1
/
5

《コンサルタントの1日 vol.2》ウルシステムズの働き方

Taiki.K, シニアコンサルタント, 2016年4月・新卒入社, 早稲田大学・文系

多岐にわたる業界の顧客を担当し、提案活動から要件定義、システム開発まで幅広い工程に従事。特にクラウドサービスを利用し、システムを設計・構築を担当してきました。開発のみならず、プロジェクトマネジメントも実施し、円滑にプロジェクトを進めます。

10:00 出社

今日は勝どきに出社しました。ウルシステムズでは原則リモートワークとなったため、私も自宅で仕事することが多いです。しかし、たまため自宅付近で道路工事が始まってしまい、騒音がすごい…今日は、お客様との打ち合わせもあるので、出社しました。リモートワークと出社を柔軟に選択できるので、働きやすいですね。

10:30 お客様との打ち合わせ

午前中からお客様とのリモート会議です。AWSというAmazonの提供するクラウドサービスを利用し、システムの実行環境を提供しました。そのAWS環境の運用関連の情報提供や提案をします。
お客様にAWSの最新情報を提供できるよう、日々情報を追っています。業務後や休日、プロジェクトが落ち着いている場合は業務内に新技術を学習しています。技術の変化が激しいのでキャッチアップは大変ですが、新しいことを知るのは楽しいです。

12:00 ランチ

今日はプロジェクトメンバーと会社近くのつけ麺屋に行きました。勝どき・月島には多くの飲食店があるため、時々外食します。この週はお客様との打ち合わせとその準備が多く、特製つけ麺を食べて体力を回復しないと!

13:00 社内打ち合わせ

今度は社内での打ち合わせです。現在私は複数プロジェクトに参画しています。午前中のお客様とは異なるプロジェクトの打ち合わせになるので、頭の切り替えが大変です。しかし、様々な業界のお客様の、様々なプロジェクトに関われるので、とてもやりがいがあります。

15:00 翌日の打ち合わせの資料作成

翌日もお客様との打ち合わせがあるため、その資料を作成します。プロジェクトも佳境であり、打ち合わせ直前まで資料を修正することもあります。
私の場合、いきなり資料作成に取り掛かるのではなく、まずはテキストエディタで伝えたいこと・議論したいことを箇条書きでリストアップします。そのリストから内容の取捨選択や資料のストーリーを構築し、実際の資料に落とし込みます。資料作成の進め方は、各人流儀がありそうですね。他のコンサルタントにアプローチも今度聞いてみようと思います。

18:00 社内勉強会に参加

資料作成に集中していたら、勉強会の時間になりました。社内では有志により勉強会が開催されます。近頃は勉強会もオフライン開催です。プロジェクトメンバーから誘われたことがきっかけでしたが、現在のプロジェクトでも活用できると考え、勉強会に参加しました。

勉強会のテーマは、「重要思考」です。ざっくりいうと、「重要思考」とは、ターゲットを明確化し、ターゲットにとって最も重要だと考えられることに注力しよう、という考え方ですね。現在のプロジェクトは短期間で成果を出さなければならないので、重要なことから絞って取り組まないとお客様に価値を提供できません。その点、重要思考の考え方は役立つものと感じました。

19:00 翌日の打ち合わせの資料作成(続き)

夕方の資料作成の続きです。序盤で資料の中核を整理していたおかげで、あとはPowerPointでスライドを作成するのみです。あともう少し。

21:00 退勤

今日の仕事はこれで終わりです。また翌日午前中にお客様と打ち合わせがあるので、体力回復しないと。私のとある一日を紹介しました。この日は社内外で打ち合わせがあり、勉強会にも参加し、資料作成もありと色々盛りだくさんでした。ウルシステムズの働き方のイメージが得られたら幸いです。

ウルシステムズ株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
6 いいね!
6 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング