プレゼンのスライドや会議資料などで、テキストだけでなく
写真やグラフ、イラストなどの「ビジュアル表現」を活用する人が増えてきました。
そのようなプレゼン資料は
「伝わる」だけでなく、
聞き手の心に「響き」、
新たなコミュニケーションを生み出します。
そんなミーティングを気軽にすることであなたの打合せ時間を短縮できませんか?
この動画だけで伝えれなかった操作の仕方は下記の動画見てください
https://youtu.be/OIxbpyyCEJk
他国では導入が進むホワイトボードは教育機関では9割も導入が進んでいます。
日本ではこちらの商品の認識もなく、浦島太郎のような状態で時代遅れの領域に...。
世界で選ばれているハイテクホワイトボートで
あなたの想像を超える快適なミーティングをしてみませんか?
またそれをお客さんに伝えていきませんか?
日本政府は2020年に学校の黒板はすべてデジタルホワイトボードにしていく予定です。
これからの子供たちはこれで学んで社会人になっていきます。
あなたの会社も月額2万円で働き方をアップデートしてみませんか?
http://sinca.co.jp/super-whiteboard/