株式会社スピークバディ
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社スピークバディ
5ヶ月前
スピークバディ、総額3億円の資金調達を実施
AI英会話アプリ「スピークバディ」の開発・運営及び、オンライン英語コーチング「スパルタバディ」 の運営を行う株式会社スピークバディ(所在地:東京都港区、代表取締役:立石剛史、旧社名:appArray 株式会社)は、2020年8月19日付けでグローバル・ブレイン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:百合本安彦)および31VENTURES Global Innovation Fund(三井不動産株式会社が運営するコーポレートベンチャーキャピタルファンド)を引受先としたシリーズBラウンドの第三者割当増資に より、総額3億円の資金調達を実施いたしました。資金調達の概要と目的当社は「マルチリ...
株式会社スピークバディ
6ヶ月前
AI英会話アプリ「スピークバディ」を開発・運営するappArray株式会社、株式会社スピークバディに社名変更
AI英会話アプリ「スピークバディ」の開発・運営及び、オンライン英語コーチング「スパルタバディ」の運営を行うappArray株式会社は、2020年8月13日付けで社名を「株式会社スピークバディ(英語表記:SpeakBUDDY Ltd.)」(所在地:東京都港区、代表取締役:立石剛史)に変更いたしました。当社は2013年の設立以降、「マルチリンガルになれる時代を創る」をミッションに掲げ、最新のAI技術を活かした言語学習サービスを開発、提供してきました。2016年にリリースしたAI英会話アプリ「スピークバディ」は、音声認識、会話AI、デジタル音声等の技術によって感情豊かなAIキャラクターと対話し...
株式会社スピークバディ
1年以上前
総額約3億円の資金調達を実施しました。
AI英会話アプリ「スピークバディ」の開発及び、オンライン英語コーチングサービス「スパルタバディ」の運営を行うappArray株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:立石剛史)は、ディップ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨田英揮)及びReality Accelerator(所在地:東京都渋谷区、代表パートナー:郡裕一)を引受先とした第三者割当増資により、約3億円の資金調達を実施いたしました。今回の資金調達の目的今回の資金調達を通じて、AI英会話「スピークバディ」では新機能開発・コンテンツの拡充及び新規ユーザ獲得を、オンライン英語コーチングサービス「スパルタバディ...
株式会社スピークバディ
2年弱前
Awarding Greatness: VIRTUE
Welcome to the final article in our Awarding Greatness series. Thank you to everyone who has stuck with us for the whole series. In this article, we’ll talk about the final category of our Corporate Philosophy Awards. This is the VIRTUE category. For those of you who may have missed the other art...
株式会社スピークバディ
2年弱前
スパルタバディ
appArrayは、オンライン英語コーチングサービス、『スパルタバディ』をはじめました。コーチによる毎日のチャットサポート、通話による月2回のカウンセリング、会話力をはじめ総合的な英語レベルチェックテスト、日々課される発音課題など、オンラインながら充実した内容です。スパルタバディはオンライン完結なので、教室型の英語コーチングサービスに比べて約1/5の価格で提供しております。トレーナー陣のクオリティも高く、全員TOEIC950点以上 or 英検1級となっております。初期ユーザーの声「スパルタバディは、毎日先生に進捗を報告する必要があるので、学習が習慣づきます。また、チャットで気軽にやり取り...
株式会社スピークバディ
2年弱前
Awarding Greatness: SPIRIT
Continuing the Awarding Greatness series, this article looks at our winners for the Corporate Philosophy category of SPIRIT. Our previous articles have talked about details of the awards ceremony itself and the awards and award winners for our CREDO category. To read those articles, please check ...
株式会社スピークバディ
2年弱前
Awarding Greatness: CREDO
Welcome back to the Awarding Greatness series. This is article number two in our Corporate Philosophy Award series. This article will cover our winners for the Corporate Philosophy category of CREDO. For those of you who missed the first article about the awards ceremony itself and are wondering ...
株式会社スピークバディ
2年弱前
Coming Soon: Say Hello to Protty!
At appArray, we're always working on new and exciting things. Recently, we've started some fun projects featuring one of our favorite buddies, the lovable robot, Protty. We're currently in the process of making stickers and LINE stickers of this cute little guy, so please keep an eye out for them...
株式会社スピークバディ
2年弱前
Awarding Greatness: appArray's Corporate Philosophy Awards
📷The Corporate Philosophy is the foundation of our work culture at appArray. It is broken up into four categories. As pictured above, these are Credo, Spirit, Base, and Virtue. Each category is comprised of three different qualities that we value and hope our employees will possess. That’s what l...
株式会社スピークバディ
2年以上前
「外国人でも違和感なく働ける場所がここにあった」。メキシコ生まれ・ノルウェー育ちで、4か国語を操るジュリアンさんがappArrayを選んだ理由
appArrayの社員メンバーへのインタビューシリーズ第4弾。今回は、appArrayのエンジニアとして活躍するJulian Torp(ジュリアン トープ)さんに、日本に来たきっかけやappArrayで働く理由、今後の展望についてお話を伺いました。ー ジュリアンさんは今、appArrayでどのようなお仕事をされていますか。(ジュリアン)appArrayでは、サーバーサイドエンジニアとして働いています。現在、サーバーサイドエンジニアチームには3名おりまして、主な仕事内容としては、アプリのAPI開発、データ処理、新機能の開発などです。最近では、AI英会話アプリ「SpeakBuddy」にデフォ...
株式会社スピークバディ
2年以上前
もっと英語を話せるようになりたい方必見!AI英会話アプリを活用した、無料の英会話講習を開催(日程:9/12 19:30~ ・於:appArray青山一丁目オフィス)
「もっと英語を話せる機会を増やしたい・・・」「でもどうやって話すことを重点に勉強していいかわからない・・・」「そもそも、英会話学習にお金をかけたくない・・・」そんな悩みを抱える方達に、AI英会話アプリ「SpeakBuddy」を開発するappArray(アップアレイ)が、青山一丁目のオフィスにて、初級者・初中級者を対象に、本アプリを活用した無料の英会話講習を開催します。本講習に参加される方には、通常月額1,950円かかるSpeakBuddyプレミアムコースの無料クーポンをお渡しし、本アプリの活用に関する講習を実施いたします。同社で働く日本人および外国人スタッフによる講習となり、「英語を話す...
株式会社スピークバディ
2年以上前
元レコードショップ店員がプログラミング? 音楽好きが高じてエンジニアに転身し、AI英会話アプリのベンチャー「appArray」で活躍する高崎さん
appArrayの社員メンバーへのインタビューシリーズ第3弾。今回は、appArrayのエンジニアとして活躍する高崎 陽平(たかさき ようへい)さんに、プログラミングに興味を持つようになったきっかけや、今後の展望についてのお話をお伺いしました。ー 高崎さんは現在、appArrayでどのようなお仕事をされていますか。(高崎)今はiOS/Androidのクライアントサイドのエンジニアを担当していて、現在では中原と添野とともに、AI英会話アプリ「SpeakBuddy」の機能開発や仕様改善などを行っています。過去には、弊社がリリースした英単語学習アプリ「マジタン」や中高英文法学習アプリ「マジグラ...
株式会社スピークバディ
2年以上前
「appArrayってどんな人が働いてるんですか?」 社内の雰囲気やルール、求める人物像などについて、創業者に聞きました
「Towards a multilingual world(マルチリンガルになれる時代を創る)」の理念をもとに、英語学習に特化したモバイル向けのアプリケーションの開発・運営を行うappArray株式会社。今回は創業者である立石 剛史氏に、社内の雰囲気やルール、求める人物像についてお話を伺いました。📷(appArray創業者 立石 剛史) ー appArrayの社内の雰囲気は、どのような感じなのでしょうか?(立石)弊社は少数精鋭のチームで、メンバーはデザイナー、エンジニア、英語コンテンツライターなどの開発チームが中心です。メンバー同士のコミュニケーションは日本語も英語もあるので、国際的、か...