注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社ソーエキサイト
約4年前
リレーインタビュー17 逆三角形の組織が風通しのいい会社をつくる(Hailey'5cafe渋谷BEAM店 店長)
ソーエキサイト社員をご紹介するリレー形式インタビュー、続いて17人目は・・・この秋オープンを控えるHailey'5cafe渋谷BEAM店の『佐藤 優太』店長です!前回のHailey'5cafe上野御徒町に続き、新店出店続きでGO!GO!なソーエキサイトからまた勢いに乗ってるメンバーの紹介です。佐藤店長はソーエキサイトで唯一、歌手活動をしていた経験があるメンバーですが、残念ながらまだその美声を聞いたことがなく・・・店舗でライブとか企画しないかな?と淡い期待を抱き、佐藤店長に突撃インタビューです!全店の中で1番を目指しますーHailey'5cafe渋谷BEAM店はオープンが10月の予定ですが...
株式会社ソーエキサイト
4年以上前
リレーインタビュー16 ネットカフェらしくない元気なスタッフ!それが僕の原動力(Hailey'5cafe上野御徒町店 店長)
リレー形式で繋いでいるソーエキサイトの社員インタビュー、16人目は・・・今やメディアに引っ張りだこのHailey'5cafeの新店、Hailey'5cafe上野御徒町店(8/7グランドオープン!)の今最もホットなメンバー『藤澤 翔太』店長です!藤澤店長はHailey'5cafe渋谷店のオープン時の店長を務め、今回はさらなるステップアップのため上野という新たな環境で新店を任されました。オープン前から楽しみで仕方ないという様子が伝わってきますが、その高いモチベーションは仕事だけではないようで…オープンまで1ヵ月を切った7月某日に話を聞きました!明るい店内と元気なスタッフ!楽しみしかないー今回...
株式会社ソーエキサイト
4年以上前
リレーインタビュー15 想像を現実に。予想通りの反応に1人で「しめしめ」(笑)(店舗デザイナー)
リレー形式でお届けしているソーエキサイト社員インタビュー、15人目は・・・開発グループで店舗設計や内装デザインを担当している『横手 朝美(よこて あさみ)』さんです!今や開発グループの一員として欠かせない横手さんですが、実は建築の専門学校を中退し、携帯電話の販売員を経てほとんど設計の経験がない状態で入社しています。会社の期待が込められた新ブランドを担当する横手さんが語るこの仕事の魅力とは・・・?全部に自分が携われるからやりがいが大きいー最初に今の仕事内容からお願いします。設計ですね。新店を出すにあたって設計をしてお店のレイアウトを考える。決まったら社内で共有して業者さんと調整したり、現場...
株式会社ソーエキサイト
4年以上前
リレーインタビュー14 CLUTCHをインターネットカフェで終わらせたくない(CLUTCH大船店 店長)
ソーエキサイトのリレー形式社員インタビュー、令和初の14人目は・・・今年2月にグランドオープンしたCLUTCH大船店の『塚瀬 貴嗣(つかせ たかつぐ)』店長です!塚瀬店長はゲラゲラの店長から新ブランドCLUTCH大船店の店長になりました。CLUTCH1号店となる柏がオープンする時には色んな思いがあったのですが、柏店を手伝いながら新たな気づきや学びを得て、今回大船店の店長に抜擢されました!「無理じゃない?」と言われた接客業で店長へー最初に経歴からお願いします。学生を卒業してから色々あったんですが、ソーエキサイトの1つ前の仕事はICチップをテストするソケットの製造をしていました。ICチップの...
株式会社ソーエキサイト
5年弱前
リレーインタビュー13 副店長もやりたくなかった。でも今は「私がここの店長になる!」(CLUTCH柏店スタッフ)
ソーエキサイト社員のリレー形式インタビューの13人目は・・・昨年7月にオープンしたCLUTCH柏店のスタッフ『中村 美和(ナカムラ ミワ)』さんです!中村さんは柏店がまだゲラゲラだった頃からスタッフとして奮闘し、今は新しくなったCLUTCH柏店で契約社員としてスタッフのみんなを引っ張っていってくれています。今はスタッフだけど、ゆくゆくは柏店の・・・?第一線で活躍する女性メンバーに初めてのインタビューです!同年代の仲間とたくさんの人と関わる仕事をーでは初めに、中村さんはここに来るまで何のお仕事をしてたんですか?前は測量会社の事務です。家とか建物を建てた時に登記をするんですけど、その調査や申...
株式会社ソーエキサイト
5年弱前
リレーインタビュー12 今の自分にないからこそ乗り越えれば得られるものが大きい(設備担当)
リレー形式でお伝えしているソーエキサイト社員インタビュー。12人目は開発グループ設備チームの『小原 純也(オバラ ジュンヤ)』さんです!仕事に真っ直ぐに向き合い、ぶつかった壁が高いほど燃えるという小原さん。業者さんなど関わる人とは対等であることを意識しているそうですが、社外でも積極的に新しいことに挑戦したいなど、仕事だけに留まらない熱い思いを聞きました!お客様からの感謝、お客様への感謝のためにーよろしくお願いします。掲載されるとなると変なことは言えないですね(笑)ーそこはもうカットで(笑)他社様ほど巧妙な受け答えが出来るか自信ありませんが・・・ーうちはゆるくいきましょう(笑)じゃさっそく...
株式会社ソーエキサイト
5年弱前
リレーインタビュー11 ペットボトルの置き方にもこだわる!そんな性格が向いている(システム管理)
ソーエキサイト社員のリレー形式インタビューの11人目は・・・管理グループシステムチームの『中谷 達也(ナカタニ タツヤ)』さんです。みんなにいじられる愛されキャラの彼ですが、店長職を経て現在は店舗のシステム管理を担ってくれています。困ったことがあれば「とりあえず中谷さんに」と頼られていますが、もともとはまったく違う夢を追って東京へ!これから彼が目指すところは・・・?店舗の「やりたい」とSEをつなぐ架け橋にー今の仕事内容について、どんなことをしているか教えて下さい。仕事内容は、パソコンとかパソコンに入っているオンラインゲームとか動画のサービスの管理です。うまくアップデート当てたりとか、ちゃ...
株式会社ソーエキサイト
5年弱前
リレーインタビュー10 「面白さに絶対はない」そこにどこまでこだわるか(商品企画担当)
リレー形式でお届けしておりますソーエキサイト社員インタビューもついに10人目に!今回は管理グループの横塚 英樹チームリーダーです。横塚TLはネットカフェのコミック関連全般をメイン業務としながら営業事務など他の仕事もこなすという特殊な業務内容です。いつも穏やかで優しい口調ですが、マンガに対しては誰にも負けない熱い思いを持っています。そんな横塚TLに仕事やマンガについて語ってもらいました!仕事は、コミック全般と事務と時々肉体労働ー今の仕事はどんな内容ですか?営業管理チームのチームリーダーなんですが、メインの業務はコミック関係全般です。発注とか業者さんとのやり取りもそうですし、棚調整(※需要が...
株式会社ソーエキサイト
約5年前
リレーインタビュー9 考えすぎて動かないより「まずはやってみる」(CLUTCH ブランドマネージャー)
ソーエキサイト社員をご紹介するリレー形式インタビューの9人目は・・・運営グループの『神尾 裕史(カミオ ユウジ)』エリアマネージャーです。今年7月にオープンした新ブランド「CLUTCH」のブランドマネージャーを務める神尾AMは、他の新規事業にも携わるなど、止まることなく常に挑戦し続けています。プライベートでは食べることが好きな神尾AM、実は仕事以外でも挑戦したことが、、新規事業は構想してる時が1番楽しいー今の業務はどういうことをしているのか教えて下さい。主にインターネットカフェ「CLUTCH」の立ち上げですね。これまでは出店に向けてブランディングをしていましたけど、今は1号店のマーケティ...
株式会社ソーエキサイト
約5年前
リレーインタビュー8 相手を「こういう人だ」と決めつけない(運営G エリアマネージャー)
ソーエキサイト社員の魅力をお伝えしております、リレー形式インタビュー。8人目は運営グループの『茂呂 真史(モロ マサシ)』エリアマネージャーです。AMの中でも特に部下の信頼が厚い茂呂AM。実は芸人を目指して上京し、そこで出会ったのがゲラゲラでした。ですが店長からすんなりAMになったわけではなく・・・紆余曲折しながらここまでに至った経緯をお届けします!ゲラゲラでアルバイトをしながら芸人を目指すー最初に会社に入るまでの経歴を聞かせて下さい。岩手の大学を卒業して、お笑い芸人を目指して東京に上京しました。生活のためにアルバイトで入ったのがゲラゲラでした。ー芸人になりたいっていう気持ちはいつ頃から...
株式会社ソーエキサイト
約5年前
リレーインタビュー7 評価基準は「やりたい仕事をやらせてもらえるかどうか」(出店準備チーム 店長)
ソーエキサイトの社員インタビュー、7人目にご紹介するのは・・・運営グループから『長谷川 安曇(ハセガワ アズミ)』店長です。明るく仕事に対して前向きな姿勢は、「模範社員」と言われるほど!就職活動の合間だけ・・・と思って始めたマンガ喫茶のアルバイトでしたが、今では出店準備チームとして活躍する多忙な日々を過ごしています。今回はそんな長谷川さんの思いを聞いてみました! ※トップ写真は、過去に店長を経験した『ゲラゲラ浅草店』にて撮影しました)やりたいことを求めて仕事を探した日々ー今の長谷川さんの仕事は、簡単に言うと何ですか?出店準備チームです。名前の通り新店を出す準備をしていて、2月オープン予定...
株式会社ソーエキサイト
約5年前
リレーインタビュー6 「三方良し」社会に必要とされる会社とは(運営グループマネージャー)
リレー形式でお届けしているソーエキサイト社員インタビュー。6人目は、『西田 将輝(ニシダ マサキ)』セクションマネージャーです!運営グループを統括し、既存事業の運営管理、組織開発や人事育成を行っています。新卒で入社し10年・・・ソーエキサイトに対する思いも人一倍強い彼の、今に至るまでの変遷に迫ります。店舗運営に惹かれてーまずは経歴を聞かせて下さい。新卒入社ですか?新卒です。どちらかというと就活は売り手市場だったんですけど、あまり就職活動を積極的にやってなかったので、最終的には秋採用になりました。業界を絞らず色々と見ていたんですけど、学生時代のアルバイトは飲食店、ドラッグストア、コンビニ、...
株式会社ソーエキサイト
5年以上前
リレーインタビュー5 店長はお客様とスタッフのサポーター(CLUCTH柏店 店長)
ソーエキサイト社員のリレー形式インタビュー、5人目は・・・運営グループからは初めてとなる『岩﨑 賢治(イワサキ ケンジ)』店長の登場です。「イワケン」の愛称で親しまれている彼は、7月24日(火)に新業態としてオープンした『CLUTCH柏店』の店長を務めています。とても仲間想いで楽しいことが大好きな店長です! オープン前に行ったインタビューということもあり、やる気に満ちた目でいきいきと語ってもらいました。スタッフの言葉がスイッチにーソーエキサイトに入社したきっかけは何ですか?もともとは祖父の介護をしていまして、手伝いで実家の大分に帰っていました。その後こちらに戻って来て、やることがなくてど...
株式会社ソーエキサイト
5年以上前
リレーインタビュー4 関わる人すべてが幸せになれる店を作りたい(店舗デザイナー)
第4回のインタビューは、開発グループで店舗デザインと設計監理を担当している太田 雅子さんです。波乱万丈な経歴を経て、最初は就職活動の合間のアルバイトとして入社した彼女が、ソーエキサイトの正社員になった理由とは。ハイリーファイブカフェのデザインに携わるいきさつや、デザインに込めた思いとは。読み応えのあるインタビューをお届けします。空間デザインの重要性ーソーエキサイトに入社する前は何をしてたんですか?建築の学校に通ってました。学校に通う前は飲食店で10年くらい働いてましたね。高校を卒業してからの流れでいうと、看護学校に通いながら飲食店でアルバイトをしていて。その飲食店で「正社員にならないか」...
株式会社ソーエキサイト
5年以上前
リレーインタビュー3「いいものを創りたい」から妥協しない、開発グループマネージャーの仕事観
第3回、ソーエキサイト社員のリレー形式インタビュー!今回は・・・開発グループのリーダーでみんなの兄貴的存在『佐々木 喜謙(ササキ ヨシノリ)』です。「接客をするくらいなら仕事を辞める」と言うくらい接客を避け、設備担当を希望してソーエキサイトに入社した彼が、いきなりまさかの店長職に。そこからいかに今のポジションへと至ったのか、熱い内容のインタビューをお送りします。「設備担当を希望したら、店長になってました」ー佐々木さんは新卒で入社したんですか?そうです。当時のビジネスアイっていう会社がベンチャーバンクの前身で、ビジネスアイから分社化したアイデアリンクに入社しました。ゲラゲラしか運営していな...