1
/
5

学生インターンも活躍できる、そんな環境です。

学生インターンが働きやすいワケとは?

Startup Hub Tokyo(通称:スタハ )には4名の学生インターンが所属し、一緒に働いてくれています。

そのうちのひとり、今井くんに学生インターンになったきっかけや、やりがいなどをインタビューしてみたいと思います。

Q.なぜインターンをしたいと思ったの?インターンでスタハ を選んだ理由は?

私がインターンに興味を持った理由は、大学生活を送るなかで座学ではなく、実際の世の中の仕組みを知りたいと思ったからです。今までも興味を持った業種のインターンにいくつか参加してきました。

そんななか、スタハ でインターンを始めるきっかけとなったのは、実は幼なじみから誘いがあったからなんです。私はもともと起業をする側に興味があり、どの分野が自分に合っているかなどを、いろいろ試行錯誤していました。そんな中で起業を支援する側でインターンを経験することで、様々な角度から起業について学べると思い、ジョインすることを決めました。

Q.スタハに入ってみてどうでしたか?

スタハはインターンの立場からでも意見が言いやすく、自分でやりたいと思ったことに挑戦しやすい環境です。その具体例として、私は当初、施設オペレーションの業務をしていましたが、イベントに関わる業務もやってみたい!と思い相談したところ、現在では両方の業務に携わらせてもらっています。スタッフの皆さんは小さなことでも相談に乗ってくれますし、親身にアドバイスしてくれるので、自分自身のスキルアップにも繋がっていて感謝しています。

Q.インターンを通して勉強になったことは?

インターンを通して、たくさんのスキルを磨くことができています。中でも、イベントに参加してくれたメンバーさんが答えてくれたアンケートのデータを効率よく作成し、集計し、分析するスキルを身につけるとこができ、自信が付きました。現在はイベントのプランニングやWebページの作成、画像編集など、イベントの企画から運営までを担う、イベントプランナーの仕事も任されており、プランニングやプロモーションのスキルを身に付けるために日々励んでいます。

Q.インターンをやっていてよかった!と思える瞬間は?

インターンをやっていてよかったと思える瞬間は、今まで経験していなかったことに挑戦している瞬間です。今はまだまだ未経験のことばかりなので、日々その瞬間があります。大変なときもありますが、自分にとってはすべてがよい経験になっていると感じています。

Q.メンター役の高見さんからみて、今井くんの働きぶりはどうですか?

スタハにはインターンであってもどんどん挑戦できる環境があります。学生はどうしても社会経験が少ない分、社会とのギャップはあると思いますが、今井くんは日々自分なりに仕事の効率化などを考え、行動してくれています。最近ではイベント企画にも挑戦しており、試行錯誤しながら頑張っています。
これらの経験は、将来ほかの会社で働くことになっても必ず役に立つはずです!今後もいろんな事に挑戦して成長していってもらいたいです。


Q.学生インターンを志望する皆さんに一言!!

スタハでのインターンは多くの挑戦があると思います。未経験の業務や、結果の予想が難しい業務もあります。しかし、困った時は周りのスタッフの皆さんがきちんとサポートしてくれます。もちろん、私もサポートできることがあれば、サポートしますので安心してくださいね!自分やチームの活動が、起業家の誕生や成長に繋がること、それと共に自分自身の成長も強く感じることができると思います。ぜひ、あなたもスタハ の仲間に入って、起業家を目指すメンバーさんたちをサポートしませんか。


Startup Hub Tokyoでは私たちと一緒に働きたい、チャレンジしたいと思っている学生の皆さんを募集しています。皆さまのご応募をお待ちしています!!

株式会社ツクリエでは一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング