働き方やメンバーに興味がある方へ
すべてのストーリー
株式会社スペースマーケット
約2ヶ月前
全社員が当事者意識を。スペースマーケットが大事にする「パブリックリレーションズ」とは
こんにちは!スペースマーケットでパブリックリレーションズを担当する伊藤です。突然ですが、みなさんはパブリックリレーションズとは何か、考えたことありますか?広報担当が社会に向けて情報発信しているやつ?そんなイメージを持たれている人も少なくないかもしれません。もちろんそれも一部ですが、パブリックリレーションズとは、直接サービスを使ってくれているユーザーはもちろん、社会・いろんなステークホルダーとのよい関係性づくりであり、一方的な情報発信活動ではないということです。そして中長期的に世の中との関係性を深めることは、パブリックリレーションズの担当者だけでできることではありません。社員のみなさんの日...
メンバーと話せる株式会社スペースマーケット
3ヶ月前
レインボーフラッグで、オフィスからプライドパレードにエールを。
バックグラウンドもキャラクターも異なる、個性豊かなメンバーが集まるスペースマーケット。私たちが提供しているスペースシェアのプラットフォームでも、スペースを貸し出すホスト、借りるゲスト、それぞれの想いがあって多様なストーリーが生まれ続けています。多様性は、ずっと大切にし続けているキーワードです。「TOKYO RAINBOW PRIDEのプライドパレードがオフィスの前を通るらしい」という話を聞きつけ、オフィスからエールを送ることに!(https://tokyorainbowpride.com/)▼当社のデザイナーが作成した、渾身のレインボーフラッグ。外からでも目立つ! 2022年4月の日曜日...
メンバーと話せる株式会社スペースマーケット
4ヶ月前
PRではなく「パブリックリレーションズ」という職種。入社4ヶ月目のメンバーを深掘りしてみた
こんにちは!スペースマーケット コーポレートリレーショングループの黒田です。今日は私の中途同期であり、同じグループのあーみんこと、伊藤亜美奈(いとうあみな)さんにインタビューしてきました。「なんか面白そうじゃん」で飛び込んだPR業界ーーあーみん、本日はよろしくお願いします!早速ですが、簡単に自己紹介をお願いします。私はスペースマーケットにパブリックリレーションズ担当として2022年1月に入社しました。新卒の会社では、PR会社で企業の広報業務のサポートをし、その後、ITの事業会社でサービス広報をしてました。ーーPRでキャリアをスタートしてるんですね!PRの道を歩み始めたきっかけはあったので...
メンバーと話せる株式会社スペースマーケット
4ヶ月前
人見知りのわたしが、接客業を経て採用と出会い、スペースマーケットでファンづくりをしている話。
スペースマーケットに入社し、3ヶ月が経過しました。あっっという間の日々だったのですが、ここに至るまでの話と今感じてる想い、つらつらと書き残しておこうと思います。人見知りが接客業を経て採用に出会うまでもともと超人見知りで、人前にでる機会があろうものなら手も声も震えてしまうような緊張しいだったのですが、学生時代にしたアルバイトで「こんなわたしでも、仕事だったら人と喋れる!」と感動し、接客業で生きていくと決意したのを覚えています。(某有名ファーストフード店だったので、マニュアルがしっかりしていたんですよね。)老舗の食料卸会社に販売員として就職し長期間働いたあと、ホテルや旅館でレストラン・受付の...
メンバーと話せる株式会社スペースマーケット
5ヶ月前
【社員インタビュー:後編】困難な課題ほど燃える!データアナリスト活躍の秘訣
社内第一号データスペシャリスト人材、山崎 彩世さんのインタビュー記事、後編です。思わぬ転機から持ち前のバイタリティと好奇心でデータアナリストの道を歩み始めたという山崎さん。後編では、スペースマーケットに入社を決めたきっかけや、その後の活躍の秘訣を聞きました。▼インタビュー前編はこちら!https://www.wantedly.com/companies/spacemarket/post_articles/384553前職では、データ分析だけでなく、施策提案やチームの立ち上げまで行っていたんですね。そんな山崎さんが、次の活躍の場としてスペースマーケットを選んだ理由はどこにあったのでしょうか...
メンバーと話せる株式会社スペースマーケット
5ヶ月前
【社員インタビュー:前編】第一号データ人材は、いかにアナリストになったか?
こんにちは!スペースマーケット、プロダクトマネージャーの中馬です。私の所属しているプロダクトマネジメント部には、社内第一号にして現在唯一のデータスペシャリスト人材、山崎 彩世さんがいます。山崎さんは入社後、スペースマーケット史上最速でMVPを受賞し、経営層との戦略目標策定からプロダクト開発のサポートまで、全社のデータ分析業務を一手にリードして活躍しています。今回はそんな山崎さんに、前後編に分けて、キャリアの軌跡や活躍の秘訣を聞いてみました。キャリアのスタートは、接客業だったんですね。そうですね。高校卒業後6年間ほど飲食・宿泊業界で接客業に携わっていました。スタートはリゾートホテルの料飲部...
メンバーと話せる