SKIYAKIのメンバーで飲みに行った時の写真です。
■クリエイターチームの仕事
ファンクラブグループでは、ファンクラブやオフィシャルサイトの企画・制作・運営を行っています。プロデューサー(営業)、ディレクター、デザイナー、エンジニアで協力し、サイトやサービスにおけるコンセプト、コンテンツ概要を把握したうえで開発・運用及びサービスの拡充、強化を進めていきます。その中で、クリエイターチームは、PC・スマホサイトのデザインや、印刷物、グッズ、デジタルコンテンツなどのデザインと、コーディングやフロント面の開発を担当しています。
■プロフィール
大学の理工学部を卒業後、WEB制作会社に就職。2015年8月にSKIYAKIに入社し、現在はFanClubグループのクリエイターとして活躍している。趣味はゲーム、シーシャ(水タバコ)、音楽。プライベートでもシーシャのお店のWEB制作を手伝うなど、SKIYAKIで一番の水タバコ好き。
■入社のきっかけは?
今同じチームにいるチェンさんの紹介で入社しました。もともとバンド活動や音楽が好きで、WEB業界に入るきっかけも音楽だったということもあり、音楽に関わりながらクリエイターとして仕事ができる環境に魅力を感じて入社しました。
■仕事で大変なことは?
ファンクラブサイトに新しい機能を追加したいなど想定外のアーティスト側のニーズが突然現れたりすることがあるので、日々できることの幅を広げるために知識を身につけたり、日頃のタスクを効率化して時間を捻出したりと、臨機応変に動けるように常に先を見て業務を進めています。また、ファンクラブサイトは、構築することがゴールではなく、運用してもらうことが目的なので、作って終わりという意識を持たないようにしています。オープン後に事務所プロダクションやアーティストに活用してもらうことを想定し、ユーザー視点で細かなところも配慮した上で構築しています。
■SKIYAKIでのやりがいは?
個性的で面白い人が多いというのは、SKIYAKIの一番の魅力ですね。また、SKIYAKIに入社するまでは企業系のサイト制作をしていたため、エンタメ好きとしてこの業界に携われる環境にやりがいを感じています。音楽エンタメ分野で、ファンにいかに楽しんでもらうかを考えながらコンテンツを作成できるのは、ファンクラブのプラットフォームを開発・運営するSKIYAKIならではの楽しさだと思います。
■この先やりたいことは?
ファンクラブにもっと楽しみを増やしたいです。これまでチケットの優先販売が魅力として捉えられがちだったファンクラブですが、チケット販売だけがファンクラブじゃないということを証明していきたいです。
▼関連リンク
■原文はこちら
https://skiyaki.com/contents/189732
■SKIYAKIメンバー紹介一覧
https://skiyaki.com/contents/introduction/