面接を科学し採用プロセスに変革を起こすデータサイエンティストインターン募集
新しい面接体験を提供するWeb面接サービスの、品質向上や運用コスト削減を目的としたデータ活用全般の業務を担っていただきます。
現在、新たな経営戦略に基づき、元々運営していたインタビューメーカーとは異なる、新たなインタビューメーカーの開発を進めています。
既に導入企業数は2,700社を超えていますが、これを10倍・100倍と広げて国内の「面接」の現場を変革していくためには、社内に蓄積されたデータの活用が重要と考えています。
これらのハイレベルなデータ活用を実現するため、データ整備やデータ自体の管理、基盤構築・運用、分析、結果のビジュアライズといった、データの活用に関する業務全般を担ってただきます。
現在は、各種ログやマスターデータ等をGCP BigQuery に集約し、Data Portal を使ったビジュアライズを行っています。
また、要件に応じて Google App Script や GCP Cloud Functions といった、サーバーレスで ETL を行っています。
まだ立ち上がったばかりのチームであるため、業務内容や仕事がカチッと決まっているわけではなく、関係者とのヒアリングからリスクや課題を見出し、アクションを決めていくような動き方が求められるフェーズとなっています。
一方で、各メンバーの強みも存分に発揮できる環境でもあるため、本人の意向次第で多くの可能性にチャレンジできる、やりがいのあるポジションとなっています。
▼MUST
-Python, R, SQL, Shell script といった、何らかの言語でのデータ前処理・集計・可視化のいずれかの経験
-AWS, GCP, Azure 等のパブリッククラウドの利用経験
-macOS または GNU/Linux を使ったことがある
- 2週間以上の長期インターンに参加経験ある方
‐アルバイト経験がある方
▼Nice to have
-データ分析基盤等の構築・運用経験
-RDBMS の構築・運用経験
-Tableau, Data Portal 等の BI ツールの利用経験
-Web サービス等のユーザーログの分析経験
-Hadoop や Spark といった、並列分散処理基盤の利用・構築・運用経験
▼求める人物像
-ビジョンに共感し、オーナーシップをもって取り組んでくれる方。
-状況変化に柔軟に対応し、躊躇せず既存コードを捨てて書き直そう、と提案出来る方。
-とにかく新しい技術に関心があり、試す場を求めている方。
-同じ事を繰り返すくらいなら、すぐコードで自動化したい方。
-実際の所、お金も稼ぎたい方。
-まだ無いものは作ればいいという思想の方。