1
/
5

エンジニアリングの力で地元を活性化できる仕事

こんにちは!

~稼ぐ力を この国のすみずみまで。~をミッションにしているSO Technologies株式会社の井上です。

弊社で活躍する社員を紹介する『SO Technologies’s professionals』

第13回目は、昨年12月にリリースした『AG-Boost』という自社開発ツールをつくってくれたエンジニアの石崎さんです。

どうぞ、ご覧ください。

広告会社のネット広告事業を加速させる総合支援サービス『AG-Boost』をリリース|SO Technologies株式会社
SO Technologies株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:山家 秀一、以下 ...
https://www.so-tech.co.jp/news/press-release/415

僕がエンジニアリングの力で地元を活性化できる仕事なんて魅力的だなと思いました。

もともとゲームが好きで株式会社サイバーエージェントに入社しました。最初はブラウザゲームのサーバサイドを担当して、1年後にはネイティブゲームのサーバサイドを担当していました。でもゲームはするのと作るのでは違うなと感じて4年ぐらいで辞めました。その後はサイバーエージェントの友人が仕事を紹介してくれてそのままフリーランスでアプリの開発とかしていました。そんなときに大親友からSO Technologiesの話を聞いて興味を持ちました。

僕は栃木県出身なんですけど、自分の中学校が廃校になるくらいの田舎に住んでいたんです。コロッケが有名な肉屋と温泉だけが繁盛していて、それ以外の個人商店とかは静かで寂しい感じなんです。だから僕が手伝えるエンジニアリングの力で地元を活性化できる仕事なんて魅力的だなと思いました。栃木県ってみんなが思っている以上にたくさんの名産品があるんですよ。それを世の中の人にもっと知ってもらいたいとも思いますし、地元に活気が出れば自分が実家に帰っても今よりもっと楽しくなると思いますしね。東京にくると田舎の良さって本当によくわかるんですよね。

大規模なプロジェクトに関わってみたくなってきた

個人でやる単発の仕事も良いけど、大規模なプロジェクトに関わってみたくなりました。それと、フリーランスで活動しているとあまり人と会う機会がなく社会性が喪失するので社会性を取り戻したかったっていうのもあります(笑)
飲み会とかもなくて「人間とコミュニケーションが取りたい!」って思いましたね。フリーランスって自由時間が多いのはいいんですけど多すぎるから休日とかが楽しくなくなってくるんですよ。ちょっと制限があった方が楽しく過ごせるし、有り難みがわかる!夏休みの後半に学校に行きたくなるやつです(笑)

現在は広告運用を実際にやっている人の助けになるようなツール作成と自動化などを行っています。作ったものの使い勝手とかがすぐにレスポンスとしてくるので作り甲斐があります。
広告の入稿書に基づいて、ちゃんと広告設定ができているかをチェックするツールや特定の媒体へ入稿した設定を別な媒体でも使えるように変換するツールなど作っています。SlackでエクセルやCSVファイルをアップロードすると勝手に変換してくれたりします。


無理にいいところだけを見せようとしない会社

変な上下関係やギスギス感がないところはSO Technologiesのいいところですね。入社時期や役職に関係なく付き合えるカルチャーがあります。だから働く環境はいいです。開発していて自由にやらせてもらっているから悩みなんて全くないです。心安らかに働けています。
以前に他の職種の業務でプログラムを使えば自動化できる部分があったので、なるべく仕事が楽になるツールなどを空き時間に作ったことがあるんです。意外と話を聞いてみると自動化できる業務がたくさんあるんですよね。みんなにも心安らかに働いてもらいたいと思いますし、そうでないと良いサービスって生まれないし作れないですよね。

僕は、遊び心がある人、負けず嫌いな人、綺麗事ばかり言わない人、と一緒に働きたいです。ゆるいほうが好きなんですよね。
会社で部活動制度があるんですけど、ボードゲームしたり、将棋したり、ボルダリングしに行ったり仕事以外でも楽しく過ごせるのはいいと思います!ランチもよく何人かで行きます。会社周辺はけっこう美味しい店が多いんですよ。#chat_lunchというslackチャンネルがあるんですが、そこは良く見ています!
あと、雇用形態関係なく1人あたり月に4,000円使える「コミュニケーション費」という制度は凄くいいですね。うちの会社はコミュニケーションをとても大切にしているからこその制度だと思いました。働く仲間はアルバイトだろうが派遣社員だろうが一緒ですよね!だからみんなで月1回飲み会するっていうのはチームの士気も上がるし、モチベーションにもなるって思います!

うちの会社は週3回までリモートワークができるのですが、僕は会社に来て仕事をするのは重要だと思っているので、リモートワークは週1回に抑えて基本は出勤しているスタイルです。会って会話した方がチャットより早く済むし、顔を見てコミュニケーションが取れたほうがいいと思っています。
なんだかんだ結構みんなも会社に来ているし、僕だけがそう思っているってわけでもなさそうですね。でも、帰宅はみんなびっくりするくらい早いです(笑)

※現在はフルリモートワークを導入しております。

SO Technologies全社員の在宅勤務(リモートワーク)実施のお知らせ|SO Technologies株式会社
SO Technologies株式会社は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染防止を目的に、現在、全社員を対象に在宅勤務(リモートワーク)を実施しております。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、代表電話でのお問い合わせをお受けできかねる状況となっておりますので、お問い合わせにつきましては、弊社コーポレートサイト、または各サービスのお問い合わせ窓口からご連絡くださいませ。 ...
https://www.so-tech.co.jp/news/info/379




最近気になる技術

React Native, Vue.js

チャレンジするだけでなくやりきる力

プライベートでは、将棋、ポーカー、ゲーム、筋トレなど色々なことをしてます。
最近わりと将棋の勉強をしているんですけど強くなってる気がしません。将棋会館とかよく行って、小学生やおじいちゃんと指しています。小学生に負けるときも結構あるんです。次回は大人のパワーを出してやる!とモチベーションアップにもなります(笑)
それに比べると筋トレってやればやっただけ効果出るから報われますね。

今、後輩のレビューをしているんですけど、ここは詰まるんじゃないかな?と思って仕事を振ってみて、詰まらずできたときは嬉しいですね。確実に昔よりは成長しているし、僕自身も後輩をみることで成長しているなと感じています。
普段は新しい情報の把握はもちろん、チーム内での勉強やお互いプログラミングについて奇譚のないアドバイスをし合うことを意識しています。チームのスキルをアップさせることも使命だと考えているからです。 僕は3年後もエンジニアをしていると思います。10年後はエンジニアだけではなく、投資とかをしているかもしれないですが、最後まで作り切るという根性、意志力をもって常にチャレンジしていきたいと思っています。


(転載元:SO Technologiesコーポレートページ)


SO Technologies株式会社
変な上下関係やギスギス感がないところはSO Technologiesのいいところですね。入社時期や役職に関係なく付き合えるカルチャーがあります。だから働く環境はいいです。開発していて自由にやらせてもらっているから悩みなんて全くないです。心安らかに働けています。 ...
https://recruit.so-tech.co.jp/interview/interview_11.html

石崎 文規 Ishizaki Fuminori

AG-Boost事業本部  開発部

PROFILE:栃木県出身。大学院を卒業後、新卒で株式会社サイバーエージェントに入社。ソーシャルゲームのサーバサイドエンジニアとして従事。その後、フリーランスとしてベンチャー企業等でWebアプリ開発などを行なう。2019年にSO Technologiesに入社。「ATOM」の開発に従事した後、現在はAG-Boost事業本部で要件定義、設計、技術選定、実装まで幅広く担当している。

ソウルドアウト株式会社(SO Technologies 株式会社)では一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング