株式会社シンプリズム
フォロー
ホーム
当社は、社歴、年齢、業界年数関係なく「こうしたい!」と提案、挑戦する人を評価します。 若い従業員たちのアイデアとパワーを大事にするため、若い年齢層の組織を作り 個人の声を経営者へと届かせるために、社長との個人面談を実施。 さらに社員同士のコミュニケーションを活性化させ、社内協業を実現させるためにも交流の場を多く設けています。 社員が中心となり、IT技術を用いて新しいビジネスを創出することが当社のビジョンです。
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
人が成長するには、インプットとアウトプットの機会をどれだけ作れるかにかかっている。質の高いインプットの中に、人に言われたくないような事をはっきりと伝えられることがある。できる限り腹割って話ができる環境を作ってお互いに切磋琢磨できる”オープンなコニュニケーション”を行っていきたい。
20代が8割を超え、そのほとんどが業界未経験からの入社。若手の目線に立った教育と社員同士のコミュニケーションを活発化させる取り組みを行っている。
若さゆえの失敗はあって当たり前。失敗するから成長があるはず。
年齢、社歴、役職を問わず「意見し、実行する」ことを推奨するのがシンプリズム流。「自分の環境は自分で作る」をモットーに、どんな社員からの意見も聞き入れ、検討することが弊社の特徴のひとつ。
動き出さなければ何も変わらない。Try&Errorを繰り返し、諦めない気持ちをもってこそ成功がある。
何においても身体が資本。
心身ともに健康でなければやりたいことなんてできない。
自由な時間がなくては、義務は果たせない。だってストレス溜まるもん。
メンバー他のメンバーも見る
東条有紗
その他
1989年東京都生まれ。大学卒業後は大手人材会社にて営業職を4年半経験。その後シンプリズムに入社し、営業企画部を立ち上げたのち、現在は人事部として、社員フォロー...さらに表示
【採用担当紹介】新設部門「人事部」で私はこんな仕事をしています!
東条有紗さんのストーリー