注目のストーリー
すべてのストーリー
スパイダープラス株式会社
1年以上前
【社員インタビュー・コンサルティング営業部門】「建設現場の“時間が足りない”を解決して、楽しく働く人を増やしたい」元ゼネコン施工管理者が建設DXに懸ける想い
こんにちは! 図面・現場施工管理アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売する建設Tech企業、S+の採用広報担当・井上です。当社は『SPIDERPLUS』の提供を通じて、お客様と“&Co(共に)”の精神で建設DXに取り組んでいます。その中で2022年1月に新設されたコンサルティング営業部は、建設業界の経験者で構成されていて、業界経験や知見をもとに社内の営業および開発のメンバーをサポートし、お客様とS+の橋渡しとなる役割を担っています。2021年7月に入社したコンサルティング営業部のメンバーである廣瀬由依さんは、ゼネコンで施工管理を長年担当されてきた現場経験者です。「現場の仕事が大好きで...
スパイダープラス株式会社
1年以上前
【PMM部長×企画推進部長 対談 Vol.2】業界未経験から“建設DX”の世界に飛び込んだ2人が語る、業界の魅力と課題解決の意義
こんにちは! 図面 / 現場施工管理アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売するスパイダープラスの採用広報の井上です。突然ですが皆さんは、建設業界に対してどんなイメージを持っていらっしゃいますか? あまりなじみがなく、親しみを感じる方も少ないかもしれません。しかし、S+には業界経験者よりも建設関連のバックグラウンドを持たずに参画した人が多くいます。事業の根幹となるプロダクト開発をリードするPMM部と企画推進部の部長である2人も、異業種からの入社でした。両部署の部長が仕事や自身のキャリアをテーマに対談した本企画。記事のVol.1では、それぞれの担当業務や部署間の連携について語ってもらいま...
スパイダープラス株式会社
1年以上前
【VPoE×UIデザイナー対談vol.2】UXがバズワードにならないために~ 『SPIDERPLUS』のユーザーインターフェースを新設・UI/UXチームが語る~
こんにちは!図面・現場施工管理アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売する建設Tech企業、S+の採用広報担当・武井です。当社の扱う主力商品『SPIDERPLUS』は現在1,100社超・45,000ユーザー以上(2021年10月末現在)のお客様に利用され、好評を得ています。当社のUI/UXのあり方について2部構成でお届けしています。前回は、VPoEの石井さんから、今抱えているプロダクトの課題と今後目指すものを伺いました。今回の後半は『SPIDERPLUS』のUIが今後どう進化していくのかを、この6月にUI/UXのデザイナーとして入社した佐々木さんの目線で語り、また石井さん・佐々木さん両...
スパイダープラス株式会社
1年以上前
【PMM部長×企画推進部長 対談 Vol.1】現場から圧倒的に支持されるプロダクト開発のため、“ISSUEの見極め”と“お客様の本質的な業務理解”を
こんにちは! 図面 / 現場施工管理アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売するスパイダープラスの採用広報の井上です。建設現場の方々から支持を得るプロダクトを提供し続けるため、現在『SPIDERPLUS』はリニューアルを進めています。今回は、現行プロダクトの開発を担当する開発G企画推進部長とリニューアル案件を推進するプロダクト戦略グループPMM部長の2人を取材。お客様への価値提供に直結するプロダクトを、現場でどのようにつくっているのか。それぞれの部署の担当業務や仕事の面白さ、身に付くスキルについて聞きました。▶︎三浦慶介 プロダクト戦略グループPMM部長2008年サイバーエージェント入...
スパイダープラス株式会社
2年弱前
【ISSUE採用vol.2】ISSUE採用の全見出しと手応えを大公開
こんにちは!図面 / 現場施工管理アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売するスパイダープラスの採用広報です。2021年3月30日にスパイダープラスは、東証マザーズに上場を果たし、もうすぐ半年が経過します。日々変化が求められる環境の中で S+ のエンジニア採用における新しい取り組み「ISSUE採用」について進展をご紹介したいと思います!前回のストーリーでは「スパイダープラスが求職者にISSUEをオープンする理由とは?」という記事を公開させていただきました。本記事は、その続編として「ISSUE採用」その後の進捗についてVPoEの石井さんにお話しを伺いました。ぜひご一読ください。▶︎ICT...
スパイダープラス株式会社
2年弱前
【VPoE×UIデザイナー対談vol.1】UXがバズワードにならないために~『SPIDERPLUS』のユーザーインターフェースを新設・UI/UXチームが語る~
こんにちは!図面・現場施工管理アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売する建設Tech企業、S+の採用広報担当・武井です。当社の扱う主力商品『SPIDERPLUS』は現在1,000社超・42,000ユーザー以上(2021年7月末現在)のお客様に利用され、好評を得ています。今回は当社のUI/UXのあり方についてのインタビューを前後半の2部構成でお届けします。まず前半は、当社のVPoEである石井さんから、今抱えているプロダクトの課題と今後目指すものを伺います。【登場人物】▶︎ICT事業部 開発グループ VPoE 石井功一広告業界、通信業界にてシステム責任者などを歴任。2020年にS+に参画...
スパイダープラス株式会社
2年弱前
【社員インタビュー・カスタマーサポート部門】単なる問い合わせ対応ではない!ユーザー目線を大事にする「SPIDERPLUS」のカスタマーサポートの魅力とは?
こんにちは!図面・現場施工管理アプリ「SPIDERPLUS」を開発・販売する建設Tech企業、スパイダープラスの採用広報担当・井上です。当社の扱う主力商品「SPIDERPLUS」は現在1,000社超・42,000ユーザー以上(2021年7月末現在)のお客様に利用され、好評を得ています。今回は、ユーザーとの信頼関係を構築して高い満足度を維持する「カスタマーサポート」のメンバー募集にあたり、チームを牽引している日比野さんにインタビューを行いました。「顧客満足」を追求する仕事内容の魅力はもちろんのこと、チーム内のマネジメント方法や個人のキャリアプランの見つめ方など幅広くお話を伺いました。建設テ...
スパイダープラス株式会社
約2年前
【社員インタビュー・情報システム部門】社内のDX推進者が語る!投資フェーズにおける情シスの魅力とは
図面 / 現場施工管理アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売するスパイダープラスの採用広報です。2021年3月30日にスパイダープラス(以下、「S+」)は、東証マザーズに上場を果たし、組織体制にも変化が求められています。今回のストーリーは、当社の中で変化している部署のひとつ、情報システム部についてお伝えしていきます。お話を伺ったのは、今年2月にスパイダープラスに参画した情報システム部長の中島さんです。中島さんのこれまでのご経歴や S+ にジョインした理由、そして変化に富む情報システム部の具体的な取り組みや今後の展望についてお伺いしました。ぜひご一読ください。※所属部署・役職など、記事...
スパイダープラス株式会社
約2年前
【社員インタビュー・セールス部門】スパイダープラスの「ファン」を増やす営業担当。自身が成長して、楽しく仕事をする「コツ」とは?
こんにちは!図面・現場施工管理アプリ「SPIDERPLUS」を開発・販売する建設Tech企業、スパイダープラスの採用広報担当・井上です。当社の扱う主力商品「SPIDERPLUS」は現在約900社・4万ユーザー(2021年3月末現在)のお客様に利用され、好評を得ています。今回インタビューするのは、当社の「SPIDERPLUS」のユーザーを増やし、ファンを増やしていく活動をする営業部一課の小野修平。小野さんにとって、「SPIDERPLUS」のセールスとはどんなものか、そしてファンを増やす「コツ」や、やりがいなどについてインタビューしました!※所属部署・役職など、記事内に記載の内容は取材時点2...
スパイダープラス株式会社
約2年前
【社員インタビュー・コーポレート部門】「コーポレート部門の強さが事業の成長を握る。」会計士として事業の最前線で活躍してきた藤原が考える強いコーポレート組織とは
図面 / 現場施工管理アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売するスパイダープラスの採用広報です。2021年3月30日にスパイダープラス(以下、「S+」)は、東証マザーズに上場しました。今回のストーリーは、上場直後に経営企画部長として参画した藤原さんをご紹介します。藤原さんはこれまで公認会計士として、監査業務・財務コンサルティング業務の他、M&Aアドバイザー、新規事業責任者として、大手プロフェッショナルファームからスタートアップに跨り幅広いフィールドで経験を積まれています。そんな藤原さんが S+ を次のステージに選んだ理由やその背景にある想いについてインタビューしました。ぜひご一読くだ...
スパイダープラス株式会社
2年以上前
【ISSUE採用vol.1】スパイダープラスが求職者にISSUEをオープンする理由とは?
こんにちは!図面・現場施工管理アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売する建設Tech企業、スパイダープラスの採用広報担当です。スパイダープラスはエンジニア採用において、新たな取り組みを開始しています。その名も「ISSUE採用」。現フェーズのスパイダープラスをより深く知っていただくために、魅力ではなく”課題”を打ち出すことで、その挑戦に共感していただける方と是非ご一緒したいと考えています。この記事では、その前段としてISSUE採用に取り組もうと思った背景や、ISSUE採用をスタートするまでの舞台裏をお伝えします。話を伺ったのは、取締役の川合さん、開発グループ VPoEの石井さんと、採用...
スパイダープラス株式会社
2年以上前
【社員インタビュー・セールス部門】海外拠点立ち上げ、法人代表、組織構築のプロフェッショナルがスタートアップに参画した経緯とは?
こんにちは!図面・現場施工管理アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売する建設Tech企業、スパイダープラスの採用広報担当です。当社で働く社員達は、どんな思いを持って、どんな業務に取り組んでいるのでしょう?今回登場するのは、セールス部門 営業推進チームにリーダーとして2月からジョインした北野さんにインタビューしました。(※所属部署・役職など、記事内に記載の内容は取材時点のものです。)これまで歩んできた道のり、そして一法人の代表まで勤めた方が未経験の建設業界に飛び込む決意をしてくださった理由と、今後の展望をお伺いしました!ーーこれまでのご経歴をお話しいただいてもよろしいでしょうか?主にI...
スパイダープラス株式会社
2年以上前
【人事座談会】合言葉は“応募者にとって幸せな転職活動になるように”。私たちが「真摯に向き合う採用」にこだわる理由
こんにちは!業務効率化アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売する建設Tech企業、スパイダープラス(旧社名:レゴリス)の採用広報担当です。今回は、日々ともに奮闘している人事チームの3名で座談会を実施しました。これまでのキャリアは全く異なる3名ですが「人材採用を通じて、スパイダープラスの事業成長を支えたい」という熱い想いは同じ。より良い組織にしていくために、毎日奔走しています!そんな私たちは、何を大切にして採用活動と向き合っているのか。2020年の取り組みや今後の展望とともに、話し合いました。【プロフィール】永田 貴之(写真右)サイバーエージェントやBASEなど、主にIT業界で人事やバ...
スパイダープラス株式会社
2年以上前
【2020総会レポート】会社のスピード成長を総勢約140名で共有。次の1年も「仕事が楽しい世の中」を作ります!
こんにちは!スパイダープラス採用広報の阪田です。当社では、2020年12月25日にオンライン総会を開催いたしました。私も運営メンバーの一員として奔走した2020年8月の半期総会に続き、2回目のオンライン開催となった今回。リモートワーク推奨中なので、オフィスではなかなか顔を合わせられない全社員が、久々に集まって時間を過ごす貴重な機会になりました。参加者が楽しめる場を!運営チームの創意工夫今回の開催にあたって、様々な部署からバラエティ豊かな6名が集まり、運営チームが結成されました。役員の鈴木さんのほか、過去インタビューに登場してもらったインサイドセールスの船田さん、カスタマーサクセスの今井さ...
スパイダープラスで働く仲間
3年弱前
【社員インタビュー・カスタマーサポート】入社から7ヵ月。念願の「プライベートの時間が取れる働き方」と「やりがいのある仕事」を同時に実現!
こんにちは!業務効率化アプリ『SPIDERPLUS』を開発・販売する建設Tech企業、スパイダープラス(旧社名:レゴリス)の採用広報担当です。当社で働く社員たちは、どんな思いを持って、どんな業務に取り組んでいるのでしょう?今回は、営業推進部カスタマーサポートチームの関口さんのインタビューです。関口さんは、デザイナーとして経験を積んできたキャリアの持ち主。多忙な日々を送っていたそうですが、家庭と両立しながら長く働ける職場を探す中でスパイダープラスの存在を知ったといいます。2020年5月の入社から7ヵ月。今、彼女が働き方や仕事に対して感じていることとは?10個の質問をしてみました!Q1 前...