株式会社SRL
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社SRL
NEW
約22時間前【新卒インタビュー】研修3日目は遂に店舗へ!
こんにちは!入社3年目の苑田です。新入社員研修インタビュー、第3弾は21年卒メンバーの1人、牟田口くんにお話を伺いました!研修3日目からはいよいよ実施研修!研修1日目、2日目で学んだ事を店舗でアウトプットしていきます。座学研修で学んだ事を実践していき、そして実際に店舗で働いてみてどう感じるか? 聞いてみました! 【牟田口くん】新入社員研修を受けて、できると思っていたはずのことができない、ということに多く気付く事ができました。研修では、社会人としての基本の礼儀作法、SRLパートナーとしての心構えや、お客様への対応などを学びました。その中で、礼の仕方、写真の構図や撮り方など、できていると思っ...
株式会社SRL
NEW
2日前【新卒インタビュー】入社研修2日目!
こんにちは!入社3年目の苑田です。新入社員研修インタビュー、第2弾は21年卒メンバーの1人、原さんにお話を伺いました!研修2日目は内部研修!社員のみならずパート・アルバイトの方など、SRLパートナーは全員受講する事ができるOpen研修。SRLの考え方の基礎が学べます!そして識学研修。識学とは組織マネジメント理論の事で、経営幹部が受けるような専門性の高い研修です。そんな研修に取り組んでくれた原さん。どのような学びがあったのか?聞いてみました! 【原さん】内部研修ではOpen研修と識学の2つの研修を受講させて頂きました。Open研修には21年卒入社の4人がSRLに魅力を感じた要因が詰まってい...
株式会社SRL
NEW
3日前【新卒インタビュー】入社研修1日目!
こんにちは!入社3年目の苑田です。今回から4回に分けて、21年卒新入社員の皆さんより、新入社員研修から学んだ事、感じた事をインタビューして参ります!まずは研修1日目。外部講師の方から、社会人の基礎を学びます。21年卒入社メンバーの1人、渡邉くんにどのような学びがあったのか?次にどう活かしていくか?聞いてみました! 【渡邉くん】外部研修では主に社会人の基本となるビジネスマナーについて研修を行いました。研修では言葉遣いや立ち振る舞いなど行い、講師の方からお辞儀一つの動作でも丁寧にご指導頂きました。そこで私がご指摘を頂いた事。それは笑顔でした。自分ではできている"つもり“でしたが他者視点から見...
株式会社SRL
NEW
3日前【大成功!】新入社員研修の合間にバースデーサプライズ!
こんにちは、SRLの前田です。先日、新卒社員研修の合間にバースデーサプライズをしました!新入社員のメンバーがこの研修の翌日に誕生日だということで、休憩中にダッシュでケーキ屋さんへ!!ケーキをゲットして本社に戻り、ドキドキしながら他の新卒メンバーと、どのタイミングでバースデーソングを歌うか誰がケーキを渡すか、プレゼントを渡すかを決め、いざ21卒入社後初めてのサプライズ!!https://vimeo.com/534261267/56031503d9小さい頃から、自分の誕生日はいつも春休みでみんなで集まってお祝いしてもらった事がなかなかなかった為、本当に驚いたしすごく嬉しい!!と喜んでくれまし...
株式会社SRL
NEW
5日前21卒入社の新卒社員4名に入社式直後にインタビューしてみました!!
先日、3月31日に2021年SRL入社式を行いました。今年新たに加わったSRLの新入社員4名に、入社式を終えた感想をお伺いしました!Q.入社式参加してみて、一番印象に残ったことはなんですか?原:入社式はとにかくとても緊張してしまいました(笑)式場で紹介され、参加者のみなさんの前に向かう瞬間、階段から降りた時にマスクしているのに笑顔で迎えられていることを感じて。もうその瞬間から嬉しさがありました。 田:私は、歓迎動画にとても感動しました!まだお会いした事のない社員さんがほとんどですが、こんなに沢山の人が私達4人の為に動いてくれたんだ、と思うとすごく感動しました。涙が零れそうになり、感情が溢...
株式会社SRL
NEW
7日前【うれしかった話】福岡来たからと本社に遊びに来てくれた17卒メンバー!
先日、本社で新卒研修があった日に遊びに来てくれた17卒メンバー!!写真を撮りそびれましたが、本社下で会ったときには久しぶりの再開(4ヶ月ぶりくらい?)に「わ〜〜〜〜!!」と抱き合いました。(全員ちゃんとマスクしてました!よ!)会社に着くと丁度休憩中だった新入社員と役員、本社メンバーとご対面。17卒メンバーは本当に元気が良く、明るくて、会っただけで元気をもらっちゃいます。そんな17卒のメンバー。実はこの日外部研修の講師の方と4年ぶりに再開したのです!!「その節はお世話になりました…!」と入社直後、ビジネスマンとしての姿勢について叱られた思い出も話しながら。笑今では皆管理者としてチームを引っ...
株式会社SRL
NEW
7日前【入社式】2021年度の新入社員メンバーが仲間入りしました‼
3月31日、2021年度入社のメンバーの入社式を執り行いました。2020年は、コロナ禍で不安を抱えての就職活動でしたが、満を持してSRLに入社してくれたメンバー。皆に見守られながら、無事この日を迎えることができました。📷新入社員代表挨拶は原さん。新入社員の言葉とは思えない挨拶で、役員をはじめ在籍社員も驚くばかり。今後の成長がとても楽しみな代です。📷社員代表挨拶では、入社6年目で事業部統括の迫さんより新入社員より温かいエールを。📷そして、毎年恒例の歓迎動画。今回は入社2年目が入社式実行委員を担当してくれ、動画も作成してくれました。プロの仕事では?と疑う程質が高く、笑顔が溢れる最高の内容に心...
株式会社SRL
16日前
トークセッション型説明会!SRLが大切にしていることとは?
こんにちは!入社2年目の苑田です。株式会社SRL、本日3月最後の単独説明会を開催致しました!ご参加くださった皆様、ありがとうございました。単独説明会は以下の様な流れなのですが… 3部の「SRLの理念」では、創業社長よりSRLが大切にしている考え方をお話頂きます。ここでいつも、私も社長のお話を聞いて、入社を決めたな…と思うと同時に、同じ内容でも会社の一員になった今では感じ方が違うなとも思います。いつも社長は「変わらぬ価値」についてお話されるのですが、改めて“自分の価値”とは何なのか、と考えます。もうすぐ3月が終わり、4月になると私は3年目に突入します。4月からは店長になる事が決まっていて、...
Q&A
17日前
【Q&A 3】求魂プロジェクトって何ですか?
こんにちは。今回は、皆さんから頂いたご質問にお答えするQ&Aコーナーの第2回目です◎面談の中で良く聞かれる『求魂プロジェクト』についてお答えします!Q1,”求魂プロジェクト”って何ですか?A1,SRLの社内ベンチャー制度です!そもそも、SRLの社内ベンチャーって何なの?という方も多いかと思いますが、ただ新規事業を立ち上げるということではなく”持続可能な新規事業を立ち上げ、運営し利益を出し続けること”を念頭に置き、取り組んでいるプロジェクトになります!SRLでは社内ベンチャー制度のことを「求魂プロジェクト」と呼んでいます。社内取締役と外部の有識者の審査より、実現・継続可能性があると判断され...
Q&A
17日前
【Q&A 2】SRLではどんな人が働いているの?
こんにちは、入社2年目の志賀です。お暑い毎日がつづきますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。今回も学生の皆様から頂いた御質問にお答え致します◎Q. SRLではどんな人が働いていますか?A. 不器用でありながらも”気働き”ができる人が多いと思います!気働きとは、相手を思いやり、相手が求めていることの一歩先を想像し、行動をすること。SRLでは働く上で、この考えをとても大切にしています。もちろん、会社にはパート・アルバイトも含め450名程の仲間がいるため、個々の良さや特徴は人それぞれです!ただその中でも、会社の理念や考えに共感している仲間が集まっているので、働く場所が違っていても、どこでも同じ...
Q&A
17日前
【Q&A 1】アパレルに詳しく無くても、将来活躍できるの?
こんにちは。転職活動をされる中で、SRLを希望される方々から様々な質問を頂いています。そこで、今後はQ&A形式で、皆さんの疑問や不安一つ一つにお答えしていきたいと思います◎今回の議題はこちら!!Q,アパレルの知識や経験が全く無いのですが、大丈夫でしょうか?A,全く問題ございません。SRLで働くメンバーは、アパレル志望ではなかった人も沢山います。そもそもお洋服の事もあまり詳しくは無かった…という方も実は結構いらっしゃいます。しかし、入社して数ヶ月も経てば、大きく変わります。なぜかと言うと、SRLには様々な研修制度があるからです。例えば、ビジュアルに強化した研修で言えば弊社では「VMD研修」...
株式会社SRL
18日前
マーケターになる為に必要なこと
こんにちは!入社2年目の苑田です。今回は先日参加したクライアント様とのショップミーティングについてお話します!ショップミーティングの内容は様々ですが、主な目的は「売上を取る為の相互認識の擦り合わせ」がメインです。SRLは販売代行であり、かつコンサルティング運営を行っています。(コンサルティング運営って?と思われた方は、是非こちらの投稿をご覧ください! ↓ )https://www.wantedly.com/companies/srl-inc/post_articles/300120私は4月から店長になる事が決まっている為、店舗の担当者様に年間の戦略をご提案させて頂きました。ここで活きてく...
株式会社SRL
21日前
SRLの「卒業式」幹事として学んだこと
こんにちは!入社2年目の苑田です。今回は、先日行われたSRLの「卒業式」についてお話したいと思います!SRLでは、新卒入社1年目社員の送別会を「卒業式」と称し、とても大切にしています。その理由は、「共に働くとは共に生きること」という社是の元、同じ環境で喜びも悔しさも分かち、成功体験を共にする仲間達の存在を重要視しているからです。何度かお話しているのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、SRLでは、入社1年目は同期と同じ場所で働きます。そんな仲間達、そして育成担当の元から巣立ち、自らの適性や目標に応じて異動していく2年目。卒業式では、育成担当からの激励のメッセージ、店舗スタッフからの色...
株式会社SRL
26日前
求魂プロジェクトから生まれた子ども服ショップ“tocon”。テレビ取材を受けました!
こんにちは!入社2年目の苑田です。今回は、SRLの社内ベンチャー制度「求魂プロジェクト」から生まれた子ども服ショップ“tocon”がテレビ取材を受けましたのでご紹介致します! ・局:TVQ・番組「みみよりサタデー」・放送日 3/27(土) 11:00〜取材では、toconのお店、新作の子供服をご紹介。toconプロデューサーが緊張しながら取材を受けました。リポーターのお二方が何度もかわいい!!と言いながらお店の隅々まで見てくださって、toconのこだわりを紹介してくださっています。toconは母三人で創り上げているもの。ただ、子ども服を販売するのではなく、子を持つ母の皆さんの人生を豊かに...
株式会社SRL
26日前
Story急上昇ランキングTOP10!
こんにちは!入社2年目の苑田です。今日は皆様にハッピーなお知らせです!今回、なんと!! SRLのStoryが急上昇ランキング10位にランクイン致しました!!!沢山の企業様がStoryを配信している中、なぜSRLがTOP10に入る事が出来たのか?それは、、、 こちらは、単独説明会後のアンケート結果です。「SRLを知ったきっかけは?」という項目で、3割の学生の皆様が、「友人・知人からの紹介」なのです!社是である「共に働くとは、共に生きること」により、SRLでは“誰と働くか”を最も大切にしています。実際にどんな人が働いているのか、オンラインでも伝わるようにと、試行錯誤しながら説明会や質問会を行...