世界を狙えるVRプロダクトを!研究開発や新規事業のテックリード募集
R&Dチームでは以下のような取り組みをメインに行いつつ、社内において必要な技術的な対応サポートやヘルプ、プロダクト開発の手助けなど企業価値向上に向けて必要な対応を幅広く対応いただく可能性があります。
■仕事内容
・5Gネットワークとクラウドレンダリング技術を活用したARプロダクトの研究開発
・大手企業(製造業、不動産、コンサル 等)のDX推進を絡めた先端事例創造に向けた対応、先端技術領域を絡めた新規事業開発への提案・開発対応
・XR分野の論文リサーチやサンプル実装、技術標準化団体や開発ゲームエンジン企業との採用技術や仕様策定に向けた提言・ディスカッション
・バーチャル空間に1,000人~10,000人の同時接続を実現するためのネットワークエンジンの最適化、負荷軽減
・SAOのザ・シードのようなXRプラットフォーム開発に向けた機能の企画や設計、SDK開発
■必須条件
・商用プロダクトの設計、開発、プロジェクト運用経験
・クライアントやパートナー企業との共同開発、プロジェクトの経験
・ミッション、自社サービスへの共感が出来る方
■歓迎するスキル、ご経験
・VRを始めとするXR領域での経験
・事業立ち上げの経験
・最先端技術に関する技術研究に携わった経験
■求める人物像
・Synamonのビジョンやカルチャーに共感できる方
・XRの未来を信じられる方
・スタートアップマインドを有する方
・先端領域のテクノロジーに高い興味・関心を持てる方
■このポジションの魅力
・CEOを始めとするマネジメントメンバーと連携できるのでスピード感のある仕事ができる
・最先端テクノロジーを応用した新しいサービス開発に携われる
・XR市場の第一人者になれる可能性あり
・日本だけでなく、世界を見据えた挑戦ができる
■環境
バックエンド:Ruby2.5, Ruby on Rails5.2
フロントエンド:JavaScript, jQuery, AngularJS
リアルタイム通信:Go, Node.js, WebRTC
クライアント:Unity, C#
DB:PostgreSQL, Redis
インフラ:AWS (Fargate, ECS, RDS, CloudFront, WAF, S3)/ GCP(リアルタイム通信)
開発環境:DockerDesktop
・コミュニケーション:Slack, Discord, Jira, Miro, oVice
・バージョン管理:GitHub, GitBucket
ドキュメント管理:Scrapbox
HMD:OculusRiftS、OculusQuestなど
共有ハードウェア:Nreal、HoloLens、HoloLens 2、MagicLeap、HTC VIVE Pro
※貸与する開発機のOSやスペックは予算内で自由に選択いただくことができます。
※リアルタイム通信まわり、WebRTC やインフラなど幅広くチャレンジすることができます。
ご興味あるエンジニアのみなさま、せひお話しましょう!