トリトメのランチ事情
自分に合った環境で楽しく・やりがいを持って働けるかどうか、を考えるときに、その会社では誰とどんなお昼を食べランチタイムを過ごすんだろう?というのは切実な問題ですよね。毎日のことですから。
そんな「うちの会社のランチ事情」、お教えします。
普段は、近くの安めのスーパーで買い出ししたり、立ち食いそばで済ませることもありますが、たまには皆でワイワイ過ごすことがあります。それが、オフィスの他の組織のメンバーとも交流できる、ランチタイムのカレーパーティです。
本格派カレーを食べながら
カレー担当のシェフはなんとロンドンで15年修行した経験がある方で、イギリス仕込みの本格派インドカレーを週替わりのメニューで楽しめます。
こだわりのパラパラした長粒米に、トマトチキンカレー、スパイスはパクチーにコリアンダー等、たくさんの香辛料が入ったカレーを食べて、夏の疲れが癒されました。
ちょうど隣り合わせたScotland出身の女性と会話しましたが、So Good!と完食していました。
日本の「おかんの作るカレーライス」に慣れている私も、上品な味でトマトの酸味も美味しかったです。
次回は何カレーだろう...…食べることも、出会える人と交流することも楽しみな「カレー曜日」。
午後からの仕事も頑張れそうです!