ツナガル株式会社
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
ツナガル株式会社
9ヶ月前
【新卒社員ブログ】魅力満点!ツナガルに入社を決意した理由
サワッディカー。はじめまして。2021年10月からツナガル株式会社に入社いたしました。パッチャリダーです。パッチャリダーは本名ですが、サーイと呼んでください。タイのバンコク出身で、日本に留学する時も東京で、ずっと都会っ子です(笑)日本が大好きで、日本語を勉強して日本の大学院まで行って今に至りました。当時は想像もつかなかったのですが…いつの間に日本が私の第二の故郷になってしまいました。 さて、私がツナガル株式会社に入社するきっかけなんですが…正直、私にとってツナガルへの入社は、一目惚れの人と付き合っているような感覚です(笑)就活している中、なかなか報われない日々が続いてツナガルの会社説明会...
ツナガル株式会社
約1年前
【人事ブログ#9】キックオフmtgって何のためにやるの?キックオフmtgを有意義な時間にするための3つのポイントとは?!
皆さまこんにちは!ツナガル人事の山﨑です。最近、夜ベッドに入っても寝られずに朝を迎えるという日が立て続けに2日ありました。こんなこと今まで全くなかったのに。。横になると、身体を動かしたくてたまらない衝動にかられ、じっとしていられずストレッチをしたり水を飲んだり本を読んだり。気づけば外が明るい、、、そして気絶のように寝落ちして2時間爆睡!!何でしょうこれ、、、アラサーってこういうもんなんですかね。。。、、、そんなことはどうでもいいのです!!w新プロジェクトが始まる時にチームの気持ちを一つにするためには欠かせない、キックオフmtg。キックオフmtgを有意義なものにするにはどうすればいいかにつ...
ツナガル株式会社
約1年前
【人事ブログ#8】ツナガル12期コンセプト 大発表!!
皆さまこんにちは!ツナガル人事の山﨑です。東京に3度目の緊急事態宣言が発令されてから1か月が経ちましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか、、、東京だけでなく、大阪や福岡、北海道、その他の地域の皆さまもなかなか自由に活動できない日々が続きますが、お元気ですか?五月病になっていませんか?!?!本来なら新年度が始まって約2か月が経ち、ちょうどその時期に緊急事態宣言が発令されて、しかも延期、、、どんより絶賛五月病😇😇😇、、となるところですが、そんなこと言っている場合ではありません!! ツナガルは5月が期初ということで、先日12期キックオフmtgが開催されました!そこで発表されたのが、今期のコンセ...
ツナガル株式会社
約1年前
【人事ブログ#7】新事業 オンラインツアー配信「LIVE Travelers」 始動
皆さまこんにちは!ツナガル人事の山﨑です。突然ですが、最後に飛行機に乗ったのはいつですか?出張等で利用された方はいらっしゃるかもしれませんが、昨年は旅行や帰省等、プライベートでの予定を断念された方もたくさんいらっしゃるかと思います。私もそのうちの一人です。元々旅行が大好きで、年に2~3回は海外旅行、1~2回は飛行機を利用して国内旅行に行くのが当たり前でした。なのに!2019年の年末から一度も飛行機に乗っていない、、実家にも帰れてない( ;∀;)涙正直、つらい、、、 そんな中、ツナガルが新事業を立ち上げました。その名もLIVE Travelers!! オンラインツアー配信のサービスです!今...
ツナガル株式会社
約1年前
【新入社員ブログ】21新卒 僕がツナガルに入るまで
はじめまして。2021年4月1日からツナガル株式会社に新卒社員として入社しました、藤田瞬です。 つい数日前まで普通に大学生をしていた僕も今では一端の社会人です。4月1日ということで僕のように社会人になった以外にも進級や、進学、様々な生活の変化が起きていると思います。昨年の3月から猛威を振るう新型コロナ感染症に振り回され、息をつく間もなく生活が変化するのは大変なことだとは思いますが体に気を付けながら頑張っていきましょう。さて、入社してすぐにWantedlyにストーリーを投稿する機会をいただいたので何を書こうか悩んだのですが、記憶が新しいうちに入社するまでの経緯を記しておこうと思います。 2...
ツナガル株式会社
1年以上前
【人事ブログ#6】九州を再編集しようぜ@ツナガル福岡 22年度新卒採用START!!!
皆さまこんにちは!ツナガル人事の山﨑です。九州の就活生の皆さん、最高なお知らせです。この度、ツナガル福岡オフィスにて、22年度新卒採用を行うことが決定いたしました!!!!✨✨ツナガル福岡オフィスのミッションは、ズバリ、、、”九州を再編集する” ~Re:Value Kyushu~ ①ローカル体験を磨く ②情報コンテンツを発信 ③新たな⼈の流れを⽣むどうですか、ワクワクしますよね?はい、これはワクワクせざるを得ません。正直、楽な仕事ではありません。ですがその分、達成感や、仲間や地域の方との絆、自らの成長を、これでもかというくらい感じることができます。最終的には全て自分次第ですが、...
ツナガル株式会社
1年以上前
【人事ブログ#5】就活相談レポートvol.1 ~ぱっと見問題なし!なのに内定0、、なぜ?~
皆さまこんにちは!ツナガル人事の山﨑です。先月思い切って始めた就活相談!就活生の生の声をたくさん聴かせていただいてます!本当に多種多様の考え方、悩みがあるな~と、考えさせられる今日この頃。今まで真面目に頑張ってきた佐藤さん(仮名)、10月後半の時点で内定が0だそうです。これには私も少し驚きました。でも、お話を聞いていくうちになんとな~くその理由がわかってきたような、、!本日の人事ブログでは、佐藤さんとの会話の一部をシェアさせていただきます!!(※ご本人には本記事記載の承諾を頂いております。) 第一印象や話し方、所作はほぼ完ぺきなのに自己紹介やこれまで5分ほどお話した感じ、内定0なのが不...
ツナガル株式会社
1年以上前
【福岡ブログ】生き生きと働きたい!自分に合った環境で。働き方で。ーツナガルの仕事環境とはー
皆さまこんにちは!入社2年目の前村です。皆さんは就職活動をする上で、軸に置いていることはありますか?私は、今まで自分がフォーカスしてきたテーマに近いかどうか、そして、人と人、人と企業、人と地域、地域と地域を繋ぐような仕事がしたい!この2つを軸に就職活動をしていました。就職先を探すとき、皆さんそれぞれの「決め手」となることがあるかと思います。その中でも、仕事環境ってやっぱ大事だな〜と思う方も多いのではないでしょうか。というわけで!今月のテーマは「ツナガルの仕事環境について」です。ツナガルの教育環境やワークスタイルってぶっちゃけどんなん??ってところをぶっちゃけたいと思います! 働く場所には...
ツナガル株式会社
1年以上前
【速報】就活相談はじめました!
就活生の皆さん朗報です!!!ツナガル株式会社、就活相談はじめました!え、誰得?!就活生得でしかありません!!!・採用担当者って何考えてるの?・web面接で気を付けた方がいいことは?・自己分析ってどうやるの?・やりたいことが定まらない、、、・ワークライフバランスって重要?・実際社会人ってどうなの?・新卒のお金事情、、、・・これらの悩みや質問を、現役人事に相談してみませんか?少しでも力になれたらと思っています!一生に一度の新卒としての就職活動、思いっきり楽しみましょう!!!https://www.wantedly.com/projects/519065
ツナガル株式会社
1年以上前
【人事ブログ#4】就活生必見‼ スカウトをたくさん貰うために今すぐやるべきこと4つ
みなさまこんばんは!ツナガル人事の山﨑です!!先日【必見!!驚異のスカウト返信率45%を叩き出す3つの秘訣とは?!】というストーリーを公開しましたが、今回は少し視点を変えて、、、就活生がたくさんスカウトを貰うにはどうすればいいの?!という内容を、現役人事の目線で、お伝えしていきます。まず意識したいのは、企業側はどんな学生にスカウトを送りたいのかということですよね。ざっくり言うとポイントは2つ!!!◎アクティブユーザーであること◎プロフィールが充実していること上記を満たすには、企業側にアピールするには、結局どうすればいいの??という方、必見です!!!!! ①とりあえず毎日ログイン!これで...
ツナガル株式会社
2年弱前
【人事ブログ#3】「ラグビーから学ぶ リーダーシップと組織マネジメント」in HR EXPO@幕張メッセ
みなさまこんばんは!ツナガル人事の山﨑です!!9月16日(水)、幕張メッセで行われたHR EXPOに行ってまいりました!!HR EXPOとは労務管理、教育・研修、採用支援、最新のHRテクノロジーなど、あらゆる人事サービスが出展している展示会です。今回この展示会に行った一番の目的は、イベント会場で行われていたこの講演、、、【ラグビーから学ぶ リーダーシップと組織マネジメント】まだまだ記憶に新しいラグビーワールドカップ2019。この大会は、もともとラグビーファンでない人(まさに私)も一緒になって、日本全国民が熱狂しました!そして何より印象的なのが、選手たちのチームワークと仲の良さ、一体感です...
ツナガル株式会社
2年弱前
【人事ブログ#2】在宅ワークを始めて早5か月!!オフィスとおうちの実態を赤裸々に・・・
みなさまご無沙汰しております!ツナガル人事の山﨑です!!夏らしいことを何もせずに私の夏.2020が終わろうとしてます。皆様は何かされましたか??水着も浴衣も着ずに、かき氷も鰻も食べずに夏が終わるなんて、、、涙それもこれも全てはコロナのせい!!ツナガルでも3月末から在宅ワークを導入し、現在も継続して業務を行っております。というわけで、今回はコロナの影響をがっつり受けた人気のないオフィスとオフィス化していくおうちの実態を私のプライベート感たっぷりにお伝えします!!!笑 ①【連日ガラ空きのオフィス】 はい、ご覧の通りですww今までは賑やかだったオフィスも、毎日2~3人いるかいないか、という感じ...
ツナガル株式会社
2年弱前
【福岡ブログ】ツナガルの新卒2年目って何してる?リアルなお仕事紹介! ー Web編 ー
皆さまこんにちは。入社2年目の前村です。先月は、福岡ブログ第一弾として福岡オフィスの事業内容や仕事の軸についてお話させていただきました。たくさんの方に見ていただき嬉しい限りです!ありがとうございます。さて、今月のテーマは「入社2年目の私が実際に行っている仕事 Web編」です。実際、ツナガル入ってまず何するの? どれくらい任せてもらえるのだろう?入社してからの仕事のイメージってなかなか想像がつきにくい部分かと思います。学生の皆さんを始め、多くの方にツナガル新入社員のリアルな仕事内容をお伝えしていきます! 覚えるより実践!Webディレクターとして日々猛進中!実際に、私が現在進行形でメインで担...
ツナガル株式会社
約2年前
【福岡ブログ】福岡オフィスってこういうところ!仕事の軸は何か、をズバリお伝えします!
皆さまこんにちは。入社2年目の前村です。今月から定期的に、福岡オフィス記事を配信することになりました!社会人2年目の私が感じていること。ツナガル福岡オフィスでの仕事について。等々...この記事シリーズを通して、皆さまにツナガルのことを知っていただく機会になったり、皆さまとツナガル機会になれたら幸いです!ではでは、早速今月の記事テーマ「福岡オフィスってこういうところ」についてお話したいと思います。 福岡という土地だからできる事業とはツナガルは、東京一極集中型ではなく大阪、東京、福岡、鎌倉など多拠点でビジネス展開を行っており地域文化の多様性を取り入れています。私が福岡オフィスを選んだ理由にも...
ツナガル株式会社
2年以上前
【新入社員ブログ】あけましておめでとうございます!ツナガルは今年も全力で駆け抜けます!!
皆さまあけましておめでとうございます!新入社員の前村です。皆さま良い年末年始をお過ごしになられたでしょうか。私は毎年恒例、家族と駅伝を見ながら、ゆっくりと休日を過ごしておりました。 2019年は、ツナガルに入社し、新しい発見と学びを体験した1年となりました。ツナガルとしても、私を含め新メンバーの加入も多い1年となりました。2020年の十二支である「子」は、十二支の始まりです。今年はこれまで以上に、感動、驚き、共感をもたらすような大きな成長を遂げる1年にしたいと存じます!そして、たくさんの方とつながり、皆さまともお会いできたら幸いです!一点と一点を結ぶ媒介として存在するのではなく、つながり...