1
/
5

破天荒&腕利きプログラマの求人を募集開始しました!


本日より、新しい求人募集を開始しました!今回は、IoT事業のプログラマです!

▼破天荒UI/UXプログラマ

受託開発に疲れた、もっと自由に作りたい、こんなアイディアがある・・・自分の手で最高のUI/UXを作り上げる悦びを一緒に経験しませんか?詳しくは↓

エンジニア
IoTで繋がる世界を伝える破天荒UI/UXエンジニア、Wanted!
2022年3月18日よりリブランディングを実施し社名をソーシャルインテリアに変更いたしました! https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/36168 ◆オフィスづくりはサブスクの時代へ。 2018年に、家具メーカーで日本初となる家具のサブスクリプションサービスを開始した私たち。 新聞やテレビなど、数多くのメディアに取り上げられました。 昨年以降は、コロナ禍においてオフィスのあり方が見直される中、オフィス家具をサブスクリプションで利用できるサービス「ソーシャルインテリア オフィス構築支援」は、注目されています。 新品デザイン家具を定額の月額利用料で利用できるので、 オフィス家具の初期導入コストを大幅ダウンさせることが可能です。 また、取り扱う家具は600ブランド 12万種以上。 取扱国内最大級のサービスです。 人気家電ブランド「バルミューダ」や、オフィス家具⼤⼿のコクヨ製品の取り扱いも開始。 お客様用の家具コーディネートも、無料で提案しています。 さらに、利用期間終了後は、返却・購入・継続の3パターンから選択が可能。 「レンタル」「リース」「購入」のいいとこどりができる、画期的なサービスです。 すでに、オフィス移転に伴うサブスク家具の導入実績も多数あり。 オフィスづくりも、これからはサブスクの時代。 私たちは、この新しい文化に磨きをかけていきます。 ◆家の中を、世界一、豊かな国へ。 私たちは、家を飛び越え、オフィスも変える。 ダサくて暗い雰囲気が漂うオフィスを、 明るく、働く人を刺激する空間へ変えていこう。 家とオフィスの家具を心地いいものに変えること。 それは、人生のほとんどの時間を心地いいものに変えることでもある。 そんな思いで、日本のあらゆる空間に私たちのサービスを届けていこう。 家具の常識を変える。 従来のビジネスモデルをぶっ壊そう。 壁にぶつかっても逃げることなく挑み続け、 壁という壁を突破しよう。 家具の新しい可能性は無限大です。従来のビジネスモデルをぶっ壊し、家具の常識を変え、私たちと一緒に、この国を、家の中から世界一豊かな国へ変えていきませんか? ▼家具メーカーとして日本初のサブスクリプション型販売サービスhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000032233.html ▼家具のサブスクリプションサービス「subsclife(サブスクライフ)」の企画・開発・運営 https://subsclife.com/ ▼家具・家電のオフプライスマーケット事業「サブスクライフ オフプライス(旧サブスクライフ シェア)」の企画・開発・運営 https://share.subsclife.com/ 【私たちの行動指針】 ーー 冒険者でいよう ーー プロとしての専門性を高めつつ、そこで満足しない。 失敗や批判をおそれず、クリエイティブな発想で大胆に世界を変える冒険を楽しもう。 ーー いいやつで終わるな ーー GOOD PERSONでいよう。 でも、それだけじゃ本命になれない。ドキドキさせ、次を期待させよう。 チームのために、目標を達成するために、愛ある意見を持ち、健全にぶつかろう。 ーー それ、世界最速? ーー 期待以上のものを、 ライバルが追いつけないスピードで届けよう。 常にゴールをイメージし、先回りでやることはもちろん、 トータルで最善最速なら、まわり道もよろんで。 それが自分にできる最速か?を問い続けよう。 ーー ボールがよく回るチームへ ーー 仲良しクラブではなく、切磋琢磨しながら、みんなで勝ちに行く。 手を挙げ、声を出し、いいパスを信じ走り続けよう。 守りに入らず、チームを前進させるパスを出そう。 仲間を活かし、仲間と連動し、躍動するチームになっていこう。 ーー 遊び心を、ひとふり ーー 常識にとらわれず、もっと自由になろう。 ワクワクするかどうかを判断基準に。 遊び心のあるアイデアをカタチにし、世界を驚かせよう。
株式会社ソーシャルインテリア


▼IoT社会をサイバー空間から支える腕利きサーバープログラマ

IoTの自社製品や自社サービスを一緒に作り上げたい腕利きのプログラマを募集!詳しくは↓

エンジニア
IoT社会をサイバー空間から支える腕利きサーバーエンジニア、Wanted!
2022年3月18日よりリブランディングを実施し社名をソーシャルインテリアに変更いたしました! https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/36168 ◆オフィスづくりはサブスクの時代へ。 2018年に、家具メーカーで日本初となる家具のサブスクリプションサービスを開始した私たち。 新聞やテレビなど、数多くのメディアに取り上げられました。 昨年以降は、コロナ禍においてオフィスのあり方が見直される中、オフィス家具をサブスクリプションで利用できるサービス「ソーシャルインテリア オフィス構築支援」は、注目されています。 新品デザイン家具を定額の月額利用料で利用できるので、 オフィス家具の初期導入コストを大幅ダウンさせることが可能です。 また、取り扱う家具は600ブランド 12万種以上。 取扱国内最大級のサービスです。 人気家電ブランド「バルミューダ」や、オフィス家具⼤⼿のコクヨ製品の取り扱いも開始。 お客様用の家具コーディネートも、無料で提案しています。 さらに、利用期間終了後は、返却・購入・継続の3パターンから選択が可能。 「レンタル」「リース」「購入」のいいとこどりができる、画期的なサービスです。 すでに、オフィス移転に伴うサブスク家具の導入実績も多数あり。 オフィスづくりも、これからはサブスクの時代。 私たちは、この新しい文化に磨きをかけていきます。 ◆家の中を、世界一、豊かな国へ。 私たちは、家を飛び越え、オフィスも変える。 ダサくて暗い雰囲気が漂うオフィスを、 明るく、働く人を刺激する空間へ変えていこう。 家とオフィスの家具を心地いいものに変えること。 それは、人生のほとんどの時間を心地いいものに変えることでもある。 そんな思いで、日本のあらゆる空間に私たちのサービスを届けていこう。 家具の常識を変える。 従来のビジネスモデルをぶっ壊そう。 壁にぶつかっても逃げることなく挑み続け、 壁という壁を突破しよう。 家具の新しい可能性は無限大です。従来のビジネスモデルをぶっ壊し、家具の常識を変え、私たちと一緒に、この国を、家の中から世界一豊かな国へ変えていきませんか? ▼家具メーカーとして日本初のサブスクリプション型販売サービスhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000032233.html ▼家具のサブスクリプションサービス「subsclife(サブスクライフ)」の企画・開発・運営 https://subsclife.com/ ▼家具・家電のオフプライスマーケット事業「サブスクライフ オフプライス(旧サブスクライフ シェア)」の企画・開発・運営 https://share.subsclife.com/ 【私たちの行動指針】 ーー 冒険者でいよう ーー プロとしての専門性を高めつつ、そこで満足しない。 失敗や批判をおそれず、クリエイティブな発想で大胆に世界を変える冒険を楽しもう。 ーー いいやつで終わるな ーー GOOD PERSONでいよう。 でも、それだけじゃ本命になれない。ドキドキさせ、次を期待させよう。 チームのために、目標を達成するために、愛ある意見を持ち、健全にぶつかろう。 ーー それ、世界最速? ーー 期待以上のものを、 ライバルが追いつけないスピードで届けよう。 常にゴールをイメージし、先回りでやることはもちろん、 トータルで最善最速なら、まわり道もよろんで。 それが自分にできる最速か?を問い続けよう。 ーー ボールがよく回るチームへ ーー 仲良しクラブではなく、切磋琢磨しながら、みんなで勝ちに行く。 手を挙げ、声を出し、いいパスを信じ走り続けよう。 守りに入らず、チームを前進させるパスを出そう。 仲間を活かし、仲間と連動し、躍動するチームになっていこう。 ーー 遊び心を、ひとふり ーー 常識にとらわれず、もっと自由になろう。 ワクワクするかどうかを判断基準に。 遊び心のあるアイデアをカタチにし、世界を驚かせよう。
株式会社ソーシャルインテリア
株式会社ソーシャルインテリアでは一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング