AWSでのサービス環境構築に携わりたい自社サービスインフラエンジニア募集!
【募集背景】
IoT/次世代型テレマティクスサービスである「CiEMS」と呼ばれる専用の車載機を自動車に取り付けて、運転データの収集・分析を行ないます。それに基づき、各ドライバーの運転の改善策を提案し、交通事故やCO2の削減をはじめとした様々な “車両リスク” を軽減します。大手企業の社用車など既に数千台の車両に導入しており、「安全運転の強化」はもちろん「企業イメージ向上」にもつながるとして、ご好評をいただいています。
この「CiEMS」を用いたいくつかの大規模プロジェクトが直近で始動しようとしており経験豊富なメンバーとともに、このプロジェクトに関わるインフラエンジニアの方をお迎えしようと考えています。
【仕事内容】
弊社が展開しておりますMobility IoTサービス環境の設計構築,運用保守を主としたインフラエンジニアとして従事していただきます。
パブリッククラウド(AWS)環境での構築がメインとなりますので、物理的な機器を設定したりネットワークケーブルの敷設作業等はありません。
【具体的な業務】
・AWS環境でのサービス環境構築
・ミドルウェアの設定、チューニング
・稼働中の各種プロジェクトの監視、障害対応
・問題点の指摘・改善策の立案
・セキュリティ関連の立案・設計構築
・プロジェクト管理、運用ルール策定
◆主な言語、環境、要素技術
AWSマネージドサービス(Lambda,API Gateway,CloudFront,RDS)他
Java /JavaScript /Python /PHP
CentOS6,7 /Amazon linux 2 /Apache /Tomcat /PostgreSQL /Cassandra
【求めるスキル】
≪必須要件≫
・オンプレミスサーバーの構築およびクラウド環境での構築経験
・各種ミドルウェアの設定経験
・エンジニアの実務経験目安3~5年
≪歓迎要件≫
・AWS環境での構築、運用経験
・ネットワーク(TCP/IP)の基礎知識
・DB(PostgreSQL)、ミドルウェア(Apache、Tomcat)の設定およびチューニング経験
●この仕事の魅力●
まさにパブリッククラウド(AWS)に力を入れているところです。
既存のサービスに何が最適か、どうしたら障害を減らせるかを日々考えています。
現状ではまだまだAWSを生かし切れていない点が多いですが、それは逆に今よりもっと進化する可能性があるという事。
AWSマネージドサービスは日々増えており、それに適合するサービスの提案が可能であるため、知識とアイデア次第で新たなサービスを模索することができます。