セカンドサイト株式会社
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
セカンドサイト株式会社
5ヶ月前
【特集】従業員に聞いた!オフィスのココが好き!
セカンドサイト広報の本田です!今回のストーリーは、「特集Vol.2従業員に聞いた!オフィスのココが好き!」です!従業員からみた、セカンドサイトのオフィス環境のイイところとは?10月中旬に、日頃セカンドサイトで働く従業員に対して、社内アンケート調査を実施いたしました。そちらのアンケートをとおして、セカンドサイトのオフィス環境について従業員にお聞きしました。 多くの従業員がハイスペックなオフィス機器とウォーターサーバーがお気に入り!特に多かった回答は、PC・デュアルディスプレイなどのハイスペックなオフィス機器、そして、オフィス内に設置されているウォーターサーバーの水でした。PC・デュアルディ...
セカンドサイト株式会社
6ヶ月前
【特集】従業員に聞いた!セカンドサイトに入社した理由!
セカンドサイト広報の本田です!今回のストーリーは、「特集vol.1 従業員に聞いた!セカンドサイトに入社した理由!」です!10月中旬に、日頃セカンドサイトで働く従業員に対して社内アンケート調査を実施いたしました。セカンドサイトという会社の魅力発信はもちろん、今回実施した社内アンケート調査の結果をとおして、日々活躍する従業員の魅力を少しでも伝えられたらと思い特集を企画しました。セカンドサイトに入社したいと思った理由とは? まずは、今回のタイトルにもある「セカンドサイトに入社した理由!」についての回答結果です。セカンドサイトを選んだ理由として多かったのが、「AI領域の新しい技術を身につけたい...
セカンドサイト株式会社
6ヶ月前
【オフィス紹介】セカンドサイトのオフィスに潜入!Vol.3
セカンドサイト広報の本田です!今回は、弊社神田オフィスについてご紹介したいと思います!アナリティクスチームのいる神田オフィス神田オフィスは、神田駅西口改札を出て、神田駅西口商店街を直進して徒歩7分の距離にあります。向かう途中には、朝から美味しそうな匂いが漂う飲食店・コンビニエンスストア・ドラッグストア等があります。また、神田オフィスのある建物の1Fには、ファミリーマートが入っていて、出社前や休憩時間に、ドリンクやお昼ごはんを購入できるという大変便利な立地環境です。では早速、神田オフィスをのぞいてみましょう!気になるオフィス内部 神田オフィスのミーティングスペースまずは、オフィスのミーティ...
セカンドサイト株式会社
6ヶ月前
【共催セミナー開催】11月25日(水曜日)11:00-12:00 エバーライズ×セカンドサイト ※弊社co-CEO兼CTOの深谷が登壇いたします。
セカンドサイト広報の本田です!急に寒くなってきましたね。気づけば、もう10月も下旬を迎えました。あっという間に11月に突入ですね。さて、11月のイベントのご案内をさせていただきます。11月 イベントのお知らせ11月25日(水曜日) 11:00-12:00顧客インタラクションをリデザインする顧客データ統合・AI活用セミナーを開催いたします。詳細を見る 今回は、前回9月9日(水曜日)に行ったエバーライズ×セカンドサイトの共催セミナーのVol.2です。前回と違う点は、ディスカッションも行います!【このような方におススメです】✓ひとまずDXやAIについて知りたい✓ビジネスにおけるAIの活用事例に...
セカンドサイト株式会社
6ヶ月前
【オフィス紹介】セカンドサイトのオフィスに潜入!Vol.2
セカンドサイト広報の本田です!前回に引き続き、弊社日本橋本社オフィスについてご紹介したいと思います。気になるオフィス内部 普段のワーキングスペースまずは、実際に仕事をするオフィス内の風景です。 デスクトップのパソコンがずらりと並んでいます。各自、背もたれがしっかりしている長時間でも座り心地がよい椅子と、癒しのナチュラルウッドカラーがべースの広めなデスクを使用しています。コロナ後の変化現在はリモート従業員もいるので、以前より増してオフィス内は静かな印象です。COVID-19になってからは、隣の席との間にパーテーションが設置されていたり、手指消毒スプレーも用意されていたり…。 安心してオフィ...
セカンドサイト株式会社
6ヶ月前
【オフィス紹介】セカンドサイトのオフィスに潜入!Vol.1
セカンドサイト広報の本田です!弊社のオフィスについてご紹介したいと思います。日本橋と神田に2つのオフィスオフィスは、日本橋(本社)と神田にあります。日本橋本社オフィスは、主にITチームならびに管理部の拠点で、神田オフィスは主にアナリティクスチームの拠点になっています。どちらも徒歩で行き来できる距離にあります。そして、どちらも立地が良く、特にランチタイムは、近隣にご飯屋さんも多い為お店探しに苦労しません。充実したランチタイムも過ごせます!気になるオフィス内部 日本橋本社オフィスのミーティングスペースさて今回は、日本橋本社オフィスのミーティングスペースのご紹介をしたいと思います! 早速、のぞ...
セカンドサイト株式会社
7ヶ月前
そうなのか!社名の由来について知る
セカンドサイト広報の本田です!今回は、社名の由来についてお話します。英語表記では、Second Xight ,Inc.https://www.sxi.co.jp/ 弊社HPに記載がございますが、「セカンドサイト株式会社」を英語表記にすると…SecondXight, Inc. です。あれ?お気づきになりましたでしょうか?実は、セカンドサイトの「サイト」の部分が「Xight」という表記なのです。なんで" X"なの?って、思われた方もいらっしゃるのではないのでしょうか?なぜ「Xight」にしたのか?その経緯をお話する前に、まずは、セカンドサイトがどのような会社なのかを少しお話させて下さい。弊社...
セカンドサイト株式会社
7ヶ月前
【創業秘話】セカンドサイトの原点とは?
はじめまして、セカンドサイト広報の本田です!今回は、セカンドサイトの原点とは?について、少しお話しします。現在も続く、多くの日本企業の課題今でこそ、日本のビジネスにおいても「データ活用していこう!」や「データ活用していかないと!」という、考え方や動きがだんだん広がってきていますが、いざデータを活用したいと思って、自社データをかき集めてみたものの、活用の仕方や分析の仕方がよく分からない…どうすれば自社データの価値を高められるか…そんな疑問を抱えて立ち止まっている企業は多いと思います。そのような状況下から企業の前進を後押ししたいと考えます。セカンドサイトの原点とは?創業する前の話……当時の日...