TECHFUND Inc.
フォロー
ホーム
毎日、至るところで、革命前夜。
当社は「Everyday, everywhere, the eve of the revolution.(毎日、至るところで、革命前夜)」というビジョンの元、2014年10月9日に立ち上がったテクノロジーアクセラレーターです。創業以来一貫して「技術投資」に軸を置いた事業を展開してきました。国内上場企業を始めとした大手企業向けの社内アクセラレータープログラム「ACCEL PROGRAM for BIZ」やセキュリティトークンをグローバルにオファリングできる「ACCEL RAISING」なども展開しています。
価値観
TECHFUNDでは創業以来常に社外起業家と企業内起業家の皆様にハンズオンで寄り添ってきました。リーンスタートアップに立脚した支援プロセスの中では、ユーザーのProblem / Solution Fitと言う概念は欠かせません。これは私たちがアクセラレーターとして常に起業家の皆様にお伝えしてきたことであり、私たち自身がカスタマーファーストを意識する上で大事にしてきた価値観です。
TECHFUNDではこれまで「お金の代わりに技術を投資する"技術投資スキーム"」や「Blockchain as a Serviceのリリース」直近のプロジェクトでは「STO(Security Token Offering)プラットフォームの開発」など、常にグローバルを舞台に創造性と革新性あふれる事業にチャレンジしてきました。当社はエンジニアとデザイナーが共同創業者と言う珍しい組織体系であり、そのアイデンティティは創業以来メンバーに脈々と受け継がれていて、今のTECHFUNDの創造性と革新性を支えています。
TECHFUNDには「起業家をメジャーな職業にする!」と言うビジョンに共感した仲間が続々と集まっています。例えば、画像認識コンペILSVRC2012やImageCLEF2013で世界1位を獲得したエンジニア、経産省との協業アクセラレーションを企画設計をしていた経験のあるメンバー、Y Combinatorのプログラムに採択されその後バイアウトに成功した海外エンジニアなど...。そういった各自の個性が最大限発揮されることで、世の中には無かった全く新しいサービスを起業家と共に作り上げていけると信じています。
メンバー他のメンバーも見る
Co-Founder, CEO&CCO
『全ての人の挑戦(スタートアップ)を加速させる!』と言うミッションの元活動している職業、アクセラレーター。デザイナー歴19年目/起業歴16年目/投資家歴9年目/...さらに表示
TECHFUND Inc.のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ他のストーリーも見る
仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
東京都渋谷区千駄ヶ谷3−4−24 セレニティー原宿
2014/10 に設立
川原ぴいすけ、松山雄太 が創業
39人のメンバー
TechCrunchに掲載実績あり / 海外進出している / 1億円以上の資金を調達済み / 3000万円以上の資金を調達済み / 社長がプログラミングできる