1
/
5

【ボードゲームとご飯とお酒】社外の方もお呼びし、ミートアップイベントを開催しました!!

こんにちは!

T3で事務をやらせてもらっている 入社4か月目の もとみ です!!


今回は「ミートアップ」についてお届けしていきます。

先日当社の「ミートアップ」が開催されました。

こういったイベントはベンチャー企業で開催されることがよくあるのですが、ざっくりお伝えすると

社内の人も社外の人も気軽に参加できる、ご飯を食べながら楽しく交流する会 です!


一般的にミートアップは採用イベントということになっているのですが、ティースリーでは

社内メンバー同士のコミュニケーションや、社外の方との情報交換など、様々な目的で

開催をしているのです。


こんな感じ↓

開催する側としてのポイントとしては「ゴハンは何をするのか・・!!?」

せっかく参加するなら美味しいものが食べたい!!!

(結局は食い気)

今回、管理部のメンバーが色々探してくださって

「このオードブルがいい!!ばえるし!!コレにしましょう!!無理か!そうかそうか!」

など、なんやかんやと諸々ハプニングはあったものの、宴の用意が整いました…

パーティーの始まりだ…!


今回のミートアップはどんな感じだったかというと

外部の方が来てくださる前の時間も

社員同士でおしゃべりをしていて

特に代表の榎本さんとは普段あんまり話す機会が少ないので

楽しくて盛り上がってしまいました。


ちなみに外部からは数名、参加してくださいましたが、代表の榎本さんがTwitterで知り合った方もいらっしゃり

「リアルで会うのは初めてですね!」

なんて会話をしていて、いまどきっぽいなぁ。と思いました。

1時間くらいおしゃべりしながら、ごはんを食べて

ボードゲームで遊んだりして楽しかったです☆


                  ↓↓ボードゲームいろいろ↓↓



私は途中で帰ってしまったのですが

聞いたところによると実はイベント終了後も

社員だけでワチャワチャ盛り上がって

親睦を深めていたそうです(*´▽`*)


特に、「インサイダーゲーム」は、設定されたお題のキーワードを言い当てることができるか

というゲームらしいのですが、みんなハマったらしく、何回も何回も繰り返し遊び

一通り遊びきったところで、榎本さんが

「もう一回やりたい」

と言い出し、それから結局2回やったそうです。笑



そんな話を聞くと

外部の方がいる、いないに関わらず

社員同士でワチャワチャ盛り上がるところは

入社が浅い私から見ても、とてもT3らしいなと思いました。


私がT3に入る前、転職活動をしているときに感じたのは

「気になる会社があると有給休暇を取って、面接で面接官の方にしか会えない。」

そんなパターンがほとんどで

有給休暇の残りの日数を見ながら転職活動をしました。

有休を取らない定時後に、会社の雰囲気や社員の人がサクッっと分かるこんな採用イベントは

いい機会になるのではないでしょうか?(*'▽')ドキドキ


次こそは美味しいゴハンを買い揃えてお待ちしています!!!

ご興味ある方はぜひミートアップでお待ちしていま~す!!

                                        (ぶいっ!)

ティースリー株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!
今週のランキング