャナーの設定などなど。紆余曲折ありましたが、ようやく本格始動!ってな感じです。
素敵な事務所で、働きたい!と思った方!ぜひぜひ、ご連絡お待ちしております!