1
/
5

【インターンブログvol.1】社員紹介記事の連載リスタート!

こんにちは!広報インターンの真木です。

最近は暖かくなったり寒くなったりと不安定な天気ですね・・・
体調など崩されないようお気を付けください(> <)

さて、私がインターン生としてTRASTAにジョインしてから約1か月。
少しずつ業務にも慣れてきて、これからのTRASTAを作る一員という意識もだんだん強くなってきています。
トレーナーの早田さんをはじめ、社員の皆さんから日々多くのことを吸収させて頂くおかげで、徐々にできることが増え充実感をもって働くことができています(^^)

そんな私も、今回ひとつの企画を任せて頂くことになりました。

その企画とは、TRASTA社員インタビュー記事の連載!
社員の皆さん全員に取材し、記事を執筆して、ブログに毎週アップする予定です。
質問する内容は、TRASTAで働く理由や仕事内容、やりがい、大変なことなど、、、。その他にも、それぞれのバックグラウンドや人生ビジョン、プライベートにも踏み込んで、読み応えのある記事にできたらと思っています!

ということで今回は、私が初めて取材や記事執筆を経験して得た学びや考え、この連載に対する私の思いをお話ししたいと思います。

目次

1.経験して初めて感じた、魅力を引き出す難しさ
2.1人の人間のストーリーを伝えることで共感を呼びたい
3.皆さんの意志に触れ、刺激をもらえる貴重な機会

経験して初めて感じた、魅力を引き出す難しさ

最近ではこういった社員インタビューを発信している企業さんは非常に多いですよね。私もよく目にするので、だいたいのノウハウはわかっているつもりでした。

ですがいざ自分で取材をしてみると、、、これが思ったより難しい(笑)

社員の皆さんや会社の魅力が伝わるようなことを引き出したい!と思っていても、なかなかうまく話を広げられなかったり、答えるのが難しい質問ばかりをしてしまったり。
かと思えば、ある質問から思いもよらないエピソードや感動的な話が出てきたり!
取材をするにあたり、質問する側もしっかりとした準備をして臨まなければ、ありきたりなやりとりで終わってしまうこともあることを、身をもって感じました。

また、相手がリラックスして話せるような空気作りも、インタビュアーの重要な役割だということも痛感しました。皆さんが自分のことを積極的に話してもらえるように、私もどんな姿勢で聞き、どんな受け答えをしていくかを工夫する必要があると思います。
相手が何気なく発したワードや内容から別の話題を派生させたり、「この人の考えってこういうところから繋がっているのかも」といった過去との繋がりなど、取材を通して新たな一面を発見できたことがいくつもありました。
そういった、相手が発する言葉一つ一つにアンテナを張って、深いところまで一緒に探っていくような気持ちで取材をしていきたいです。

1人の人間のストーリーを伝えることで共感を呼びたい

読者の興味を引く記事にするには、いかに「共感」を与えられるかがポイントだと思います。

例えば、会社の良いところや魅力だけを発信するのではなく、その人がなぜそう感じるのか、それにはどんな背景や原体験があるのか、これまでどんなことを乗り越えて、そこから何を得て今に至るのか。
そういった1人の人間としてのリアルな姿を、具体的なストーリーを交えて伝えることで、読者の方に「その気持ち分かる!」「私もそうだった!」といった共感を与えられるのではないかと思います。

会社を作っているのは紛れもなく「人」であり、私はそんな1人1人のことを読者の方により身近に感じてもらいたいです。単なる画面越しの社員紹介ではなく、1人の人間として、様々な経験や思いがあって今ここにいるということを伝えたいです。
そうすれば、もっと多くの人がTRASTAにいる人間に興味を持って、会社やサービスを好きになってもらえるのではないかと思っています。

皆さんの意志に触れ、刺激をもらえる貴重な機会

こうやって社員の皆さんと1対1でじっくりお話しさせてもらえるというのは、なかなかない貴重な経験だと感じています。
仕事をしている間は直接関わることのできない方のお話を聞くと、普段とは別の視点で会社を見ることができたり、会社を様々な面から支えてくださる方々の思いに触れることができます。
そして改めて、誰一人欠けてもTRASTAの今はないんだと思うと、1人1人の存在の大きさを感じると同時に、全員で会社を大きくすることに対する気迫のようなものを感じます。
また、皆さんの温かさやユニークな一面に触れることができ、より一層この会社が好きになりました。

改めて、TRASTAにジョイン出来て良かったと思っています。

まだまだ未熟な私ですが、この連載を通して会社の魅力を一人でも多くの人に届けて会社に貢献できるように、そして私自身の成長に繋げられるように精進していきます!

引き続き、応援よろしくお願いします!

株式会社TRASTAでは一緒に働く仲間を募集しています

不動産販売担当
2つの事業戦略で急成長中!ホテル売買の契約・決済業務スタッフを募集!
私たちは「Tourism innovation -観光産業に革新を-」というビジョンを掲げ、テクノロジーやデザインの力を使って観光産業に大きな価値を生み出す TRAVEL Tech事業を核にIPOを目指すスタートアップ企業です。 インバウンドの増加、2020年の東京オリンピックなど活気あふれる観光産業は日本にとって、ますます重要な産業となっていく中、TRAVEL Tech事業を核とし、観光におけるタビマエ、宿泊、タビナカ、タビアトそれぞれの体験をリデザインし、次世代の旅行体験を作りあげるべく、TRASTAでは現在3つの事業を展開しております。 ◯ STAY CYCLE事業 旅のスタイルは代理店一括手配から、好きなものを自由に組合せるものへ変わりました。 私たちは更にその先の旅行体験を定義し、実現していきます。 第一手目として、「直感だけで "行ける旅" に出会える」旅マエのサービス『intrip』を2019年4月にリリースしました。 https://intrip.jp/ ◯ STAY PACKAGE事業 旅行者のための「新しい宿泊体験」を描き、実現に向けた仕組みを構築します。 長い間変化のなかった/見られなかったホテルにおける宿泊体験に対して、運営者側の働き方や仕組みから変えていくホテル運営のSaaSプロダクトを開発します。 ◯ ホテル事業 ホテルの企画から運営を行い、旅行者のニーズやインサイトを抽出します。 それらフィードバックをホテル内外の体験に活かし、旅行全体のサービスデザインを行うことで旅行体験の向上を実現するホテルを作っています。 https://stay-hotels.jp/ STAY CYCLE事業が最高の旅行体験を、STAY PACKAGE事業が最高の宿泊体験を、ホテル事業で最高のおもてなしを提供することで、旅行全体の体験を新しいものに変えていきます。 事業のビジョンに向かって明確な戦略を描き、日々ブラッシュアップを行い、全社員が高い自走能力と向上心を持ちながら日々の業務を推進しています。 2017年8名だった社員数も2019年4月時点で60名を超え、2020年には運営ホテルはおよそ16軒となります。
株式会社TRASTA
戦略人事
HRのプロを目指すポジション!経営戦略の実現に向けた人事採用をお任せします
私たちは「Tourism innovation -観光産業に革新を-」というビジョンを掲げ、テクノロジーやデザインの力を使って観光産業に大きな価値を生み出す TRAVEL Tech事業を核にIPOを目指すスタートアップ企業です。 インバウンドの増加、2020年の東京オリンピックなど活気あふれる観光産業は日本にとって、ますます重要な産業となっていく中、TRAVEL Tech事業を核とし、観光におけるタビマエ、宿泊、タビナカ、タビアトそれぞれの体験をリデザインし、次世代の旅行体験を作りあげるべく、TRASTAでは現在3つの事業を展開しております。 ◯ STAY CYCLE事業 旅のスタイルは代理店一括手配から、好きなものを自由に組合せるものへ変わりました。 私たちは更にその先の旅行体験を定義し、実現していきます。 第一手目として、「直感だけで "行ける旅" に出会える」旅マエのサービス『intrip』を2019年4月にリリースしました。 https://intrip.jp/ ◯ STAY PACKAGE事業 旅行者のための「新しい宿泊体験」を描き、実現に向けた仕組みを構築します。 長い間変化のなかった/見られなかったホテルにおける宿泊体験に対して、運営者側の働き方や仕組みから変えていくホテル運営のSaaSプロダクトを開発します。 ◯ ホテル事業 ホテルの企画から運営を行い、旅行者のニーズやインサイトを抽出します。 それらフィードバックをホテル内外の体験に活かし、旅行全体のサービスデザインを行うことで旅行体験の向上を実現するホテルを作っています。 https://stay-hotels.jp/ STAY CYCLE事業が最高の旅行体験を、STAY PACKAGE事業が最高の宿泊体験を、ホテル事業で最高のおもてなしを提供することで、旅行全体の体験を新しいものに変えていきます。 事業のビジョンに向かって明確な戦略を描き、日々ブラッシュアップを行い、全社員が高い自走能力と向上心を持ちながら日々の業務を推進しています。 2017年8名だった社員数も2019年4月時点で60名を超え、2020年には運営ホテルはおよそ16軒となります。
株式会社TRASTA
BizDev(事業開発)
テクノロジーの力を使って、旅行者の旅マエに新しい体験を!BizDev募集!
私たちは「Tourism innovation -観光産業に革新を-」というビジョンを掲げ、テクノロジーやデザインの力を使って観光産業に大きな価値を生み出す TRAVEL Tech事業を核にIPOを目指すスタートアップ企業です。 インバウンドの増加、2020年の東京オリンピックなど活気あふれる観光産業は日本にとって、ますます重要な産業となっていく中、TRAVEL Tech事業を核とし、観光におけるタビマエ、宿泊、タビナカ、タビアトそれぞれの体験をリデザインし、次世代の旅行体験を作りあげるべく、TRASTAでは現在3つの事業を展開しております。 ◯ STAY CYCLE事業 旅のスタイルは代理店一括手配から、好きなものを自由に組合せるものへ変わりました。 私たちは更にその先の旅行体験を定義し、実現していきます。 第一手目として、「直感だけで "行ける旅" に出会える」旅マエのサービス『intrip』を2019年4月にリリースしました。 https://intrip.jp/ ◯ STAY PACKAGE事業 旅行者のための「新しい宿泊体験」を描き、実現に向けた仕組みを構築します。 長い間変化のなかった/見られなかったホテルにおける宿泊体験に対して、運営者側の働き方や仕組みから変えていくホテル運営のSaaSプロダクトを開発します。 ◯ ホテル事業 ホテルの企画から運営を行い、旅行者のニーズやインサイトを抽出します。 それらフィードバックをホテル内外の体験に活かし、旅行全体のサービスデザインを行うことで旅行体験の向上を実現するホテルを作っています。 https://stay-hotels.jp/ STAY CYCLE事業が最高の旅行体験を、STAY PACKAGE事業が最高の宿泊体験を、ホテル事業で最高のおもてなしを提供することで、旅行全体の体験を新しいものに変えていきます。 事業のビジョンに向かって明確な戦略を描き、日々ブラッシュアップを行い、全社員が高い自走能力と向上心を持ちながら日々の業務を推進しています。 2017年8名だった社員数も2019年4月時点で60名を超え、2020年には運営ホテルはおよそ16軒となります。
株式会社TRASTA
経理
IPOに向けて挑戦のフィールドが豊富!旅好きが集まるベンチャーで経理を募集
私たちは「Tourism innovation -観光産業に革新を-」というビジョンを掲げ、テクノロジーやデザインの力を使って観光産業に大きな価値を生み出す TRAVEL Tech事業を核にIPOを目指すスタートアップ企業です。 インバウンドの増加、2020年の東京オリンピックなど活気あふれる観光産業は日本にとって、ますます重要な産業となっていく中、TRAVEL Tech事業を核とし、観光におけるタビマエ、宿泊、タビナカ、タビアトそれぞれの体験をリデザインし、次世代の旅行体験を作りあげるべく、TRASTAでは現在3つの事業を展開しております。 ◯ STAY CYCLE事業 旅のスタイルは代理店一括手配から、好きなものを自由に組合せるものへ変わりました。 私たちは更にその先の旅行体験を定義し、実現していきます。 第一手目として、「直感だけで "行ける旅" に出会える」旅マエのサービス『intrip』を2019年4月にリリースしました。 https://intrip.jp/ ◯ STAY PACKAGE事業 旅行者のための「新しい宿泊体験」を描き、実現に向けた仕組みを構築します。 長い間変化のなかった/見られなかったホテルにおける宿泊体験に対して、運営者側の働き方や仕組みから変えていくホテル運営のSaaSプロダクトを開発します。 ◯ ホテル事業 ホテルの企画から運営を行い、旅行者のニーズやインサイトを抽出します。 それらフィードバックをホテル内外の体験に活かし、旅行全体のサービスデザインを行うことで旅行体験の向上を実現するホテルを作っています。 https://stay-hotels.jp/ STAY CYCLE事業が最高の旅行体験を、STAY PACKAGE事業が最高の宿泊体験を、ホテル事業で最高のおもてなしを提供することで、旅行全体の体験を新しいものに変えていきます。 事業のビジョンに向かって明確な戦略を描き、日々ブラッシュアップを行い、全社員が高い自走能力と向上心を持ちながら日々の業務を推進しています。 2017年8名だった社員数も2019年4月時点で60名を超え、2020年には運営ホテルはおよそ16軒となります。
株式会社TRASTA
新規開業ホテル統括マネージャー
サービス業からの転身OK!京都で新規開業のホテル3軒を統括するマネージャー
私達は「Tourism innovation -観光産業に革新を-」というビジョンを掲げ、テクノロジーやデザインの力を使って観光産業に大きな価値を生み出す TRAVEL Tech事業を核にIPOを目指すスタートアップ企業です。 インバウンドの増加、2020年の東京オリンピックなど活気あふれる観光産業は日本にとって、ますます重要な産業となっていく中、TRAVEL Tech事業を核とし、観光におけるタビマエ、宿泊、タビナカ、タビアトそれぞれの体験をリデザインし、次世代の旅行体験を作りあげるべく、TRASTAでは現在3つの事業を展開しております。 ◯ STAY CYCLE事業 旅のスタイルは代理店一括手配から、好きなものを自由に組合せるものへ変わりました。 私たちは更にその先の旅行体験を定義し、実現していきます。 第一手目として、「直感だけで "行ける旅" に出会える」旅マエのサービス「intrip」を今春リリースします。 ◯ STAY PACKAGE事業 旅行者のための「新しい宿泊体験」を描き、実現に向けた仕組みを構築します。 長い間変化のなかった/見られなかったホテルにおける宿泊体験に対して、運営者側の働き方や仕組みから変えていくホテル運営のSaaSプロダクトを開発します。 ◯ ホテル事業 ホテルの企画から運営を行い、旅行者のニーズやインサイトを抽出します。 それらフィードバックをホテル内外の体験に活かし、旅行全体のサービスデザインを行うことで旅行体験の向上を実現するホテルを作っています。 https://stay-hotels.jp/ STAY CYCLE事業が最高の旅行体験を、STAY PACKAGE事業が最高の宿泊体験を、ホテル事業で最高のおもてなしを提供することで、旅行全体の体験を新しいものに変えていきます。 事業のビジョンに向かって明確な戦略を描き、日々ブラッシュアップを行い、全社員が高い自走能力と向上心を持ちながら日々の業務を推進しています。 2017年8名だった社員数も2018年12月時点で50名を超え、2020年には運営ホテルはおよそ20軒となります。
株式会社TRASTA

その他の職種も募集中!

株式会社TRASTAでは一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング